はなおとは
10月25日で
一周年です。
今までご来店下さった皆様、ありがとうございます。
まだまだヨチヨチ歩きはじめたばかりですが、皆様のお陰でいろいろ注文頂き、画像のような ウエディングの装飾の仕事もさせて頂きました。感謝、感謝です。 これからも初心を忘れずに頑張ります。
25日から一周年を記念して お買い上げのお客様に粗品を用意しております。
これからも、
はなおと を
よろしくお願いいたします。
いつものんびりしている店ですが、先週は慌ただしかった。
地元のフラワーフェスティバルのコンテストに参加しました。
届ける前に、美容院の御祝スタンドを配達。
作品を置いていると、スタンド追加のTELが・・・
慌てて店に戻って、配達。
翌日午前中、新規の生徒さんのレッスン。
午後からフェスティバルのお手伝い。
翌日もお手伝い。 技術のある先生のお手伝いでとても勉強になりました。 私なら使いたくないような乱れた枝を、自然で素敵などと言いながらちゃんとラウンドの中におさめてしまう。自然にわざとらしくなく綺麗に仕上げるその技術。 近くでみられて幸せでした。
夜は、藤原京でイベントがあって妹の子供達と見に行ったりしました。イベントは、大和三山から花火があがって、光と音楽の融合が素晴らしくて楽しかった。
慌ただしく過ぎていきましたが、とても実のある一週間でした。
お色直しのブーケ。
神田うのさんがお色直しに着られたデザインのドレスだそうで、ドレスにあわせてすべてお任せだったので、腕の見せ所です。 気に入っていただけたでしょうか?
先日結婚式の花をお届けにホテルへ行きました。
外部の花屋の登場にもかかわらず、親切丁寧な応対をしていただきまして とても感動しました。
宿泊した時にも思ったのですが、教育が素晴らしいのでしょうね。
私も客商売。 見習いましょうとも! 先ずは話し方からかな?