半吉日記

半吉の趣味の部屋

チューリップさんの球根を植えたよ♪

2011年11月14日 | 花日記
今日は、チューリップの球根を植えました。

しばらく前に、大量?の球根類を買った。

その殆どがチューリップ♪o(^-^)o

この前、いくつか植えたけど、土がなくなってしまったので、球根がいっぱい残っていた。

土は、前に使った土がいっぱい山積みになってるけど、今回は新しい土を買って使っている。

ここ数年、古い土に堆肥いれたり、肥料を入れたりして育てていたけど、どうもチューリップだけは上手く育たなかった。

ん~今回は新しい土を使うべ。(^_^;)


てなわけで、新しい土を買って来て、バンバン植えました。

プランター4つに、大き目の鉢4つぐらい。

前回植えた分もあるから、春にはチューリップさんだらけになるよ♪
o(^-^)o


じゃじゃじゃあ~行きますか!(^O^)

せ~の!チュ~ウッ♪チュウチュチュ♪チュ~リップ♪(^O^)

(^o^;)あはは♪



写真は、庭で咲いてたクリサンセマムだよ。

(本日の独り言)
半吉クッキングの復活を計画中。 今、興味があるのは、料理と古武術! ありがとう。

畑のカマさんと、バッタ。

2011年11月14日 | 花日記

この前、畑で柿の収穫をしていて、ふと 足元を見ると、カマキリがいた。

おぉ~カマさんじゃないか!こんな所で何してるねん?(^O^)

そして、よく見ると口元が何か変だった。

???なんだぁ?……何やら口にくわえている。 …あっ!虫だ!(°□°;)

そぅ~カマさんは食事中だったのでした。


虫さんの食事と言えば、葉っぱだろう~!…カマさんは肉食だけど…


草食系と言えば…バッタ!

バッタ???(?_?)

とお思いでしょうが、このバッタさんが厄介で、半吉の畑の白菜は、このバッタさんにボリボリ食べられている。

畑を見に行く度に、トノサマバッタさんが必ずいる。


以前、花のプランターにもバッタさんがいて、何でバッタがいるねん?(?_?)て思ってたけど、よく見ると花の葉っぱがかじられていたっけかな。


うむ~!!!このバッタめぇ~!(`ε´)

そして、白菜にいるバッタを、バッタ、バッタ!と引き剥がす…(^_^;)

バッタ、バッタ!と
(^O^)………(^_^;)エヘヘ。



写真は、カマさん&バリバリ食べられてる白菜さんです。

(本日の独り言)
昨日の分です。 餃子いっぱい食べた。
ありがとう。