カメラと遊ぶ日々 №2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お盆が過ぎて思う事!

2023-08-27 11:49:11 | 日記
私は戦争遺児だから、
毎年父へのお供えの素麵の小品を区長が持ってこられる。
今年は何かしら封筒も届けられた。
開けてみると、もう来年からそうめんのお供えは中止との事。
今では戦争犠牲者の数も減り、
たった400グラムのバラバラのそうめんの袋入りが、
そんなに負担なのだろか。
「お父ちゃん、今年もそうめんが届いたえ」・・・と、言葉を掛けながら供えていたおそうめん。
もう完全に見捨てられるのか戦争犠牲者は!
戦死でもなく、
日本国が食料も与えず遠い島で餓死させた、
憐れな国民であり、最愛のお父ちゃんだ。
遺骨も返されずに私の一生はもうすぐ終わる。
私が生きている間は1年間に50,000円だけ「特別弔慰金」が
支払われる。
これもいつまで継続されるか、私が他界するか分からない。
小学校も中学校も教科書さえ与えられず、結婚資金も無く、
「この子に千の恵みがありますように」父母の愛は何処へ!
父はいつも会社から帰宅したら、私を胡坐(あぐら)の中へ入れて
片時も放さなかったそうな。
可愛がってくれる父の姿に母は嫉妬したという。

戦争という国民を不幸に陥れる策略は
絶対に許せない!
許してはならない!
戦争犠牲者の心情ここにあり!

これが戦争犠牲者への最後のお供えだそうです!





眠れない夜が明けて・・・

2023-08-27 09:57:27 | 日記
真夜中に心臓の辺りがドキっと止まったような感覚で目が覚めた。
心臓が止まる警告を発しているのかしら・・・と、不安が広がる。
コロナにかかった夫の世話で疲れたのだろうか。
私は平熱が続いているので、
コロナの感染は逃れているとは感じている。
やはり、毎晩缶ビールを3缶も飲んでいるのが悪いのだろうか。
異状気温の毎日、自分を慰めるのは缶ビール😉 


少し前の事だけど、
お買い物に行く時庭で遊んでいたアマガエルの子供が車に飛びついて、そのままスーパーまでついてきた。
そのカエルちゃんは一向に車から離れようともせず、
走行中の車にも逃げ出すことも無く家まで帰ってきた。
その後も日々庭で見かけるアマガエル、住み心地が良いのかな。
スマホで写しているのがウインドウに映っている。



或る日の虹


背中合わせでぐっすりお昼寝、


暫くパソコンの調子が悪くてブログの更新も怠けていた。
今朝は日曜日なので息子に見てもらって・・・
さすが子供の頃からラジオを3台ぐらい潰して遊んでいた子供だから、電気の事は学習していて頼もしい。
パソコンの調子が戻ったみたいなのでブログを更新😉 

お立ち寄り頂いている皆様、
無精者の私をお許しくださいませ。

これからも出来るだけブログを継続させたいと思っていますが、
車の運転は何より大好きな私も、
ブログネタの撮影に遠出する事も不安に感じる昨今です。

出来るだけ頑張ってみます😇 


今頃コロナがやってきました!

2023-08-23 11:54:30 | 日記
一昨日頃から夫が38度越えの熱とガラガラ声になって、
昨日発熱外来でコロナ感染を宣告されました。
二階住まいの息子と入れ替わった夫の世話で
二階まで上がったり下りたり、クタクタに疲れました。
私も朝から体温計で体温の管理をしています。

今朝、裏庭のオクラの様子を見に行くとまあ~びっくり!
すくすくと自由自在に伸びています。
伸びすぎてもう固~くなっているみたい😷 
きりが無いほど沢山収穫出来て嬉しいのですが、
良く育ちます😉 

オクラ



今年は異常気象の精かタカサゴユリの背高のっぽさんが、
例年だと2~3輪のお花さんなのに、沢山の花びらを見せてくれます。

タカサゴユリ