この日から、3月12日まで大阪方面への外出を自主規制・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/cf/11f21abe3c4665dae0fd6c3c666affac_s.jpg)
下井阪から乗車・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f7/4747ce34ae28c57a1e25472d521f930e_s.jpg)
王寺から放出まで直通快速の走行音を収録・・・
223系6000番台の直通快速運用は3月12日をもって終了。
改正後は321系・207系が運用に就くとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e9/883e2b180ccf0484932b37a4e2b10709_s.jpg)
「ドアよし!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9f/d6052d011c2ff3202aa2a3e5476d1a7c_s.jpg)
発車していきました・・・
※画像は放出にて
2101M 223系MA19編成
放出から207系の走行音を収録しようと思っていたら、痛恨の電池切れの為、急遽音鉄から撮り鉄に変更w(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/37/53cb5c69069166a6bb42f98870d8784e_s.jpg)
島本へ移動ですw(凍えるかと思うほど寒かったw)
158B 321系D6編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/a9/160f5ebc63f6534b0a7e1890b45260f7_s.jpg)
ヨンダーとサンダーw
2019M(19号)と4019M(19号)
編成番号不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9a/703c7b61324472b7cac9a108508560ad_s.jpg)
765T
223系W20編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/c1/a797fe688a6512f76f557d997854342f_s.jpg)
223系J8編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/e7/24978f632c02e560dd6fd22f295c3787_s.jpg)
土日の新快速はすべて8連へと変更されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/908eb5e0df63111ea4fc73f1248a4cbb_s.jpg)
北近畿の送り込み回送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/e5/0bebe963dbc87c1f1faf67b1b3951d0b_s.jpg)
後追い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/58/eb719f0d26cb2282b786e694f7d3ab05_s.jpg)
配1974レ
EF200(野良犬)とトラなど
吹田から梅小路までの貨物ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/8f/e2fc4fbb30d059a194c7c3fe362b8efa_s.jpg)
後追い・・・
ピカピカな車輪を乗せて走ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/17/17fc0563ac70c1671740181eb81010b5_s.jpg)
223系W35編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/34/0cee987d8000442c8b8e3484d881c0cc_s.jpg)
EF210-8 列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e5/ece3d9d594718c46f49608bafc64237b_s.jpg)
福知山ではかなりの雪が降っていたのでしょうか・・・w
クーラー付近にかなりの雪が積もっていますね。
183系B65編成・・・
北近畿返却回送(新大阪~向日町)
「こうのとり」に変更されると思えば、かなり悲しいです(TAT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3c/de3425de9fa20ce8660a8562d3f9b1bb_s.jpg)
225系0番台初撮影はI1編成というw
なんてラッキーなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/12/b185dfb65480231ac902f03ea6d71bd8_s.jpg)
島本に停車中の225系I1編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/e6/6ce2e4bc9aeae997a3ba36eae732cf6f_s.jpg)
321系D26編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/cb/ccda1718d84d45aa4e58840724cc3d1b_s.jpg)
207系H13編成と207系S60編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/b5/0489a11bf89ad1d92a9cdd1cc8761fe3_s.jpg)
ナイスな並びw
683系W35編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/53/5a371cf17bbbcf51ebd328caca676a52_s.jpg)
223系W8編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ac/6354197263e9024208359bf8eb5649de_s.jpg)
223系V45編成
8連だと何処か寂しいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/61/9909a6b1158dd4d0732276ab1cb7f4e7_s.jpg)
こうのとりではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/98/0bb014ad0e6caa63defb3e1bfd98cc33_s.jpg)
1182レ
通称 プラレール貨物w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ed/55824e659c0209a2d91c56bc7d600eaa_s.jpg)
223系W29編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/49/99817022f6fbd1b92998bcf78e02ae6a_s.jpg)
スーパーくろしおの回送(新大阪~向日町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/80/75e31e86cdad516c457cc5eecbfba9d0_s.jpg)
1073レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/4c1bb8f95bf882f4c7229a976cc46a5f_s.jpg)
223系J6編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/83/ebc7fc3d9568a9209636767737527284_s.jpg)
後ろはJ3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/09/ab842c8367a79880cbb4fe416424f565_s.jpg)
1083レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/dd/a4074cbe363e81c3aba6e55bd3d56212_s.jpg)
北近畿の送り込み回送(向日町~新大阪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ca/5f5d2b0339b95dae8fc52b3076f56e40_s.jpg)
1883レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f4/0a854c61571cfdb6a690d8183300add5_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f4/f157467b843be58c17bc9131ddf13453_s.jpg)
本線上での221系はかなり久しぶりかと・・・
221系A2編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/51/395387ded1f90a63db9d27dc19727905_s.jpg)
後追い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/9f/8b96f68f90f31f52fe5425cf8d56e31b_s.jpg)
1072レはケツのみw
前がミスったのでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/60/66379c96cebaa32880b4c74cf99b0626_s.jpg)
こうのとりでは(以下略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ba/9cacc4bb141dd8ef63cdf83dc583f295_s.jpg)
221系B11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/65/26e54629128eaa93e274afe351ca7ed8_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2c/37af6236ca160c9979334e2aa6a36160_s.jpg)
183系と221系の並びw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/34/9731b545bf16c58dc602fad3bd06e0ee_s.jpg)
ここまで引くと被りです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/aa/cd832ad3ea78e2143747c89674426dec_s.jpg)
3099レ
レッドサンダーも久しぶりですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2d/949390cdc5d3eb67050d1cd022748144_s.jpg)
お次はI4編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/0a/9660ff39a7740450faa63f686eaef6bb_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/fb/4cd3ddf196bd3c66b5242b919c7407fc_s.jpg)
文殊の送り込み回送?
