くまくまシリーズです~♪
くまくまクッキー♪5枚目です~♪(*^o^*)
あっ!?クッキーなくなっちゃった!(^_^;)
うむ~次のくまくまは、どうしよう?…o(^-^)o
写真は、くまくまクッキー♪5枚目♪
(本日の独り言)
明日は雪山に行ってくるよ!寒いかな~?寒いよなぁ~?新しいプロテクターを着るべ。 読んでた本を読み終えた。本屋さんのお薦めコーナーにあったから、買って読んだんだけど、…結末は……うむ~(-"-;)だった。次は何を読もうかな? ありがとう。
くまくまクッキー♪5枚目です~♪(*^o^*)
あっ!?クッキーなくなっちゃった!(^_^;)
うむ~次のくまくまは、どうしよう?…o(^-^)o
写真は、くまくまクッキー♪5枚目♪
(本日の独り言)
明日は雪山に行ってくるよ!寒いかな~?寒いよなぁ~?新しいプロテクターを着るべ。 読んでた本を読み終えた。本屋さんのお薦めコーナーにあったから、買って読んだんだけど、…結末は……うむ~(-"-;)だった。次は何を読もうかな? ありがとう。
写真だけです~。(^O^)
…日記のネタが思い浮かばないから…(^_^;)エヘヘ。
写真は、玄関のシクラメンです。
(本日の独り言)
次は何の料理を作るかな? 今井美樹 ちはやふる~♪……ハイッ!…取った取った!(^O^) ありがとう。
…日記のネタが思い浮かばないから…(^_^;)エヘヘ。
写真は、玄関のシクラメンです。
(本日の独り言)
次は何の料理を作るかな? 今井美樹 ちはやふる~♪……ハイッ!…取った取った!(^O^) ありがとう。
野菜に気持ちを聞いてみよう~♪
元気かどうかは、あなた次第ですっ♪
これから一緒に始めましょう♪
さぁ♪野菜の時間を~♪そぅ♪野菜の時間を~♪(^O^)♪
やさいの時間でございます~♪(^O^)
今回は、半吉の育てている白菜さんです~♪
半吉が庭で、うにょうにょと作業をしていると、家の窓がガラッと開いた。
見ると、そこには母親いて、こう言った。
母親「半吉の白菜、取ってきてみ!鍋にするから!」
半吉は畑用の包丁を持って、白菜の所に向かう。
うむうむ、どれにしようか?
掛けてある寒冷斜を外し、一番手前の白菜を一つ、包丁で根元から切り取る。
うむうむ、ふむふむ♪なかなかの出来じゃねぇ~♪(^O^)
…
そして半吉の白菜は、鍋になったとさ。o(^-^)oうふふ♪
写真は、半吉の白菜さんです!なかなかの出来でしょ?(*^o^*)
(本日の独り言)
焼きうどんの写真は無いよ。 午後は寒かった。 ありがとう。
元気かどうかは、あなた次第ですっ♪
これから一緒に始めましょう♪
さぁ♪野菜の時間を~♪そぅ♪野菜の時間を~♪(^O^)♪
やさいの時間でございます~♪(^O^)
今回は、半吉の育てている白菜さんです~♪
半吉が庭で、うにょうにょと作業をしていると、家の窓がガラッと開いた。
見ると、そこには母親いて、こう言った。
母親「半吉の白菜、取ってきてみ!鍋にするから!」
半吉は畑用の包丁を持って、白菜の所に向かう。
うむうむ、どれにしようか?
掛けてある寒冷斜を外し、一番手前の白菜を一つ、包丁で根元から切り取る。
うむうむ、ふむふむ♪なかなかの出来じゃねぇ~♪(^O^)
…
そして半吉の白菜は、鍋になったとさ。o(^-^)oうふふ♪
写真は、半吉の白菜さんです!なかなかの出来でしょ?(*^o^*)
(本日の独り言)
焼きうどんの写真は無いよ。 午後は寒かった。 ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/4ef133bf3b4bd0eea906847bb5011fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/9c58127229528ac1b2b46bf4bf792f68.jpg)
昨日の夜は、狭山スキー場に行ってきました。
所沢の西部ドームの所にある、人工スキー場だよ。
体ならしの為に、2時間ほど滑ってきました。
3連休の最終日の夜とあって、空いてましたよ。
もう雪山も開いてるから、山に行けばいいんじゃね~!…と思いつつ、やる気がてきとうな半吉は、近場でスタート。(^_^;)
最初滑ってて、視線が近かったけど、まぁ、こんなもんだろ!って感じまでになったよ。
まぁ、滑りもてきとうなんだけどね。(^_^;)てきとう~♪
写真は、狭山スキー場・下から撮ったの&上から撮ったの&半吉です。
(本日の独り言)
今日は、焼きうどんを作ったよ。 ありがとう。
さぁさぁ!餃子に続いて、ふろふき大根でございます!
材料は、半吉の育てた大根がメインです~♪(*^o^*)
大根を切って、皮を剥く。 隠し包丁なるものを入れて、鍋でグツグツと煮る。(本に、少量のお米を入れるとあったので、炊く前のお米を入れてみる)
煮てる間に、フライパンで鳥の挽き肉を炒め、そこにミソ&ミリンを入れる。
暫くして、大根が煮えたら、お皿に大根、その上に作った味噌ダレを載せて、完成でござりまする~♪(^O^)
モグモグ♪アツアツ♪
モグモグ♪アツアツ♪
美味しい~♪(*^o^*)
餃子とふろふき大根、どっちも美味しいかったよ♪ 次は何を作ろうかな?o(^-^)oうふふ♪
写真は、半吉の大根で作ったふろふき大根~♪(^O^)
(本日の独り言)
餃子とふろふき大根は、昨日作ったんだよ! 今日は別の事を久々にやったよ。それは、また明日。 ありがとう。
材料は、半吉の育てた大根がメインです~♪(*^o^*)
大根を切って、皮を剥く。 隠し包丁なるものを入れて、鍋でグツグツと煮る。(本に、少量のお米を入れるとあったので、炊く前のお米を入れてみる)
煮てる間に、フライパンで鳥の挽き肉を炒め、そこにミソ&ミリンを入れる。
暫くして、大根が煮えたら、お皿に大根、その上に作った味噌ダレを載せて、完成でござりまする~♪(^O^)
モグモグ♪アツアツ♪
モグモグ♪アツアツ♪
美味しい~♪(*^o^*)
餃子とふろふき大根、どっちも美味しいかったよ♪ 次は何を作ろうかな?o(^-^)oうふふ♪
写真は、半吉の大根で作ったふろふき大根~♪(^O^)
(本日の独り言)
餃子とふろふき大根は、昨日作ったんだよ! 今日は別の事を久々にやったよ。それは、また明日。 ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/b9c0b2e39c700452c844803664c1d477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/532f4a200293638d94278ba2a88d8931.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/1b4ec3f7348f02d249bdb6eb0d3ca6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/60eec03bbcc656c9a4f2d200d3c86f66.jpg)
お久しぶりでございます~!(^O^)
覚えておいででございましょうか?
以前、半吉は料理に挑戦している時期がありました。(*^o^*)
お茶漬けやら何やらと、ちょっぴりチャレンジした後、すっかり忘れられた状態となっておりましたが、野菜を育て始めた事をキッカケに、そろそろやった方がえぇんとちゃうか?(^_^;)
…という事で、ひさびさの半吉クッキングでございます~♪(^O^)
今回作ったのは、「餃子」と「ふろふき大根」でございます 。
キャベツを刻んで、ボールに入れて塩を振りかけ、ニラを刻んで、豚の挽き肉、ニンニク、生姜を別のボールへ。
キャベツから出た水分を絞って、挽き肉やニラのボールの中へ入れる。
今回、料理の本には書いてなかったけど、梅肉を1個半ほど刻んで入れてみたよ。 (ホントはシソの葉が欲しかったけど、スーパーで売ってなかったから)
そこに、ごま油、醤油、塩、コショウを入れて、混ぜ混ぜ♪混ぜ混ぜ♪
混ぜ混ぜ♪混ぜ混ぜ♪o(^-^)o
混ぜ合わさったら、餃子の皮で包んだよ。
でもって、フライパンで焼いて、完成~♪(^O^)
食べてみる。
モグモグ♪モグモグ♪…うむ、美味しい~♪(*^o^*)
あんまし梅の風味が感じられなかったけど、自分で作ったから採点あまめで、合格~♪(^O^)
ホント美味しかったよ♪(*^o^*)
写真は、半吉が作った餃子~♪
(本日の独り言)
続いて、ふろふき大根です! ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/7c8cfb51b50958df34ceb5aee2baf363.jpg)
野菜に気持ちを聞いてみよう~♪
元気かどうかは、あなた次第ですっ♪
これから一緒に始めましょう♪
さぁ♪野菜の時間を~♪そぅ♪野菜の時間を~♪(^O^)♪
明けまして、おめでとうございます~♪(^O^)
今年初めての『やさいの時間』となります~!
