半吉日記

半吉の趣味の部屋

庭のビオラが咲いたよ~♪

2009年09月15日 | 花日記
庭のビオラが、咲き始めました♪

これは上手く発芽した方です。

もっと咲け♪もっと咲けぇ~♪(=^▽^=)ウフフ♪



写真は、庭のビオラです。

(本日の独り言)
まだ熱がある。お腹も痛い。食欲もない。…風邪だね。(^_^;)

カンパニュラ

2009年09月13日 | 花日記
ずっと葉っぱだけ茂っていたカンパニュラに、花が咲きました♪(^O^)/

おひょ~♪p(^o^)q やっと咲いたね~♪



写真は、庭のカンパニュラです。

(本日の独り言)
昨日はネムネム~(-.-)zzZ ブログを途中まで書いてたら、眠すぎて寝てた。(^_^;)

8月に種蒔きしたパンジー&ビオラが…

2009年09月11日 | 花日記
8月にパンジー&ビオラの種蒔きをした。

種蒔きには、まだ時期が早いかなぁ~?(ρ_-)oと思いつつも、ガンガン蒔いといた。

そしたら、やっぱり時期が早かったのか芽は出ず、雑草だけがボーボーに生えた。

こりゃ、また種を蒔くしかないな~…。(-.-;)…。


夏の暑さも和らぎ、毎日水やりをしなくなってから、今度いつ種蒔きしようか?と思いながら、しばらく放置していた。

そして久々見たら、おぉ~♪発芽しとるやんけぇ~♪(^O^)/しかも花の蕾まで出来てる。

ちょっと、鉢にまばらに生えてるけど、それでもオッケー♪オッケー♪(^o^;)このまま咲かせて行きま~す♪

以上、適当な半吉でした。(^_^;)エヘヘ。



写真は、なんとか発芽したパンジーです。ちょっとピンぼけ(^_^;)

(本日の独り言)
眠いのぅ~(-.-)zzZ 申し込んだ。 あっ!?今日からキャラメルの先行予約だ!

ヴギャ~!!!!!

2009年09月10日 | 花日記
昨日夜、家に帰ってから、半吉は自分の部屋の、ベランダ側のガラス戸を開けようとした。

すると、ガラス戸の中央・カーテンの下に、何やら落ちて物が視界に入る。

ウキョッ!?(゜o゜)朝に水遣りした時に、拾った葉っぱでも落としたかな?(^_^;)

…と思った。

そして、まじまじと見る…(ρ_-)o…見る…見る……

…(-"-;)

…\(゜□゜)/

…(((゜д゜;)))

ヴギャ~!!!!!!(→o←)ゞ…スズメバチだぁ~!!!!!


そう!カーテンの下に落ちていた物は、葉っぱなどではなく、デッカいスズメバチだったのです。

もう息絶えていたようですが、怖かったぁ~!(>_<)

そして、デッカい掃除機で吸って、終了~!(^O^)/

えっ!?掃除機の中に移動しただけじゃないかって?(ρ_-)o

うん…まぁ…そうとも言う~。(^~^)

掃除機をガンガン回したから、復活する事はないでしょ!それなら怖くないから大丈夫~!(^_^;)エヘヘ。



写真は、庭の松葉ボタンです。

(本日の独り言)
夜のファミレス。おばちゃん笑ってた。 いちごパフェ。 申し込まなくっちゃ!

くまくまコリラックマ♪

2009年09月09日 | 花日記
ジャジャ~ン♪(^O^)/
リラックマ・ガーデンのコリラックマ・バージョンです♪

頭の所に穴があって、そこに土の代わりになるものと、芝の種が植わっています。

水をあげて数日経つと、ニョッキニョッキ~♪(^O^)/

毛(芝)がボーボーになるよ。o(^-^)o


コリラックマ・バージョンもあるんですよ~♪(=^▽^=)



