半吉日記

半吉の趣味の部屋

半吉、毒気にやられる・・・

2006年07月16日 | 半吉
色んな毒気にやられて、グッタリ気味の半吉です。
日記更新、がんばります!
見ていただいてる方へ、すいません&ありがとう!

毒消し、毒抜き、元気だせぇ~!ウキョ~!



写真は、庭で咲いていたアジサイです。

カーネーション

2006年07月15日 | 屋上ガーデン
昨年、プランターでカーネーションを咲かせた。
花が終わりに近づいても、葉っぱは枯れなかった。
いくつかの蕾が残っていたので、鉢に移し替え、水遣りだけはしておく。
春になり、新芽を伸ばし葉が茂り、この度またまた咲いちゃいました!


写真は、そのカーネーションです。どうでしょう?

松葉ボタン

2006年07月14日 | 屋上ガーデン
屋上ガーデンで、一鉢土を入れたまま放置しておいたものがあった。
とても小さな鉢で、雑草も生えていなかったので、何の手入れもしなかった。
すると、先月末頃から、見た事のある葉がニョキニョキと生えてきた!
むむむっ!これは・・・松葉ボタンではないですか!!
去年の種が土に含まれていて、芽を出してきたんですね~!


写真は、その松葉ボタンです。

白く白く

2006年07月13日 | 花日記
友人の結婚式のあった日、2次会の時に、新郎新婦から花をいただいた。
その花は、披露宴の時、新郎新婦の席を飾っていたものである。
白一色の花で飾られた披露宴。
そして、二人の前に飾られていた花が、私の家の玄関にある。
朝の陽の光を受け、白く白く、光り浮き上がる花々。
その花のよう、白く白く、光輝く雲が空に浮かぶ。
輝くその白さを、しばし眺める。 半吉



写真は、新郎新婦から戴いた花です。

カブトムシ現る

2006年07月12日 | 半吉
以前の日記にも書いたが、今年もカブトムシの季節がやって参りました。
うちには畑があり、その一部に、落ち葉や野菜類の葉、果実の皮などを捨て、堆肥を作っている場所がある。
カブトムシ君たちは、そこで発生&集合している訳だが、今年は先週末ごろから現れた。
夜中に、ブ~ン!とそれらしき音が聞こえ、それを皮切りに、1匹、2匹、3匹…14匹!(☆o☆)
ウゲゲッ!(>_<)一回で何匹穫れるんじゃい!?
というペースで、カブトムシ君たちが現れている。
夜、その捕獲場所を覗くと、いるいる十数匹!
ウキャ~!(>_<)カブトムシ、こわい~!…捕獲せずに、そのまま放置。
…てな感じで、捕獲数は、恐らく40~50匹はいるであろう。
甥&姪っ子たちの為に捕っているカブトムシだが、もういらんです。
たしけてぇ~!( ̄〇 ̄;)……あはは。(^_^;) 半吉



写真は、捕獲せず、そのまま放置のカブトムシくんです。

ぶら房

2006年07月11日 | 半吉
職場で、時々お会いするお姉さんがいる。
仕事が違うので、会っても挨拶程度で、たいした話もした事がなかった。
この前、そのお姉さんが、空き時間に編み物をしている所を発見!
もう冬物を編んでるの?などと思いつつ、聞いてみると、お人形の洋服を編んでるそうな。v(^-^)v

へぇ~!と関心&興味津々♪

ホームページを持っていて、ネットオークションに出品しているそうな。
アドレスを教えてもらい、家で拝見させていただいた。
お人形は、ブライスと言って、1972年の1年だけアメリカで販売されたもので、お姉さんのはそのレプリカだそうな。
初めてブライスという人形を知ったが、ブログ検索をしていると、ブライスの写真を使っているものに出会う。
ほほぅ~♪結構人気があるんですね~♪o(^-^)o
そして、そのホームページをリンクさせていただきました。
「ぶら房」さんです。ブックマーク欄にありますので、どうぞよろしく♪

リンクさせて戴きながら思う。
人それぞれ、色々な世界を持っているのだなぁ~!
ぶら房さんの世界に触れる事で、また新たな世界が広がった気がした。o(^-^)o

紅茶やお香、ケーキの世界と繋がれないかなぁ~♪
広げようリンクの輪!(^-^)/うふふ♪


ぶら房でブラボー♪な、ゆきぼうさん!ありがとうございます♪v(^-^)v 半吉



写真は、庭に咲くグラジオラスです。


結婚式

2006年07月10日 | 半吉
結婚式
7月1日は、友人の結婚式であった。(もう10日もたっちゃったけど(^_^;))当日の天気は、曇り一時雨。
ツーリング話でも出てきた、友人の百くんと共に、電車で式場に向かう。
到着時間は、式の始まる1時間以上前。
なんでかって?そう、僕ら2人は新郎側の受付だったのです。
受付では、見知った顔に久々に会い、ちょっと同窓会気分でいたが、時間となり、式場へ向かう。
新郎の入場、そしてウエディングドレス姿の新婦の入場。


僕は二人とも知っているが、新婦の方は久しぶりに会う。
とても綺麗でした。
えぇのう~♪羨ま
しいのぅ~♪

披露宴会場に移り、新郎新婦の入場です~!
緊張気味の新郎、そして笑顔の新婦。新郎の挨拶。う~ん、新郎の緊張した姿を初めて見た。
新郎側のスピーチ、歌&ギター、新婦友人のスピーチなどと続く。
スピーチした新婦友人2人は、なんと小学校からの幼なじ
みだそうな。
その時、うちらのテーブルでは、「小学校からの友達ってまだいる?…友達少ないからいない…」などと、スピーチとはちがった方向で盛り上がっていた。(^_^;)
粛々と進む披露宴、新郎新婦の席を飾る花々、各テーブルを飾る花。白を基調としたそれらの花々は、新婦の希望であったという。
白い花は美しい♪
その花の様に、美しきかな花嫁は。
新郎・新婦へ!
おめでとう♪o(^-^)o 半吉

