5/8(火)通常授業です。
昨日、教室のエアコンクリーニングを業者さんにお願いしました。
エアコン内部を洗浄してもらうと、真っ黒な水が出てきました!
業者さん曰く、これが「カビ」なんだそうです。
エアコン内部をきれいに保つ秘訣は、秋、エアコンを使い終わったら、しばらく「送風」にして(送風がない場合は「除湿」でも可)、エアコン内部を乾燥させてから電源を切ること、だそうです。(私は、初めて知ったのですが、ひょっとして、あたりまえ???)
大抵、黒カビの原因になるのは、使わない間に内部の「露」に付いた埃だそうで、内部をしっかり乾燥させてから電源を切ることによって、埃の付着を防げるそうです。
今年の秋、エアコンを使い終わったら、きちんと内部を乾燥させてから電源を切ることを忘れないようにしたいです。
空調は塾の「命」なので、エアコンには気を配っているつもりですが、昨年は、梅雨明けにお掃除屋さんに連絡したところ、もう予約がいっぱいと断れてしまったので、今年こそは必ずクリーニングせねば、と、4月から予約を取りました。
エアコンカバー、フィルター、内部、全部洗浄してもらって、スッキリ!
クリーニング終了後、出てくる風は、心なしか涼しさがアップしたような気分です。
これで、いつ暑くなってもOKです!(でも、今日は、3月下旬並みの陽気だとか、、、。)
昨日、教室のエアコンクリーニングを業者さんにお願いしました。
エアコン内部を洗浄してもらうと、真っ黒な水が出てきました!
業者さん曰く、これが「カビ」なんだそうです。
エアコン内部をきれいに保つ秘訣は、秋、エアコンを使い終わったら、しばらく「送風」にして(送風がない場合は「除湿」でも可)、エアコン内部を乾燥させてから電源を切ること、だそうです。(私は、初めて知ったのですが、ひょっとして、あたりまえ???)
大抵、黒カビの原因になるのは、使わない間に内部の「露」に付いた埃だそうで、内部をしっかり乾燥させてから電源を切ることによって、埃の付着を防げるそうです。
今年の秋、エアコンを使い終わったら、きちんと内部を乾燥させてから電源を切ることを忘れないようにしたいです。
空調は塾の「命」なので、エアコンには気を配っているつもりですが、昨年は、梅雨明けにお掃除屋さんに連絡したところ、もう予約がいっぱいと断れてしまったので、今年こそは必ずクリーニングせねば、と、4月から予約を取りました。
エアコンカバー、フィルター、内部、全部洗浄してもらって、スッキリ!
クリーニング終了後、出てくる風は、心なしか涼しさがアップしたような気分です。
これで、いつ暑くなってもOKです!(でも、今日は、3月下旬並みの陽気だとか、、、。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます