
私はお酒が大好きですが、年齢とともに「たくさん飲みたいので、アルコールなら何でもいい」と思わくなりました。小量(怪しいですが)でいいお酒を飲みたいのです。
花月では美味しい料理とお酒を楽しみたいので、ビールは初めの一杯だけでおしまいにして、日本酒かワインに進むことが多いです。
実は、須磨観光ハウス花月のマネージャーは、《フランス帰りのアスリート》でいらっしゃいます。とはいえ、気さくで話し上手気配り上手、明るく笑顔がステキ、ダンディというより少年のような雰囲気の方です。失礼ですので内緒ですが(笑)、えくぼが可愛らしく「不二家のペコちゃん(というよりポコちゃん)」に似ているなと内心思っています。
ポコちゃんマネージャーにいつもお酒を薦めていただくのですが、さすがにヨーロッパ帰り、ワインにはお詳しいです。
私のお勧めはRoger-Goulart(ロジャー・グラート カバ ロゼ ブリュット)。スペイン産ロゼのスパークリングワインで、甘すぎず爽やかな口当たり、ピンクの色と香りが楽しめます。スパークリングワインには白もあります。フランス産の赤ワイン「COTES DU RHONE(コート・デュ・ローヌ ルージュ)」もお勧めです。その他のワインも、記念日等によって色々とお勧めしていただけます。
お酒は福寿、やはり大吟醸が美味しいです。花月ブランドのお酒も料理の邪魔をせず美味しくいただけます。



==============================
【公式】神戸須磨の会席料理ランチ・ディナー │ 味と宿 花月
ホームページ:https://www.suma-kagetsu.com
Facebook:https://www.facebook.com/suma.kagetsu.sakura
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます