いちばんまともだったとうふサラダ とうふはなんにでもなる、よりそえるいいやつだ
最新の画像[もっと見る]
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
油揚げとはんぺんで土曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
野菜煮込みにフジッリをぶちこんで金曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
-
赤エビの冷製パスタで木曜の晩ごはん 7年前
日本に住んでいる料理家アロラさんの料理本で、
インドには固形のチーズのカレーというのがあるのだが、
日本にはこのようなチーズはない。
だが、木綿豆腐の水を切って使うと、
すごく似た食感と味になる、
お豆腐は素的な素材です、
って書いてあったのを思い出しましたよ。自分で作ったことはないですか。
和洋中インド料理にもよりそう偉いお豆腐さんです。
とうふはなんにでもなる、よりそえるいいやつだ
奥が深いですね、、、
28円の豆腐から300円の豆腐まで、、、、なんなの?
おまえはなんだ、、、って聞きたい