ナスタチウム
玄関の前の軒下に置いたナスタチウム
環境にも慣れたのか
3日前と比べるとこんなに元気に🎵
6月16日
6月19日
丸い葉っぱも可愛いし
ビタミンカラーのオレンジとイエローが
元気をくれます😊
カサブランカ
東側、畑と隣り合わせの3箇所のコーナー
左の①が一番先、右の②が最後に植えた
背丈は①のほうが高くしっかりしてる
コレは①と②の間に植えたカサブランカ👇
蕾は一番色付いているけど
何か、変・・・
なんかねぇ、このまま咲かない感じもする
もう1つの蕾には傷かしら???
これは玄関前のカサブランカ
①と同じ時期に植えたもの
蕾はまだ色付いてません(*‘ω‘ *)
以前より元気になっている感じ😊
スーパーランタナ
ピンクと黄色で
だいぶカラフルになってきましたねぇ~
セダム
ネームタグに
「カラフルセダム」って書いてあって
「何がカラフルなのかなぁ???」
って思ってたけど
この姿は、まさにカラフル😆
なんかの生き物みたいだぁー😱
レウシア
もうお花は終わったかと思ってたら
少しだけど、また咲き始めたぁ~٩( ''ω'' )و
レウシアは鉢植えのほうがいいのかな?
花数少ないし、花も小さい😓
捩花(ネジバナ)
この間から気になっていた花
Googleってみたら「捩花」だと判明👇
今のところ南側の庭に3輪、発見ッ!
ピンクの色合いがとっても可愛いんです💗
ポツンとひっそり咲いてるので
踏まないように気を付けなくちゃ(^^)v
***今日の収穫***
ついつい庭仕事の時間が多くなり
畑がおろそかになってますが
キュウリが少しずつ収穫できるように
イチゴねぇ・・・
「おっ、食べ頃、食べ頃」
と真っ赤になった
イチゴを収穫しようとすると
ほとんどが虫に食われているぅーーー😱
なので、これは貴重な1粒🍓
そう言えば、キュウリが曲がるのは
水不足か肥料不足だって
以前にネットで見たことがある
確かに、水、不足してますよねぇ・・・
なので、
暑い日はお水をあげることにしました😊
ということで、
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')
***------***-----*-----***------***
世界中が愛と平和で満たされますように
***------***-----*-----***------***
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます