
少し寒くなってきましたね。朝晩にお気をつけくださいね。
花月猫ちゃん達にとって、気持ちよく過ごせる期間はあと一月、12月に入ると冬将軍がやって来て、また辛い越冬の時間が始まります。
今年は猫小屋もあるので東エリアは少しましかな??東エリアには仔猫が多くなって、シャム風パンちゃんや明るい癇癪玉ロロちゃんが帰り辛くなっているのか、あまり姿を見せません。ロロは定住のように東エリアにいたのに寂しいです。若い子に押されて外へ出てしまいました。谷での越冬はさらに辛いく厳しいと思って心配しています。
西エリアはロロのお母さんコロ(ブログのマーク)が定住するようになって、ハルちゃんやシマ子の立場が弱くなってきました。男子もマリオの定住で雰囲気が変わっています。ラビ&ニャニャは南の狭いエリアで子育てを続行、ウニ太郎&ジジは仔猫の多い東エリアを避け、西エリアで子供達をデビューさせようとしています。そう言えばコジマもボブも西エリアに出てきたのでしたね。
勢力範囲が変わって、ニャン間問題も勃発しますが、協力して冬を乗り切ってほしいと思っています。
さて、話題一転。花月の美猫を紹介してみましょうね。
まず、凶暴女子gooちゃん。淡いグレーでちょっとふわっとした毛はそのまま、プリッとしてさらに可愛くなりました。まだ手が出ますが、人との距離も近くなって、少し懐いてきたように見えます。背中は触れますが、油断大敵ですよ~。


ゾロ。ナツカナイーズは既に卒業。食いしん坊なので手が出て困っていたのですが、最近は頭も撫でられるようになりました。むぎ♂うり♂なみ♀のお母さん。みんな良いところに貰われて行きました。体力が回復して、姿かたち身目麗しいです。gooちゃんもそうですが、2歳になるまでが一番綺麗ですね。

ビクトリア。段々ビビに似てきました。ビビの短毛系です。ビクトリアとよく似た兄のビリーと共に最初はおとなしい猫だったんですが、ドッキリ出産を経て、今は東エリア一番の食いしん坊かつ厚かましい猫に変化しました。手が出て危ないんですよね。
ビリーもなんだか強面になって将来マリオっぽくなるかもしれませんが、ビクトリアはマリオのメス猫版、肝っ玉ビクトリアになるかな~。ちょっと残念・・・ほっそり美しいのも今だけかも。
因みにビビは食いしん坊ではありません。女王ですので下々の人間が美味しいものも運んでいかなければなりません。

ハルちゃん。「なみ」の兄ちゃん「まろ」、ジャスミンの姉妹です。性格はクールで控えめ。子供のコハルと同じく花月猫の中で最も性格のいい猫だといえるでしょう。海ちゃん空ちゃんを亡くし、かなり弱っていたのですが少し回復しました。まだ黄色いおっぱいが痛々しいです。ハルちゃんはもう2歳半、でもとても綺麗です。ハルちゃん、早く回復してね!!そろそろ避妊手術した方がいいよね~。

避妊手術を無事終えたジャスミン。身体も段々しっかりしてきました。ベンジャミンを産んだ奇跡はありましたが、ジャスミンとモフ(8月初めに失踪)は元々身体が弱く、初めから特別扱いでした。相棒モフがいなくなったので少し寂しそうです。身体は弱そうだけど気持ちは強いジャスミン、これからも頑張ってね。ジャスミンはお花のような、石けんのような、とても良い匂いがします。ビビもそうなので遺伝的に良い香り(体臭)で、生まれてくる花月猫もかなりいるようです。

JR須磨駅近くに日本酒の名店があります。たくさんの銘柄の日本酒が美味しそうにディスプレイされています。お店で飲むこともできそうです。そこの看板猫ちゃん。行き帰りに時々駐輪場で日向ぼっこしています。ミスドテラス席の横ですので顔見知りの方も多いのでは?大きな鈴を付けたキジトラの看板猫、とても性格が良くて可愛くて、時々遊んでもらいます。歩道で蹴られたり、自転車にあたったりしないように気をつけて、いつまでも元気でね!!




JR須磨駅から東を見る。もう少し東は再開発でモダンなエリアに変わるそうです。鄙びた歴史を感じる須磨の風景も変わるかもしれません。最西端の須磨観光ハウス花月は昭和の香りを残したまま美味しいお料理でお客さまをおもてなしすることを大事に、たくさんの招き猫、花月猫ちゃん達と共に皆さまをお待ちしております。

みーんなべっぴんさんです❤
逞しく生きてます!
私のイチオシはgooちゃんかなぁ。
ジャスミンちゃんもお美しい❤
女子はやっぱりしなやかですね。
これからもっと寒くなるので、みんな風邪ひかないで暮らして欲しいです(^ω^)