半吉日記

半吉の趣味の部屋

庭で種蒔き・・・シャーザク?

2007年10月17日 | 庭の花
この前の休みの日、庭でまた種蒔き&球根植えをした。
鉢やプランターを持ってきて、土を入れて種を蒔く。
庭の端に、土が入った鉢があった。
使ってないので雑草が僅かに生えているぐらいだ。
雑草を抜き、移植ゴテでザクザクと固まった土を掘り返す。そこに肥料や土のリサイクル材を入れて、更にかき混ぜた。
まぁ、使えるんじゃん!…てな感じで適当に種蒔き&球根を植える。
途中、土が足りなくなりホームセンターまで買い出しに行く。
土、リサイクル材、そして種を買い、家に戻って作業する。
14~15鉢は作ったかな?その辺で買ってきた材料もなくなり、終了する。
この前も14~15鉢作ったから、全部で30は越えたか!?
満足したような、しないような・・・
もっとこう、園芸店の様にズラッと並べて咲かせたいんだよね~♪
ズラッと量産したい!。

その後は、落ち葉拾いをした。
庭の柿の木の周辺の落ち葉を、ガリガリ&ザクザク集めて、カゴに入れてシャーっと、落ち葉置き場へ捨てる。
ガリガリ&ザクザク&シャー、ガリガリ&ザクザク&シャー、ガリガリ&ザクザク&シャーザク♪・・・
汗だくになりながらやっていた。

あぁ~何でこんなんやってるんだろ?
…それは…坊やだからさ…。

…じゃなくて、スッキリするからさ。


以上、シャーザク・ガリガリでした。(話が無理やり過ぎか!?)



写真は、庭の鉢です。

(本日の独り言)
秒速5センチメートル。