間延びしたビオラを切って
マグカップに活けて
リフレッシュしましたぁ~(^O^)/
と以前ブログに書きましたが
>>間延びしたビオラをリフレッシュ♬
こんな感じでビヨ~ンと伸びてしまったビオラ
で、マグカップに活けて玄関に🎵
ところがッ!!
花は咲き終わったものの
いつまで経っても
葉っぱが生き生きしとる!!!
処分するのも忍びなく
「まっ、枯れるまではこのままでもいっか」
と思い早2カ月😅
な~んか葉っぱの間から
蕾がニョロニョロニョロリ
普段は
葉っぱの間からお水を足してるから
気付かなかったけど
根っこがいっぱい
生えてるぅーーーΣ( ̄□ ̄|||)
もっと早くに気づけよ!
って感じですが😅
挿し芽とかして増やしたわけでもなく
単純にカップに活けとくだけで
ビオラも水耕栽培できるんですねぇ~🥰
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました(*´▽`*)
そろそろ春のお花、
店先に並んでるのかしら??