レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月19日

2021-02-19 10:58:10 | 柴犬

おはようございます。
2021年2月19日 金曜日 天気は晴れ。
寒いです。富士山がくっきりと見えています。
今朝もTAKEを連れて朝のお勤めです。
昨日(2021年2月18日)、静岡県の発表で新型コロナウィルス新規陽性者数は24名と言う報道がありました。
残念ながら菊川市でも1名の新規陽性者が発見されました。
今朝は近所の嶺田神社で「疫病終息祈願」をするコースにしました。
天気は快晴ですが、非常に寒いので体調に注意して元気に頑張って生きましょう。

Good morning.
Friday, February 19, 2021 The weather is fine.
It's cold. You can see Mt. Fuji clearly.
I will be working in the morning with TAKE this morning as well.
Yesterday (February 18, 2021), there was a report in Shizuoka Prefecture that the number of new positive coronaviruses was 24.
Unfortunately, one new positive person was also found in Kikugawa City.
This morning, I made a course to pray for the end of the plague at the nearby Mineda Shrine.
The weather is fine, but it's very cold, so be careful about your physical condition and do your best to live.

ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月19日


Philippines Anilao Sombrero Part3 2010 3 21

2021-02-19 06:57:08 | ダイビング

2010年3月21日撮影、フィリピン、バタンガス、アニラオ、ソンブレロ。
アニラオの南西に浮かぶ無人島。島はメキシコで被られるソンブレロの形をしている所から名づけられています。
ソンブレロと言えば、ソフトコーラルとキンギョハナダイの群れ。
この映像はまるで竜宮城の様です。
深度も浅いので、初心者にも楽しめます。
撮影に使用したカメラは、Panasonic DMC-TZ7です。

Taken on March 21, 2010, Philippines, Batangas, Anilao, Sombrero.
An uninhabited island in the southwest of Anilao. The island is named after the sombrero-shaped part of Mexico.
Sombrero is a group of soft corals and sea goldies.
This video is like Ryugu Castle.
The depth is shallow, so even beginners can enjoy it.
The camera used for shooting is the Panasonic DMC-TZ7.

Philippines Anilao Sombrero Part3 2010 3 21


菊川市へ問合せしました。

2021-02-19 06:45:22 | 菊川市
昨日、菊川して1名の新規陽性者が発見されました。 非常に残念です。
市内の発生状況を見ていて気が付いたことを菊川市へ問い合わせしてみました。
https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/2020sinngatakorona/sinnkorohasseizyoukyou.html
問い合わせ内容は、「推定感染経路:調査中」が時間経過しても「調査中」のままになっている。
解らなかったならば、「不明」と表記すべきだし、アップデートするべきである。

ただいま朝の散歩中です。ロングバージョン嶺田神社コース2021年2月18日撮影

2021-02-18 13:39:11 | 柴犬

おはようございます。
2021年2月18日 木曜日 天気は晴れ。
非常に寒いですが、富士山がくっきりと見えています。
今朝もTAKEを連れて朝のお勤めです。
昨日(2021年2月17日)、静岡県の発表で新型コロナウィルス新規陽性者数は33名と言う報道がありました。
今朝は近所の嶺田神社で「疫病終息祈願」をするコースにしました。
天気は快晴ですが、非常に寒いので体調に注意して元気に頑張って生きましょう。

Good morning.
Thursday, February 18, 2021 The weather is fine.
It's very cold, but you can see Mt. Fuji clearly.
I will be working in the morning with TAKE this morning as well.
Yesterday (February 17, 2021), it was reported in Shizuoka Prefecture that the number of new positive coronaviruses was 33.
This morning, I made a course to pray for the end of the plague at the nearby Mineda Shrine.
The weather is fine, but it's very cold, so be careful about your physical condition and do your best to live.

ただいま朝の散歩中です。ロングバージョン嶺田神社コース2021年2月18日撮影


ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月18日

2021-02-18 13:31:10 | 柴犬

おはようございます。
2021年2月18日 木曜日 天気は晴れ。
非常に寒いですが、富士山がくっきりと見えています。
今朝もTAKEを連れて朝のお勤めです。
昨日(2021年2月17日)、静岡県の発表で新型コロナウィルス新規陽性者数は33名と言う報道がありました。
今朝は近所の嶺田神社で「疫病終息祈願」をするコースにしました。
天気は快晴ですが、非常に寒いので体調に注意して元気に頑張って生きましょう。

Good morning.
Thursday, February 18, 2021 The weather is fine.
It's very cold, but you can see Mt. Fuji clearly.
I will be working in the morning with TAKE this morning as well.
Yesterday (February 17, 2021), it was reported in Shizuoka Prefecture that the number of new positive coronaviruses was 33.
This morning, I made a course to pray for the end of the plague at the nearby Mineda Shrine.
The weather is fine, but it's very cold, so be careful about your physical condition and do your best to live.

ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月18日


Philippines Anilao Sombrero Part2 2010 3 21

2021-02-18 07:48:58 | ダイビング

2010年3月21日撮影、フィリピン、バタンガス、アニラオ、ソンブレロ。
アニラオの南西に浮かぶ無人島。島はメキシコで被られるソンブレロの形をしている所から名づけられています。
ソンブレロと言えば、ソフトコーラルとキンギョハナダイの群れ。
深度も浅いので、初心者にも楽しめます。

Taken on March 21, 2010, Philippines, Batangas, Anilao, Sombrero.
An uninhabited island in the southwest of Anilao.
The island is named after the sombrero-shaped part of Mexico.
Sombrero is a group of soft corals and sea goldies.
The depth is shallow, so even beginners can enjoy it.

Philippines Anilao Sombrero Part2 2010 3 21


ただいま朝の散歩中です。ロングバージョン2021年2月17日撮影

2021-02-17 11:18:07 | 柴犬

おはようございます。
2021年2月17日 水曜日 天気は曇り
今朝もTAKEを連れて朝のお勤めです。
今朝は近所の菊川河川敷を南に下るコースにしました。
天気は余り良くありませんが今日も元気に頑張って生きましょう。

Good morning.
Wednesday, February 17, 2021 The weather is cloudy
I will be working in the morning with TAKE this morning as well.
This morning, I made a course going south down the nearby Kikugawa riverbed.
The weather is not so good, but let's do our best today as well.

ただいま朝の散歩中です。ロングバージョン2021年2月17日撮影


ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月17日

2021-02-17 11:11:25 | 柴犬

おはようございます。
2021年2月17日 水曜日 天気は曇り
今朝もTAKEを連れて朝のお勤めです。
今朝は近所の菊川河川敷を南に下るコースにしました。
天気は余り良くありませんが今日も元気に頑張って生きましょう。

Good morning.
Wednesday, February 17, 2021 The weather is cloudy
I will be working in the morning with TAKE this morning as well.
This morning, I made a course going south down the nearby Kikugawa riverbed.
The weather is not so good, but let's do our best today as well.

ただいま 朝の散歩中です。 2021年2月17日


ただいま朝食中です。掛川市ラーメンショップ板沢店チャーシュー麺並800円2021年2月14日撮影

2021-02-17 06:55:32 | 日本にて

2021年2月14日撮影
ラーメンショップ板沢店(掛川市)で朝ラーを喰らいました。
朝からラーメン?って思われますが、静岡県では朝ラーは日常です。

Taken on February 14, 2021
I ate ramen in the morning at the ramen shop Itazawa (Kakegawa City).
Ramen from the morning? It seems that morning ra is common in Shizuoka prefecture.

ただいま朝食中です。掛川市ラーメンショップ板沢店チャーシュー麺並800円2021年2月14日撮影


Philippines Anilao Sombrero Part1 2010 3 21

2021-02-17 05:32:25 | ダイビング

2010年3月21日撮影、フィリピン、バタンガス、アニラオ、ソンブレロ。
アニラオの南西に浮かぶ無人島。島はメキシコで被られるソンブレロの形をしている所から名づけられています。
ソンブレロと言えば、ソフトコーラルとキンギョハナダイの群れ。
深度も浅いので、初心者にも楽しめます。

Taken on March 21, 2010, Philippines, Batangas, Anilao, Sombrero.
An uninhabited island in the southwest of Anilao.
The island is named after the sombrero-shaped part of Mexico.
Sombrero is a group of soft corals and sea goldies.
The depth is shallow, so even beginners can enjoy it.

Philippines Anilao Sombrero Part1 2010 3 21


オープンカーは冬に乗る車。でもね。

2021-02-16 18:19:25 | ロードスター
寒い時期に価格が下がる?
そんなことないでしょうね。
ロードスターは別物でしょう。
自分もND所有しているけど、寒いから乗っていないですね。
寒いんじゃなくて、コロナで巣籠しています。
 

ランクルを単にSUVと言ってはダメでしょう。

2021-02-16 17:54:18 | 日本にて
ランクルの販売をの倍しているのはコロナ需要としているが、それは無いと思う。
ジムニーがフルモデルチェンジしてクロカン系の車種に火が付いたのでは?と私は思う。
だって、国内で、ジムニーの様なクロカン系の車って、他にはランクルしかないでしょう。
ミツビシはパジェロを止めてしまったしね。
他に、完璧なクロカン系車種ってないでしょう。
だからじゃないの?