毎年恒例スキーへ行ってきたのですが、いやぁ~寒かったです。
こんな吹雪の中で滑ったのは、初めてでした。
前が真っ白で、オレンジ色のコースロープを頼りに滑りました。まるで、ユーミンの「BLIZZARD」の世界でした。
加えて、ここ最近は、娘の方が断然うまくて、私よりどんどん先に行ってしまい(私がついて行けないと言うべきかもしれませんが)、
娘の姿を見失うことも度々だったので、「ストックに鈴をつけておくべきだった」と思いました。
「なんか、今日はリフト乗り場もすいているなぁ」と思ったのですが、客足が鈍かったのはこの天候のせいだったのですね。まったく天気チェックもせず、早朝の上越新幹線に飛び乗ってしまったことを、ちょっと後悔しました。
来年は3月に行こうよ、娘よ。春スキーの方がいいと思うよ。
リフト乗り場では「猫雪だるまさん」がお出迎え。
窓の下には、ミニ雪だるまちゃんたちを発見!
かまくらの中で見つけた猫雪だるまちゃん。かまくらの中って、本当に暖かいんですね。
後日談。
ひどい風邪をひきました。
そして、全身筋肉痛。
はぁ~。