三ツ星 2011-11-17 18:12:20 | 作品 アレンジメント 昨日の晩ご飯は、和やまむらさんでした。 奈良唯一の三ツ星店です。 流石の、季節感あふれて綺麗だった先付の画像がありません。 画像は、蟹しんじょ、牛肉のワイン煮、地鶏焼き、トマトワイン煮、あと貝です。 食べるのが忙しく、2枚撮るのが精一杯でした。 和食の王道でした。 流石三ツ星! 三ツ星といえば、今晩、獅子座流星群がピークだそうです。 仕入れの道中、見ることが出来たら、何をお願いしようか考えておきます。 チャンスが一杯ありそうo(^-^)o
今日は七五三 2011-11-15 18:04:15 | 作品 アレンジメント 今日は七五三ですね。 晴れの日をお迎えになられた方、おめでとうございます。 この日は、妹の結婚記念日でもあります。 式の時、振袖、袴姿の新郎新婦を見て 七五三や~ と、笑ってしまったのが、つい最近のことの様に思われますが、 長男は高校2年生、月日の流れは早いですねぇ。 「結婚何年目?」って聞いたら 「何年目やろ?」って返されました。 長いこと夫婦やってたら、そんな感じになるのかな? 11月22日は、いい夫婦の日です。 お花を送って、ラブリーなキモチを思い出しませんか? ラブリーな夫婦はもっとラブリーになること、間違いなし!ですよ(^_^) まずは妹のダンナさんに売り込むとしますか。
結婚日和 2011-11-14 18:00:58 | 作品 アレンジメント 昨日ご結婚された方のブーケです。 最近、大きなホテルや式場ではなく 小さな、例えばレストランなどでアットホームなお式が増えた気がします。 ブーケも、大きくて豪華なものよりも、コンパクトなものが喜ばれます。 結婚式の原点に帰ったようで、 なんかいいですね。
寒くなってきました 2011-11-09 18:11:21 | 作品 アレンジメント 寒くなってきました。 気温が下がると、お店のお花達は キーパーから 店内の特製棚へと移動します。 いつもは、10月の後半には移動出来ているのですが、今年はまだなのです。 こう寒暖の差が激しいと、いつ移動させてよいのか悩みますねー(*_*) そうはいいながら、店内は着実にクリスマス、冬モードに突入していくのです。 早いなぁ~(^_^)