七転び八起き 2019-04-29 17:11:27 | 日記 現実を目の当たりにしてショックを受けた第三者の私に元気を下さったのが当事者の方でした。 前を向くどころかもう進んでました。 「負けてられない」と言った彼に「負けてられない」と思いました。 本当に凄い方で 頭が下がります。
智に働けば角が立つ 2019-04-27 17:29:47 | 日記 情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。 住みにくき世から、あらゆる芸術の士は人の世を長閑のどかにし、人の心を豊かにする. あれやこれやと考えず、一心にお花に向き合います。。。漱石さん。。
すまじきものは宮仕え 2019-04-26 17:07:41 | 日記 人のせいにするのが常な私は、運動も仕事も一人でこなすのが向いています。 ええ。。。強がってなんかいません。。。決して10連休が羨ましいわけではないですよ。。。。
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり 2019-04-25 18:04:14 | 日記 今月のレッスン2 頭が下がる人がいます。その方は、自ら率先して動き、腰は低く 方方に目を配って人に気を遣う。 そんな方にも災難苦難はやってくるのです。言わないだけで、皆同じなのかもしれないですね。
麻の中の蓬 2019-04-24 17:01:07 | 日記 昨日は京都御苑へ行きました。14名とはなかなか大人数。苦手のはずがとても楽しかった! 最近新しい方々との出会いが多いのですが、良いご縁ばかりで美しい人間になれそうです(笑)