レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

日曜おはなし会の開催について(小笠図書館) (菊川市)

2019-05-24 15:36:20 | 菊川市

茶こちゃんメール 図書館 <chako@tokyoanpi.sbs-infosys.com>

開催日時:令和元年5月26日(日)午前10時30分~午前11時10分
会場:菊川市立小笠図書館会議室
対象者:乳幼児~小学2年生くらいまでのお子さんとそのご家族
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ、歌遊び、簡単な工作などを行ないます。


菊川市立小笠図書館  0537-73-1132


いつもの打席

2019-05-24 07:31:12 | 菊川市
おはようございます。
2019年5月24日金曜日 菊川の天気は快晴です!

今日も懲りずに菊川ヒルズゴルフガーデンに来ています。 いつもと同じ打席で打っています。

今日は30度を超えるらしいのでしっかりと水分補給が必要ですね。

梅雨前のこの季節が一番過ごしやすいですね。

左下奥歯が痛み出したので、今日は歯医者へ行く予定です。 昨日は開いているはずの歯科が閉まっていたので、今日はかなり混む事でしょう。


久しぶりにららぽーと磐田で、、、

2019-05-24 06:09:56 | 菊川市

おはようございます。

おととい、久しぶりに「ららぽーと磐田」に行ってきました。

何か、面白い映画など上映していないかとTOHOシネマズに行ってみたのですが、見るに価する映画は上映していませんでした。

ぶらぶらしながら、久しぶりにタワーレコードに入ったのですが、メインは「Queenのボヘミアンラプソディー」のDVDが。

既に、購入しているので、まったく興味はありません。

Jazzのコーナーも狭いのですが、掘り出し物があるので、チェックしていたら、ノラ・ジョーンズの新譜が出ていたので、試聴もせずに購入。

次に見つけたのが、「Jazz Sexiest Ladies: Volume 4」このシリーズは1~3まで持っていましたが、4が出ているとは知りませんでした。

これも、外れがなかったので、試聴せずに購入。

アルゼンチンのレーベル〈Music Brokers〉による女性JAZZヴォーカル集『Jazz Sexiest Ladies』シリーズの第4弾が登場!今作は、Karen Souza、The Cooltrane Quartet、Cassandra Beckらを収録。全36曲・CD3枚組。(タワーレコードのWebページより)

映画を見ることは出来なかったのですが、好きな俳優が監督・主演を行った「A Star is Born」のサントラを探すと、しっかりとありました。

既に、DVDが出ているので、見てみたいですね。

これも大ヒットしたサントラなので、試聴もしないで購入を決めました。

写真は日本版ですが、購入品は輸入盤です。

と言うことで、久しぶりにCD3枚を購入しました。