(新大阪~向日町~新大阪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/90/78f657d03aef573a5113d53fe023c01e_s.jpg)
配1975レはEF64のムド付きで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/fd/7ffa7b0858d6babb3d81bf5455bec015_s.jpg)
茨木へ移動し、文殊のバカ停の撮影に
223系W34編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/16/eeeef434ebbe8ccc505700d5882c3599_s.jpg)
茨木停車中・・・雷鳥との並びを撮影します・・・
撮影者は12名ほどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/5a/3a0e7a0e42a9a0129a585606752f67f7_s.jpg)
雷鳥が遅れていたため、先に発車してしまいましたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/35/3c3410dfd8dff7bdad42179fa3a7b000_s.jpg)
数分後に通過した485系A3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/51/bf4bf6f95b86101cc27039971b1f202e_s.jpg)
後追い・・・
↑の雷鳥の撮影をするべく、大阪へ
大阪で30名ほどの撮影者が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/64/f21ef5553f2c7c9183407f6dc80469ba_s.jpg)
暗いですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/7b/394501585766494900b31047f12bc8e1_s.jpg)
ゆっくりとモーター音を響かせながら発車していきました・・・
撮影されていた皆様、寒い中お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/cf/11f21abe3c4665dae0fd6c3c666affac_s.jpg)
下井阪から乗車・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f7/4747ce34ae28c57a1e25472d521f930e_s.jpg)
王寺から放出まで直通快速の走行音を収録・・・
223系6000番台の直通快速運用は3月12日をもって終了。
改正後は321系・207系が運用に就くとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e9/883e2b180ccf0484932b37a4e2b10709_s.jpg)
「ドアよし!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9f/d6052d011c2ff3202aa2a3e5476d1a7c_s.jpg)
発車していきました・・・
※画像は放出にて
2101M 223系MA19編成
放出から207系の走行音を収録しようと思っていたら、痛恨の電池切れの為、急遽音鉄から撮り鉄に変更w(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/37/53cb5c69069166a6bb42f98870d8784e_s.jpg)
島本へ移動ですw(凍えるかと思うほど寒かったw)
158B 321系D6編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/a9/160f5ebc63f6534b0a7e1890b45260f7_s.jpg)
ヨンダーとサンダーw
2019M(19号)と4019M(19号)
編成番号不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/9a/703c7b61324472b7cac9a108508560ad_s.jpg)
765T
223系W20編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/c1/a797fe688a6512f76f557d997854342f_s.jpg)
223系J8編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/e7/24978f632c02e560dd6fd22f295c3787_s.jpg)
土日の新快速はすべて8連へと変更されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/908eb5e0df63111ea4fc73f1248a4cbb_s.jpg)
北近畿の送り込み回送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/e5/0bebe963dbc87c1f1faf67b1b3951d0b_s.jpg)
後追い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/58/eb719f0d26cb2282b786e694f7d3ab05_s.jpg)
配1974レ
EF200(野良犬)とトラなど
吹田から梅小路までの貨物ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/8f/e2fc4fbb30d059a194c7c3fe362b8efa_s.jpg)
後追い・・・
ピカピカな車輪を乗せて走ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/17/17fc0563ac70c1671740181eb81010b5_s.jpg)
223系W35編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/34/0cee987d8000442c8b8e3484d881c0cc_s.jpg)
EF210-8 列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/e5/ece3d9d594718c46f49608bafc64237b_s.jpg)
福知山ではかなりの雪が降っていたのでしょうか・・・w
クーラー付近にかなりの雪が積もっていますね。
183系B65編成・・・
北近畿返却回送(新大阪~向日町)
「こうのとり」に変更されると思えば、かなり悲しいです(TAT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/3c/de3425de9fa20ce8660a8562d3f9b1bb_s.jpg)
225系0番台初撮影はI1編成というw
なんてラッキーなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/12/b185dfb65480231ac902f03ea6d71bd8_s.jpg)
島本に停車中の225系I1編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/e6/6ce2e4bc9aeae997a3ba36eae732cf6f_s.jpg)
321系D26編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/cb/ccda1718d84d45aa4e58840724cc3d1b_s.jpg)
207系H13編成と207系S60編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/b5/0489a11bf89ad1d92a9cdd1cc8761fe3_s.jpg)
ナイスな並びw