写真は、リラックマ・ガーデンのくまくまコリラックマ・バージョンです。

(本日の独り言)
ノリさんから品物が届いた。カニクリームコロッケ協会さんが依頼したとの事だった。うむうむ、美味しい~♪有難うございます♪o(^▽^)o あれっ!?見ないでいたら、きちんと芽が出てた!(^o^;)

キャラメルボックスから、ハガキが届いたよ♪

2009年09月07日 | 花日記
数日前、キャラメルボックスから、クリスマスツアーの案内ハガキが届いた。

前回見に行った時、アンケートを書いたので、それから公演ごとにハガキが届くようになった。

夏場は、僕が好きな西川さんは出演しないので、ハガキの情報だけ見て楽しんでいた。

えっ!?左東さん、主役やるの!?\(゜□゜)/…ちょっと見てみたい!

えっ!?ノーチラス号、再演するの!?(☆o☆)

とかね。o(^-^)o


で、クリスマスツアーには、西川浩幸さんが戻ってきます♪o(^▽^)oイェ~イ♪

見に行こうかなぁ~?どうしようかなぁ~?(*^_^*)ウフフ♪



写真は、キャラメルボックスから届いたハガキです。西川さんが写ってるよ!(^O^)/…顔半分だけど(^o^;)

(本日の独り言)
作文やっと出来た。出来は…びみょ~!(^~^) 西川さんとY君て、似てると思うんだよね~。

まだ咲いとる♪

2009年09月04日 | 花日記
水遣りをしようとベランダに出ると、キキョウ朝顔と曜白朝顔が咲いていた。

おぉ~♪まだ咲いとるんかい!?(^O^)/

あと、ケイトウと金魚草がちょぼちょぼ咲いていて、サボちゃん達がいる。

ふと庭をみると、百日草が頑張っているのが目に入る。

おっしゃ♪写真撮っとこう~♪(^O^)パシャッ♪



写真は、こんなん出ましたぁ~♪o(^▽^)o 百日草です♪

(本日の独り言)
安心センサーで、あんしんさ♪ 火災報知器。 やたら眠い。寝てばかり。

昨日の夕方

2009年09月03日 | 花日記
昨日の夕方、仕事で出入りするビルのエレベーターのそばに、台車に乗せられた観葉植物があった。

その観葉植物は枯れかかり、葉っぱが所々茶色く変色している。

すぐそばには花屋さんがあり、お店の人が台車で運ぶようだった。

地下の駐車場に行くため、エレベーターが来るのを待っていると、花屋の店員さんが出てきて、その台車を手に取る。


エレベーターに乗り込む半吉と花屋さん。

半吉「枯れちゃってますね~。」

店員さん「そうなんですよ~。室内だと光合成ができないから、枯れちゃうんですよ~。」

半吉「そうですね~。」

店員さん「でも植物がないと、人間が枯れちゃいますからね~。」

…との言葉を残して、店員さんは去っていった。


うむうむ、確かにそうだ!

人は植物がないと、何故だか疲れれてしまう。 半吉は、特にそうだ!

以前読んだ本に、人は、口から食べ物入れてエネルギーに変えているだけでなく、植物や動物などと触れ合う事でもエネルギーを得ている…というような事が書いてあった。

ホントにそう思う。

花や土に触れるだけで、落ち着く感じがする。


うむっ…うむむむむっ!…そんな事を考えてたら、花仕事がしたくなってきたぞ~!(^o^;)

ひと仕事終えたら、種蒔きをしよっと♪o(^-^)oウフフ♪



写真は、ベランダのケイトウです。まだ咲いてるよ♪(^O^)/

(本日独り言)
久しぶりに小説を一冊読んだ。続いて江原さんの本を読んでる。

庭のみかん

2009年09月02日 | 花日記
今年も、庭のみかんの木に、実が生り出しました。

うむうむ、ミカンじゃ♪ミカンじゃ♪(^-^)/

早く黄色くならないかなぁ~♪o(^▽^)o


写真は、庭のミカンです。

(本日の独り言)
久々に小説読んでるよ。 ズボンが緩くなった。コウノエベルトで痩せてきてる。 もう一匹のモンチッチとメールした。