ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

公民館の花壇で見た花、フェンネル・他

2018-07-12 00:45:56 | みんなの花図鑑
公民館の花壇で見た花です。

名前が分からず、また「教えてgoo」のお世話になりました。
フェンネルと言うハーブの一種だそうです。

いろんな効用があり、
痙攣を和らげる物質が多く含まれており、消化器系を鎮静し、痙攣を防ぎます。
女性ホルモンを活発化させ、母乳の出をよくすると言われています。
眼精疲労に効果があるとされ、古来より視力回復に使用されてきました。
との説明がありました。



遠目にオミナエシに見えたのですが、花の形が違いました。



その他の花は先ずお馴染みのブッドレア



コエビソウ



ビヨウヤナギ