昨日は、草野球の今期最終戦でした。
普段ピッチャーをやっている人が来れず、今回は先発ピッチャーをやりました~♪(^O^)/
半吉の投げられる球種は、ストレートと、うにょうにょと曲がるカーブです。
試合前の投球練習では、まずますの球が投げられたが、バッターが立ったらどうなることやら。
いざ!試合開始でござりますぅ~♪o(^▽^)o
半吉のチームは先行で、あっさりと0点で抑えられる。
いよいよマウンドに上がる半吉。
いゃ~草野球でピッチャーやるなんて、何年ぶりだろうね~♪ホントにマウンド上がっちゃったよ♪(^~^)…なんて思いながらプレイボール!
初球は…たしかカーブから入って、ボール! (指が最後まで掛かってなかった。やっぱりバッターがいると、投げる時の気持ちが違うね~。)
次はストレート!…ボール。
ボールの放し方を確認しながら投げて、最初のバッターはカーブを引っ掛けさせてサードゴロ。
よっしゃ!行けそうだ!(^O^)/
その後、エラーや打たれたりで、1回は3失点でチェンジ。
2回の裏、再びマウンドに上がる半吉。
2回もカーブを引っ掛けさせて、いいテンポで2アウトを取る。
その後エラー&打たれ、投げると急にストライクが入らなくなった。
…うむむむむっ!(-"-;)
…バテた!(>_<)
ボールをコントロールしてた手首の動きが弱くなり、ボールが抜ける。
何のトレーニングもしてないでピッチャーをやってるから、手首から肘にかけての筋肉がパンパンになった。
明らかに筋力&スタミナ不足だね~。
そこからファーボールを連発し、押し出しでプラス3失点ぐらいしてしまった。
2回を終わった時点で、0ー9とリードを許す。
3回からは投手交代、半吉はサードをやるも、もうバテバテで、今までのような動きは出来ず、4失策…(>_<)
試合は、5~6回まで進み、3ー12ぐいで負けてしまいました。
いゃ~ピッチャーやってバテちゃうと、もう何にも出来ませんなぁ~!(^_^;)
これからの課題は、スタミナだなぁ~!と感じた今期最終戦でした。
負けちゃったけど、投げれたし、まずまず楽しかったよ♪o(^-^)o
次は投げきって勝ちたいね!(^~^)
写真は、半吉たちの後の試合の風景です。
(本日の独り言)
アイシングしたら、ずいぶん楽になった気がする。 雨が降ってるね。 ありがとう。
普段ピッチャーをやっている人が来れず、今回は先発ピッチャーをやりました~♪(^O^)/
半吉の投げられる球種は、ストレートと、うにょうにょと曲がるカーブです。
試合前の投球練習では、まずますの球が投げられたが、バッターが立ったらどうなることやら。
いざ!試合開始でござりますぅ~♪o(^▽^)o
半吉のチームは先行で、あっさりと0点で抑えられる。
いよいよマウンドに上がる半吉。
いゃ~草野球でピッチャーやるなんて、何年ぶりだろうね~♪ホントにマウンド上がっちゃったよ♪(^~^)…なんて思いながらプレイボール!
初球は…たしかカーブから入って、ボール! (指が最後まで掛かってなかった。やっぱりバッターがいると、投げる時の気持ちが違うね~。)
次はストレート!…ボール。
ボールの放し方を確認しながら投げて、最初のバッターはカーブを引っ掛けさせてサードゴロ。
よっしゃ!行けそうだ!(^O^)/
その後、エラーや打たれたりで、1回は3失点でチェンジ。
2回の裏、再びマウンドに上がる半吉。
2回もカーブを引っ掛けさせて、いいテンポで2アウトを取る。
その後エラー&打たれ、投げると急にストライクが入らなくなった。
…うむむむむっ!(-"-;)
…バテた!(>_<)
ボールをコントロールしてた手首の動きが弱くなり、ボールが抜ける。
何のトレーニングもしてないでピッチャーをやってるから、手首から肘にかけての筋肉がパンパンになった。
明らかに筋力&スタミナ不足だね~。
そこからファーボールを連発し、押し出しでプラス3失点ぐらいしてしまった。
2回を終わった時点で、0ー9とリードを許す。
3回からは投手交代、半吉はサードをやるも、もうバテバテで、今までのような動きは出来ず、4失策…(>_<)
試合は、5~6回まで進み、3ー12ぐいで負けてしまいました。
いゃ~ピッチャーやってバテちゃうと、もう何にも出来ませんなぁ~!(^_^;)
これからの課題は、スタミナだなぁ~!と感じた今期最終戦でした。
負けちゃったけど、投げれたし、まずまず楽しかったよ♪o(^-^)o
次は投げきって勝ちたいね!(^~^)
写真は、半吉たちの後の試合の風景です。
(本日の独り言)
アイシングしたら、ずいぶん楽になった気がする。 雨が降ってるね。 ありがとう。