半吉日記

半吉の趣味の部屋

カビキラーで、お風呂掃除

2007年11月15日 | 半吉
久々の休みの日、お風呂場の掃除をした。
お風呂場の壁や床のタイル、ガラス戸、その他、タワシで擦るの大変だからカビキラーをシュッシュッ!シュッシュッ!
換気扇をガンガン回しても、う~ん臭いで目が回る~!

30分ぐらい放って置いて、シャワーで流す。

むむっ!?水が届かない!
うむっ!パワー最大っ!
うぎゃっ!跳ねた…(^_^;)

なんて事の後に、改めてタワシに石鹸つけて、タイルを擦る。
力を入れて擦らなくても、さすがに疲れた。

あ~おしまい!おしまい!(^O^)/

お風呂に入った時、まだカビキラーの臭いがしたが、壁も床もタイルがピカピカ~

うむ♪満足ナリ~♪o(^-^)o



写真は、屋上のカーネーションです。

(本日の独り言)
今日もなんとか更新です。

生姜紅茶

2007年11月14日 | 半吉
本屋さんでブラブラしいると、平積になった本の前で足が止まる。
これは…使えそう♪
体を温めて体温を上げれば、病気になりずらい体になる!という本だ。(タイトルは忘れちまったい!)

パラパラめくると、お風呂の入り方は、半身浴で30分以上がいいだとか、なんちゃらかんちゃら書いてあった。
そしたら、体を温める飲み物の所に、生姜紅茶があった。
温かい紅茶に、適量の生姜とハチミツか黒糖を入れて飲むそうな。
うむ!簡単そうだ。
早速、スーパーに生姜を買いに行く。
あったあった!この生姜を擦りおろして、紅茶に入れるのね♪(^-^)/…
…面倒くさいなぁ~!…
あっ!そういえば、いいのがあった!
これこれ♪(^O^)/チューブ入りのおろして生姜♪

チューブ入りのを買って、帰って早速作る。
紅茶に生姜、ハチミツ適量。

ゴクゴク!o(^-^)oうむっ♪温まる~♪
時々、飲んでるよ♪


写真は、玄関の花です。

(本日の独り言)
パンツのゴムが・・・。

カブトムシの幼虫

2007年11月12日 | 半吉
カブトムシの幼虫って、見たことありますか?

まるまっていても、5センチぐらいあるんですよ!

土に埋めても、土の表面に出てくる。葉っぱ置き場で、葉をどかすとすぐに見つかったのは、そのせいなんですね。



写真は、カブトムシの幼虫です。

(本日の独り言)
逆転イッパツマン!

秋なのに

2007年11月10日 | 庭の花
秋なのに、ポカポカ♪ポカポカ♪昼間はとても暖かいね~♪

お日様に照らされ、ほかほか♪ポカポカ♪

いや~ホントに暖かいね~♪まるで春みたい♪

・・・そう、春みたい・・・

庭の花も・・・どんどん育っている。・・・

お~い!まだ春じゃないぞ~!これから冬が来るんだぞ~!



写真は、庭のラナンキュラスです。もうこんなに生い茂ってるよ!

(本日の独り言)
スーパーで売ってた。 和みグッズを購入。

なにっ!

2007年11月08日 | 庭の花
夜、家に帰り、庭の鉢植えの状態を見てみた。

ラナンキュラス、アネモネは、だいぶ葉っぱが出てきたな。
・・・
パンジーやビオラも少し葉が大きくなったかな?
・・・
あれっ?この前見たとき、少し育ってきてたパンジーの葉っぱが無くなっている。
どうしたんだろう?なんかむしられた様にも見える。
・・・
てぇへんだ!てぇへんだぁ~!って事で、携帯のライトで辺りを照らしながら確認する。

すると、すぐ横のカーネーションの鉢にも異変が!
何でこの茎は枯れているんじゃ?
・・・
その根元を見ると・・・うぎゃ~!ナメクジがいる~!しかもデッカイのが2匹!
・・・
そういえば、知り合いのおばちゃんが、「カーネーションは、ナメクジがよく付くのよね~!」と言っていたのを思い出した。
そうか!それでこの前は咲かなかったのか!?

台所に走り、ラップに塩を一掴み取り、再び庭へ行く。

ええ~い!半吉の塩しお攻撃ぃ~!
 
塩を掛けられたナメクジは、もぞもぞと動きながら、小さくなって行くのであった。



写真は、ベランダのインパチェンスです。

(本日の独り言)
日記、お休み気味で、どうもどうも。 ヘロヘロお疲れちゃん気味です。




・・・

2007年11月06日 | 花日記
・・・

・・・

・・・

うわっ!?写真がないぜよ!

・・・

どうしましょう!



写真は、・・・ないぜよ~!・・・マリーゴールドです。

(本日の独り言)
写真は、夜にでも貼り付けます。エヘヘ。 大○は、凄い混んでた。買うもん無かった。 生姜紅茶で温ったまる♪

ベランダのリナリア

2007年11月05日 | 屋上ガーデン
ベランダのリナリア、種蒔きしてからピョコピョコと芽を出した。

微小な種だったので、きっと発芽率が低いのだろうな!と思ったら、ありゃりゃ!ぐんぐん発芽してるじゃあ~りませんか!

芽を摘んでいった方が花にはいいんだけど、そのままでいっか!?

・・・て事で、そのまんまです。エヘヘ。



写真は、ベランダのリナリアです。

(本日の独り言)
酒場で関数。 税金のしくみ。 QueenのGreatest Hits Ⅱ

スクーターに乗っているとl

2007年11月04日 | 半吉
スクーターに乗っていると、あまり使わないが時々使う左なミラーが、変な方向を向いている。
うにゃっ!?
キュキュ!と直し、また走る

ふと左のミラーを見ると、後ろではなく下方向が見える。

お~い!なにしとんねん!?

よく見ると、ミラーの根元が弱くなっていた。

そんな事が続いたので、パイク用品ショップで、スクーター用ミラーを購入&交換。

さあ!これで一安心!



写真は、ベランダのアリッサムです。

(本日の独り言)
・・・ぐぅ~Zzz・・・いっぱい寝た。



10円まんじゅう

2007年11月03日 | 半吉
出先からの帰り道、時々通るその道に、このお店があった。

そう~♪「10円まんじゅう」です。

一口サイズのお饅頭。

甘い物が好きな半吉だが、あまり和菓子は食べない。

でも、これぐらいのお饅頭なら食べやすいよね♪



写真は、10円まんじゅうです。

(本日の独り言)
うわっ!幼虫ザクザク! 

柿、売ってます。

2007年11月01日 | 半吉
こんな感じで、柿を売ってます。

雨模様になっても、4袋も売れたそうな。

ちょこちょこ売れてるよ。もうすぐ終わりだけどね。



写真は、柿です。

(本日の独り言)
動けず1日ほとんど寝てた。 床屋に柿を一袋。 チャリでブラブラ。