写真は、受付に置いてあった、新婦の妹さんが作った人形です。スナフキン&ミー


ヒマワリが…

2006年07月09日 | ベランダ
先週、マリーゴールドなどの種を蒔き、発芽や土の乾き状況を、ちょこちょこ窺ったりしていたが、ヒマワリや朝顔の様子はあまり見ていなかった。
あ~伸びてきた♪伸びてきた♪(^-^)/と喜んでいた程度だった。
そして、あらためて見て、異変に気づく。
ウキョッ!ヒマワリの葉っぱが…!(絶句)(;_;)
ヒマワリの葉っぱが、ボロボロになってるよ~!(>_<)
そう、ちょっと見ていない隙に、虫君たちがやって来て、葉っぱを食べ荒らしていたのだった。
ウギャ~!(*_*)このっ!このっ!このっ!!成敗してくれるっ!
姿見えぬその虫たちに、もうやめてぇ~!思いつつ、ヒマワリや朝顔の葉に、殺虫・殺菌剤を吹き付ける。
それらの虫は、葉裏に潜むので、葉裏を中心に吹き付けるといいらしい。
ただ時間がなく、適当にやってしまった。(^_^;)
虫君たちは、まだいるのだろうか?と思いつつ、もっと観察してやらねば!と思う半吉である。

葉っぱが食べられる前に、予防の為に殺虫・殺菌剤は、吹き付けておきましょう!(^O^)/


写真は、庭に咲いていたユリです。



夏なんですね~!

2006年07月08日 | 花日記
道を歩いていると、どこかで見た花が咲いていた。
むむむっ!何だっけ?(?_?)
ツルツルとした樹肌…んっ!そうか、サルスベリだ!!(^O^)
サルスベリといえば、「幹がツルツルしていて、猿も滑ってしまうから」ついたらしい。実際は登れるのだろうが、実にツルツル&スベスベな樹皮だ!
そして夏の花である、このサルスベリ。木々の生い茂る木陰で、ふと耳を澄ませば、蝉の声が聞こえた。
う~ん、もう夏なんですね~!(^-^)/


写真は、まだまだ元気な屋上ビオラです。

プラタナス

2006年07月07日 | 花日記
プラタナス
またの名を、「すずかけの木」という。名前の由来:落葉後に、集合果がつり下がっている様子から。
スズカケノキ、アメリカスズカケノキ、モミジバスズカケノキと3種がある。
日本で最も多く、街路樹に植えられているのは、モミジバスズカケノキなそうな。

職場の敷地内に、幹周り1.5mは超えるであろうプラタナスがある。
樹肌は剥がれ落ち、プラタナス独特の風合いを醸し出す。
その実は、ちょっとやそっとの風などでは落下しない!というより、落下しないまま、冬を越す実が多かった気がする。(☆o☆)
う~む、本当に鈴を付けているように見える。
プラタナス・すずかけの木って、面白いね♪と思う半吉である。o(^-^)o

写真は、職場にあるプラタナスです。

屋上ビオラ、まだ元気~♪

2006年07月06日 | 屋上ガーデン
屋上ガーデンのビオラたちが、まだ頑張っている。
パンジーも、まだ咲いているが、随分と弱ってきている。
朝顔、ひまわり、ダリア、マリーゴールド、コンボルブルスと、夏に向かって花を入れ替えている中、ビオラだけは元気!元気ぃ~!(^O^)/
このまま秋まで行っちゃったりして♪
(^_^;) 半吉


写真は、まだまだ元気な屋上ビオラです。





あさがお、グルグル

2006年07月05日 | 屋上ガーデン
屋上ガーデンの朝顔が、グングン育っている。ツルが一日で驚くぐらい伸びていく。
定点カメラを設置して、観察してみたいくらいグングンと。そして、そのツルを支柱にグルグル巻いていやる。
グルグル、ぐるぐる、グルグル、ぐるぐる…ポキッ!
ギョギョギョ~ッ!(☆o☆)ツルが…折れてしまった…!(>_<)
ガックシするも大丈夫。
下からワキ芽が出てきて、復活するさ!きっとする。
(^-^)/
でもって、またグルグル、ぐるぐるグルグル、ぐるぐる…ポキッ…(・_・;)は気をつけよう!と思う半吉である。
ちなみに、僕の祖母の名前は、ツルさんでした。(^-^)/うふふ♪


写真は、昨年ベランダで咲かせた、曜白あさがおです。

カラー

2006年07月04日 | 花日記
庭で咲くカラー
白かと思っていたら、しだいに色づき桃色を帯びてくる。
フムフム!そうやって色が付いていくものなのね!なんて感心してしまった。
僕も育てておけば良かったかなぁ~、とちょっと思う。
まだ梅雨真っ盛りだけど、もうすぐカラカラーな日々が来ますね。
これカラーも花活動を、ぐわんばって行きましょう!と思う半吉である。

写真は、庭のカラーです。

ペチュニア、夜にシャーザク

2006年07月02日 | ベランダ
日曜の夜、まだ夏の準備が出来ていないベランダで作業する。
プランターを3つ洗い、育苗ポットに、ザクザクッ♪シャーザク♪(^_^;)と土入れ。
12ポット×3で、36ポット。
今回は、フレンチマリーゴールドのイエローと、オレンジ、そして、コンボルブルスの種を蒔く。この時期に、種まきで、うまく咲くかな~?と、少々不安ではあるが、まぁ待ちましょう!てな感じ~o(^-^)o 半吉


写真は、庭に咲くペチュニアです。