昨日、半吉はお休みでした。(^-^)
午前中に用事を済ませ、昼過ぎから庭仕事をしました。
まず、伸びてボーボーになったドウダンツツジを、電動の刈り込み機でガリガリ!ガリガリ!刈っていく。
前面~サイド~後ろ~そしてボーボーの上面の順にガリガリ!ガリガリ!
他のツツジやドウダンは、母親が既に刈っていたので、半吉や刈ったのは2列程度。
でも結構時間が掛かるもので、ガリガリやった後、刈った葉や枝の片付けが終わったのは4時過ぎ。
途中、休憩もはさみつつ&電源コードを引っ掛けて傷付け、テープで補修…(^_^;)などもあり、そんな時間にやっと一段落。
それから、ベランダや庭の気になっていた鉢たちの整理&種まき。
母親がセッティングして、何年も植えっぱなしのムスカリの鉢と、ハナニラの鉢をひっくり返す。
土が減って、生え方もボーボーで気になっていた。それも咲き終わってしばらく経つので、やっと着手した。
ひっくり返してみると、やはり球根が出来すぎて、かなり窮屈な状態&土も減りすぎだったので、土を取り替え、適当に球根を埋めておいた。
そして余った球根は、適当な鉢に詰め込む。
バラすと球根が余るんだよなぁ~!(≧▽≦)
そして、種を蒔いたが上手く発芽しなかった鉢に、再度種まきをする。
いつも多く買いすぎで、残ってしまう種たちを、一掃整理じゃ~♪o(^▽^)o…と称して、ピョコピョコ蒔いといた。
その後、鉢の移動、片付けをしていたら、だんだんと薄暗くなってきた。
薄暗く、ぼんやりとした視界の中、鉢やビニールホッドを洗う半吉。
終わって時計を見ると、7時40分を過ぎていた。
そりゃあ~暗いはずだよ!(^_^;)
そんでもって、それからベランダの整理&種まきを30~40分やって、時刻は午後8時20分~!(^o^;)
いゃ~いっぱい働いたね~!(^o^;)
疲れたけど、やっと本業が出来て満足♪満足♪でした。o(^-^)o
写真は、クリクリ&チョリチョリにしてやった庭のドウダンツツジです。(=^▽^=)
(本日の独り言)
半吉の本業は園芸屋さん♪副業で組み紐屋、その他…だよ!(^_^;)エヘヘ。 本業が、漁師さんの人も知ってるよ!
午前中に用事を済ませ、昼過ぎから庭仕事をしました。
まず、伸びてボーボーになったドウダンツツジを、電動の刈り込み機でガリガリ!ガリガリ!刈っていく。
前面~サイド~後ろ~そしてボーボーの上面の順にガリガリ!ガリガリ!
他のツツジやドウダンは、母親が既に刈っていたので、半吉や刈ったのは2列程度。
でも結構時間が掛かるもので、ガリガリやった後、刈った葉や枝の片付けが終わったのは4時過ぎ。
途中、休憩もはさみつつ&電源コードを引っ掛けて傷付け、テープで補修…(^_^;)などもあり、そんな時間にやっと一段落。
それから、ベランダや庭の気になっていた鉢たちの整理&種まき。
母親がセッティングして、何年も植えっぱなしのムスカリの鉢と、ハナニラの鉢をひっくり返す。
土が減って、生え方もボーボーで気になっていた。それも咲き終わってしばらく経つので、やっと着手した。
ひっくり返してみると、やはり球根が出来すぎて、かなり窮屈な状態&土も減りすぎだったので、土を取り替え、適当に球根を埋めておいた。
そして余った球根は、適当な鉢に詰め込む。
バラすと球根が余るんだよなぁ~!(≧▽≦)
そして、種を蒔いたが上手く発芽しなかった鉢に、再度種まきをする。
いつも多く買いすぎで、残ってしまう種たちを、一掃整理じゃ~♪o(^▽^)o…と称して、ピョコピョコ蒔いといた。
その後、鉢の移動、片付けをしていたら、だんだんと薄暗くなってきた。
薄暗く、ぼんやりとした視界の中、鉢やビニールホッドを洗う半吉。
終わって時計を見ると、7時40分を過ぎていた。
そりゃあ~暗いはずだよ!(^_^;)
そんでもって、それからベランダの整理&種まきを30~40分やって、時刻は午後8時20分~!(^o^;)
いゃ~いっぱい働いたね~!(^o^;)
疲れたけど、やっと本業が出来て満足♪満足♪でした。o(^-^)o
写真は、クリクリ&チョリチョリにしてやった庭のドウダンツツジです。(=^▽^=)
(本日の独り言)
半吉の本業は園芸屋さん♪副業で組み紐屋、その他…だよ!(^_^;)エヘヘ。 本業が、漁師さんの人も知ってるよ!