683系W35編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/53/5a371cf17bbbcf51ebd328caca676a52_s.jpg)
223系W8編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/ac/6354197263e9024208359bf8eb5649de_s.jpg)
223系V45編成
8連だと何処か寂しいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/61/9909a6b1158dd4d0732276ab1cb7f4e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/98/0bb014ad0e6caa63defb3e1bfd98cc33_s.jpg)
1182レ
通称 プラレール貨物w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/ed/55824e659c0209a2d91c56bc7d600eaa_s.jpg)
223系W29編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/49/99817022f6fbd1b92998bcf78e02ae6a_s.jpg)
スーパーくろしおの回送(新大阪~向日町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/80/75e31e86cdad516c457cc5eecbfba9d0_s.jpg)
1073レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/eb/4c1bb8f95bf882f4c7229a976cc46a5f_s.jpg)
223系J6編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/83/ebc7fc3d9568a9209636767737527284_s.jpg)
後ろはJ3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/09/ab842c8367a79880cbb4fe416424f565_s.jpg)
1083レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/dd/a4074cbe363e81c3aba6e55bd3d56212_s.jpg)
北近畿の送り込み回送(向日町~新大阪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ca/5f5d2b0339b95dae8fc52b3076f56e40_s.jpg)
1883レ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f4/0a854c61571cfdb6a690d8183300add5_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/f4/f157467b843be58c17bc9131ddf13453_s.jpg)
本線上での221系はかなり久しぶりかと・・・
221系A2編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/51/395387ded1f90a63db9d27dc19727905_s.jpg)
後追い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/9f/8b96f68f90f31f52fe5425cf8d56e31b_s.jpg)
1072レはケツのみw
前がミスったのでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/60/66379c96cebaa32880b4c74cf99b0626_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/ba/9cacc4bb141dd8ef63cdf83dc583f295_s.jpg)
221系B11編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/65/26e54629128eaa93e274afe351ca7ed8_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2c/37af6236ca160c9979334e2aa6a36160_s.jpg)
183系と221系の並びw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/34/9731b545bf16c58dc602fad3bd06e0ee_s.jpg)
ここまで引くと被りです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/aa/cd832ad3ea78e2143747c89674426dec_s.jpg)
3099レ
レッドサンダーも久しぶりですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2d/949390cdc5d3eb67050d1cd022748144_s.jpg)
お次はI4編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/0a/9660ff39a7740450faa63f686eaef6bb_s.jpg)
列番不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/fb/4cd3ddf196bd3c66b5242b919c7407fc_s.jpg)
文殊の送り込み回送?
(新大阪~向日町~新大阪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/90/78f657d03aef573a5113d53fe023c01e_s.jpg)
配1975レはEF64のムド付きで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/fd/7ffa7b0858d6babb3d81bf5455bec015_s.jpg)
茨木へ移動し、文殊のバカ停の撮影に
223系W34編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/16/eeeef434ebbe8ccc505700d5882c3599_s.jpg)
茨木停車中・・・雷鳥との並びを撮影します・・・
撮影者は12名ほどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/5a/3a0e7a0e42a9a0129a585606752f67f7_s.jpg)
雷鳥が遅れていたため、先に発車してしまいましたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/35/3c3410dfd8dff7bdad42179fa3a7b000_s.jpg)
数分後に通過した485系A3編成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/51/bf4bf6f95b86101cc27039971b1f202e_s.jpg)
後追い・・・
↑の雷鳥の撮影をするべく、大阪へ
大阪で30名ほどの撮影者が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/64/f21ef5553f2c7c9183407f6dc80469ba_s.jpg)
暗いですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/7b/394501585766494900b31047f12bc8e1_s.jpg)
ゆっくりとモーター音を響かせながら発車していきました・・・
撮影されていた皆様、寒い中お疲れ様でした。