
と、小さいころにおじいさんだったか、おばあさんだったかに言われたことがあります。
昔はテレビ位しか情報収集出来ませんでしたので、
そんなことないよ~。ためになるよ~。とか思っていましたが
最近の放送内容を見ていると、本当その通りかもしれないと思いましたね。
7歳の男の子が父親と会ったとき、「ごめんなさい」したのが父親で
それをよしとするなんて。。
置き去りは行き過ぎでも、もともと悪いことしたのは子供さんですよね。
なのに、ひどいことした父親が誤るまで許さない。みたいな報道で
あらすじの決まったドラマを見ているよう。。
それが何を見ても同じで。。。ほんとにくだらない。。。。
はっ!!
もしかしたら、テレビは変わっていなくて
祖父母の気持ちがわかるお年頃になってしまったのかも。。。デス。。。