はなおとのおと

わんこ達とのんびりまったりな花屋の日記です。

お供え

2009-01-20 18:16:07 | インポート
お供え
年明けから、お供えの注文がよく来る。



誰かに聞いたのだけど



お正月、お盆、田植え、稲刈りのあとは

亡くなる方が多いとか。



行事の後に気が抜けるからだそうです。


ほんまかいな?



どこかで見た壁には、


80で迎えが来たら、まだ早いと言え。


90で迎えが来たら、焦らずとも良いと言え。


100で迎えが来たら、行くときはこちらから行くと言え。


というような事が書いてある紙が貼ってあった。



何か心に残る言葉。




(もっと若い歳からいろいろ書いてありました。私は正しく表示していないかもしれません。誰作かもわかりません。申し訳ありません。)


新年会

2009-01-16 18:02:43 | インポート
新年会
昨日は


5件となりの


げってんで



新年会 。


写真は  瓦そば



焼けてぱりぱりの茶そばが

山形牛のジューシーなお味が




たまりませんわ。




無性に食べたくなる時があるけど家で作ると何かが違うんだなぁ。


奈良で食べれるの、多分ここだけ。



近くでよかった。



でも飲み過ぎた。じっとビール腹見る。


ひよこちゃん

2009-01-15 17:40:00 | インポート
ひよこちゃん
シンビジウムのひよこちゃん。


たまごいろに紅いリップがたまらなくかわいいのです。


14日、大阪に仕入れ行くつもりだったけど、前日の晩から雨が降ってたし

寒いし


生駒の山越えする者としては・・・怖いじゃん!


と、その日は地元の市場に行く事にしました。



が!



同業の方の情報では

宮崎県知事が来ていたそうです!


べつに熱烈ファンというわけではないのに残念!とか思ったりします。


あーあ。 自分に負けると損するわ。


2009年

2009-01-09 13:43:26 | インポート
2009年
2009年がはじまりました。


旧年中は皆様にご愛顧いただき、ありがとうございました。


本年も、どうぞよろしくお願い申しあげます。





お花も揃って、やっと華やかになりました!




今年もどんなお花に、デザインに、出会えるか楽しみです。


1月7日に鍼灸院の開院祝いのアレンジを配達しました。


開院そうそう正面ドアが故障していて 裏口からの配達に・・・




いろんな出来事がありそうな一年間。今年も頑張るぞー!