ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

茶そばとてんぷらで晩ごはん

2013年01月31日 | 家ごはん 外ごはん おやつ
茶そばとてんぷらで晩ごはん 切り干し大根、ほうれん草と赤貝の和え物、レンコン、サツマイモ、えび、かき揚げ
いやあああ、ばたばたした一日でした、、、
2013-01-31 19.44.52.jpg

2013-01-31 19.45.17.jpg

2013-01-31 19.45.23.jpg

2013-01-31 19.45.30.jpg

2013-01-31 19.49.59.jpg

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも思うのですが (buhnyan17)
2013-02-01 11:14:21
あじょしのお宅の切り干し大根の煮つけは、
色白で上品です
なんでうちのは茶色なんだろう?
醤油を多用しているわけでもないのに
そもそも大根からして色が違う感じです
天ぷらに茶そば、おいしいですね^^


メールを再送信しておきました。
今まで二回はじかれています
アドレスはハングルカゲさんの
ものに間違いありませんが
今回は届くといいのですが
返信する
切り干し大根 (ハングルカゲ)
2013-02-02 15:41:51
頂き物ですが、しいたけは済州等の天日干の逸品、切干は大根は九州宮崎のものだそうです
でおくさんには確かに秘法があるそうで切り干し大根はおくさんの専売特許です
済州島から母親が戻るといつも作っておいておきます
ささやかなものですが、
「うちのメヌリ、よくできている」、「むすこが何の役に立つの?、メヌリがチャンだ」とおいらはコテンパンに言われます
茶そばは乾麺ですが、ばあちゃんが宇治に行った折かいもとめた逸品だそうです、かなりのお値段の様子、、
自分では買えないなあ
返信する

コメントを投稿