なので、カウントを「1」に戻して、2012年・やさいの時間・1でスタート致します~♪(^O^)
今回は、半吉が育てている大根の収穫です。
写真の一本目は、去年の冬~春にかけて、鉢で育てた大根さんと同じです!(^O^)(…品種忘れちゃった。)
二本目は丸い大根さんで、聖護院という 大根さんです♪(^O^) 甘味があって、煮物とかに向いてるんだってよ。
どっちも10本ぐらい採れそうです♪
大根♪大根♪半吉の大根~♪(*^o^*)
写真は、なんちゃら大根&聖護院です。(^_^;)エヘッ♪
(本日の独り言)
初詣行って、お墓参りに行って、半吉クッキングをしたよ。o(^-^)o ありがとう
冬になると半吉がする事は…
コタツでゴロゴロする~♪(*^o^*)
それと、雪山に行ってスノーボードをする~♪(^O^)
例年なら、もう初滑りに行っている頃ですが、今シーズンは、まだコタツでゴロゴロ♪(-.-)zzZ
ボードは、車のルーフボックスに積みっぱなし…(°□°;)……この前見たら、エッジがサビサビになってた。(^_^;)
うむうむ、全然やる気のないが感じられませんね~!
そんなこんなな半吉でありますが、昨日の仕事帰りに、スノーボード用のソックスを買いに、ヴィクトリアに行きました。
えっ!?スノーボードに行かないのに、何でボード用のソックスが必要なのかって?(?_?)
…
それはね~!寒いから、普段使いにしちゃってるからさ。(^_^;)
で、仕事帰りにスキー&スノーボード・ショップ街を歩きヴィクトリアに入る。
店内は、入り口のワゴンセールから始まり、全階スノー用品だらけだ。
とりあえず一階からウロウロする。
…
おぉ~ヘルメットあるやん!(=゜-゜)……適当に被ってみる…そろそろ、またヘルメットが欲しいんだよね~!…うむうむ、これなんていいんじゃない!o(^-^)o……なんて思いつつ、見るだけ。
また適当にウロウロ。
今度は上の方の階に上がって、適当に見ながら階を下る事にする。
ウロウロ、ウロウロ…ボードのウェアだね。…うむ、よくわかんねぇ。(^_^;)
ウロウロ、ウロウロ…今度は、スキーウェアだ!…うむ、更によくわかんねぇ。(^_^;)
ウロウロ、ウロウロ…おっ!今度は、ボードの板だ!……う~む、全然よくわかんねぇ~。(^_^;)
なんで全然わからないのかだって??(?_?)
半吉はスノーボードを長年やっとりますが、用品のブランドや道具について、全然詳しくありません。
だから、何でだって?
…
答え
…
半吉は、てきとう♪だから!(^o^;)あはっ♪
そんな、やる気がなくて、てきとうな半吉が、やっとこさソックスの売っているフロアに辿り着きました。
そして、またウロウロ、ウロウロ。
すると、プロテクターの売っているエリアに辿り着く。
うむっ!(-"-;)…そう言えば、プロテクターが何年も使い込み過ぎて、ボロボロじゃねぇ~?(=゜-゜)と思い出す。
うむうむ、ふむふむ。(-"-;)…これなんて、いいじゃねぇ~!
うむ~サイズが合うかな?…じゃじゃじゃあ~着てみるか!?
合わせてみると、Mサイズで丁度だった。
うむ、…決定~!(^O^)これ買うべ!
で、ソックスも2足選んで、お会計に。
あれれっ!?ソックスだけ買う予定だったのに、プロテクターまで買っちゃったよ!(°□°;)
やる気が無いんじゃなかったの?(?_?)
う~む、なんでだろう?(-o-;)
あっ!そうか!(^O^)
答え
…
半吉は、てきとう♪だから!(^O^)
やる気がないのも、てきとう~♪(^O^)
………(-o-;)オイオイ! (ウソップで)
以上~てきとう~♪な半吉でした。…(^_^;)エヘヘ。
写真は、庭のみかんです。
(本日の独り言)
さみかった。 ありがとう。
コタツでゴロゴロする~♪(*^o^*)
それと、雪山に行ってスノーボードをする~♪(^O^)
例年なら、もう初滑りに行っている頃ですが、今シーズンは、まだコタツでゴロゴロ♪(-.-)zzZ
ボードは、車のルーフボックスに積みっぱなし…(°□°;)……この前見たら、エッジがサビサビになってた。(^_^;)
うむうむ、全然やる気のないが感じられませんね~!
そんなこんなな半吉でありますが、昨日の仕事帰りに、スノーボード用のソックスを買いに、ヴィクトリアに行きました。
えっ!?スノーボードに行かないのに、何でボード用のソックスが必要なのかって?(?_?)
…
それはね~!寒いから、普段使いにしちゃってるからさ。(^_^;)
で、仕事帰りにスキー&スノーボード・ショップ街を歩きヴィクトリアに入る。
店内は、入り口のワゴンセールから始まり、全階スノー用品だらけだ。
とりあえず一階からウロウロする。
…
おぉ~ヘルメットあるやん!(=゜-゜)……適当に被ってみる…そろそろ、またヘルメットが欲しいんだよね~!…うむうむ、これなんていいんじゃない!o(^-^)o……なんて思いつつ、見るだけ。
また適当にウロウロ。
今度は上の方の階に上がって、適当に見ながら階を下る事にする。
ウロウロ、ウロウロ…ボードのウェアだね。…うむ、よくわかんねぇ。(^_^;)
ウロウロ、ウロウロ…今度は、スキーウェアだ!…うむ、更によくわかんねぇ。(^_^;)
ウロウロ、ウロウロ…おっ!今度は、ボードの板だ!……う~む、全然よくわかんねぇ~。(^_^;)
なんで全然わからないのかだって??(?_?)
半吉はスノーボードを長年やっとりますが、用品のブランドや道具について、全然詳しくありません。
だから、何でだって?
…
答え
…
半吉は、てきとう♪だから!(^o^;)あはっ♪
そんな、やる気がなくて、てきとうな半吉が、やっとこさソックスの売っているフロアに辿り着きました。
そして、またウロウロ、ウロウロ。
すると、プロテクターの売っているエリアに辿り着く。
うむっ!(-"-;)…そう言えば、プロテクターが何年も使い込み過ぎて、ボロボロじゃねぇ~?(=゜-゜)と思い出す。
うむうむ、ふむふむ。(-"-;)…これなんて、いいじゃねぇ~!
うむ~サイズが合うかな?…じゃじゃじゃあ~着てみるか!?
合わせてみると、Mサイズで丁度だった。
うむ、…決定~!(^O^)これ買うべ!
で、ソックスも2足選んで、お会計に。
あれれっ!?ソックスだけ買う予定だったのに、プロテクターまで買っちゃったよ!(°□°;)
やる気が無いんじゃなかったの?(?_?)
う~む、なんでだろう?(-o-;)
あっ!そうか!(^O^)
答え
…
半吉は、てきとう♪だから!(^O^)
やる気がないのも、てきとう~♪(^O^)
………(-o-;)オイオイ! (ウソップで)
以上~てきとう~♪な半吉でした。…(^_^;)エヘヘ。
写真は、庭のみかんです。
(本日の独り言)
さみかった。 ありがとう。
くまくまファンの皆さん♪お待ちかね~♪くまくまシリーズ♪(^O^)
えっ!?新年そうそう早くね?って(-_-#)
まぁ、いいじゃあ~りませんか♪
くまくまクッキーですよ~♪(*^o^*)
写真は、くまくまクッキー♪その1
(本日の独り言)
4日の分です。 ありがとう。
えっ!?新年そうそう早くね?って(-_-#)
まぁ、いいじゃあ~りませんか♪
くまくまクッキーですよ~♪(*^o^*)
写真は、くまくまクッキー♪その1
(本日の独り言)
4日の分です。 ありがとう。