![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/b832af9c2d44b4102c29d62c46a943f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/89f6d310c03aa3ddffbf11772ec79334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/cb20ac14be4e42b99cf1e2cdbd04fe7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/2b2c823161d977d7021946c4b8864f0f.jpg)
昨日は早帰りの日で、帰ってからまだ明るかったので、畑&庭仕事をしました。
スイカ&ミニトマトを植えようと思っていた場所の酸度を測ってみた。
すると6.5~5.0と、かなり酸度が高い場所が目立つ。
なので苦土石灰をバラバラ撒いて、中和しました。
5月に入ったら、スイカ&ミニトマトの苗を植える予定です。
畑の後は、野菜用のプランターを引っ張り出してきて、ショウガを植えました。
プランター4つも植えたから、上手くいったら、いっぱい食べれるよ♪(*^o^*)
写真は、ハナニラ&タンポポ&クリスマスローズです。
(本日の独り言)
花の種も蒔いたなりよ。 パチパチパンチ! ありがとうございます。