From はなみがわ学習塾

千葉市花見川区にある小さな塾です。
"地域の勉強部屋"を目指しています。

ご褒美で釣ってもよい?

2016-05-30 12:16:05 | 成績↑のコツ(?)
5/30(月)本日の授業は通常通りです。

なお、明日の中学生クラスは17:00-18:50、中3修学旅行のため授業時間を早める予定です。

テスト範囲が発表になると同時に学校では「テスト勉強計画表」も配布されます。
せっかく計画を立てるからには実行可能な計画であってほしいですよね。
計画を立てるには「コツ」がいります。
どうやって計画を立てていいのかわからない人や、毎回計画を立てるものの計画通りになかなかいかない人は、塾へ計画表を持ってきてください。計画が実行しやすくなるよう、ポイントをアドバイスをします。

それから、この時期、なかなかテスト勉強に取り掛からない我が子に業を煮やして「成績が上がったらなにかご褒美を」と考える親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。最近では、お子さんの方からお家の人に「順位が○○番上がったらスマホを買って!」と「商談」を持ちかけるパターンもよく耳にします。

「物」で釣るのはどうなのか、親としては悩むところです。

話題になった本、「学力の経済学」(中室牧子著)の中では、「ご褒美で釣るのはよい」とされています。ただし、ご褒美のやり方にコツがあって、結果に対してよりもむしろその過程に対して褒章が与えられる方が効果が高いそうです。

例えば、スマホを買ってあげる条件を、「順位があがったら」と結果について約束するよりも、「計画表通りに勉強できたら」とか「毎日2時間勉強したら」とか「毎日プリントを3枚やったら」などにした方が、テストでよい成績が期待できるということです。

ご家庭でお子さんと「ご褒美」について約束するときの参考にしてみてください。もっと詳しく知りたい方は、「学力の経済学」一読をお勧めです。

余談になりますが、中学生に「スマホ」は「ご褒美」としてはどうかな、と、私個人としては思います。




好きなチームや選手を勝たせる方法は?

2016-05-28 06:45:36 | 日記
本日、授業はありませんが、ひとつ面談が入っています。

明日5/29(日)17:00-19:00中間テスト対策。
「社会スペシャル」です。


昨晩はオバマ大統領の広島訪問のニュースを一通り見たあと、全仏オープンにチャンネルを合わせてしまいました。ところが、私が見始めた途端、それまで2セット先取していた錦織選手があれよあれよと相手にポイントを奪われはじめ、勝利が危ぶまれる展開に…。

以前、野球少年のA君(もちろん野球部)が振替授業の日を決めるのになにやら考え込んでいたので「都合悪い?あっ、ひょっとしてその日はナイター中継がある?」と聞くと、「はい。でも大丈夫です。その日の投手は僕が見ていると負けるから、見ない方がいい。」と。

わかります。なぜか、自分が見ていると負けるような気がするんですよね。不思議です。応援している選手やチームが出ている試合は、ぜひ、テレビ観戦せず、塾に来て勉強していたほうがいいですよ、塾生のみなさん!