4/15(金)、本日の授業も通常通りです。
中学校では、2・3年は、昨日から授業が始まりました。
最初は、自己紹介とかノートの取り方とかガイダンス的な話だけで、本格的な授業開始は次回からのようですが、副教材の「ワーク」は早くも配られたようです。
中3生のAさんは、早速、塾に配られたばかりのワークを塾へ持ってきて、「式の展開」まで解きました。普段から「学校のワークは早くやっちゃいなさいよ」と言っていますが、その言葉を実行に移したAさんはすばらしいです。
「学校のワーク」は中間テストのとき、必ず提出を課されますので、早く片付けてしまいましょう。特に3年生。
中1生は今日からいよいよ授業開始だそうです。中1生も先輩を見習って、配布されたら、速攻「学校のワーク」に着手してください。春期講習で予習をしてあるので、数学だったら一単元ぐらいは進められるはずです。
やろうとは思っているんだけど、なかなかやる気になれない、という人は、とりあえず、塾へ学校のワークを持ってきてください。どのページからやったらはかどるのか、私が「印」をつけます。
中学校では、2・3年は、昨日から授業が始まりました。
最初は、自己紹介とかノートの取り方とかガイダンス的な話だけで、本格的な授業開始は次回からのようですが、副教材の「ワーク」は早くも配られたようです。
中3生のAさんは、早速、塾に配られたばかりのワークを塾へ持ってきて、「式の展開」まで解きました。普段から「学校のワークは早くやっちゃいなさいよ」と言っていますが、その言葉を実行に移したAさんはすばらしいです。
「学校のワーク」は中間テストのとき、必ず提出を課されますので、早く片付けてしまいましょう。特に3年生。
中1生は今日からいよいよ授業開始だそうです。中1生も先輩を見習って、配布されたら、速攻「学校のワーク」に着手してください。春期講習で予習をしてあるので、数学だったら一単元ぐらいは進められるはずです。
やろうとは思っているんだけど、なかなかやる気になれない、という人は、とりあえず、塾へ学校のワークを持ってきてください。どのページからやったらはかどるのか、私が「印」をつけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます