今年の中日は彼岸花が満開になった!
彼岸の入り前に咲いたり~遅れて彼岸明け後だったり…
昨年は失敗した「ズイキ」育て…今年は何とか上手く行って、仏御膳に供えられた。
私は酢の物にするのが好き
本家と友人にも少しだけ~Mさんは自分で作るので葉っぱを切り落とし、ズッキーニ他と届けた。
枝豆餡(ずんだ餡)と粒餡で、
30個出来た(粒餡を原信で買った)オススメの甘さで1袋750g¥598で2袋使用。
5合の餅米が炊きあがる間に煮〆を作るお参りに来た義姉と昼食に!
煮〆を欲しいと言ったが少なめに作ったので…鍋の底をさらって持たせた(笑)
甥っ子夫婦に6個、義姉に3個をパックに詰めて(神楽南蛮味噌も持たせた)
シオンが咲いて供えた!
A子さん手作りイチジクの甘露煮
玄米フレーク・バニラアイス・ヨーグルト・ブルーベリージャム添え
おやつに夫と食べた~こんな風に出すと喜んでくれる
彼岸の入り前に咲いたり~遅れて彼岸明け後だったり…
昨年は失敗した「ズイキ」育て…今年は何とか上手く行って、仏御膳に供えられた。
私は酢の物にするのが好き
本家と友人にも少しだけ~Mさんは自分で作るので葉っぱを切り落とし、ズッキーニ他と届けた。
枝豆餡(ずんだ餡)と粒餡で、
30個出来た(粒餡を原信で買った)オススメの甘さで1袋750g¥598で2袋使用。
5合の餅米が炊きあがる間に煮〆を作るお参りに来た義姉と昼食に!
煮〆を欲しいと言ったが少なめに作ったので…鍋の底をさらって持たせた(笑)
甥っ子夫婦に6個、義姉に3個をパックに詰めて(神楽南蛮味噌も持たせた)
シオンが咲いて供えた!
A子さん手作りイチジクの甘露煮
玄米フレーク・バニラアイス・ヨーグルト・ブルーベリージャム添え
おやつに夫と食べた~こんな風に出すと喜んでくれる
でも、私 おはきはあまり好きではありません。
高田の亡き祖母゛がおじいさんの月命日に おはき を大量に作って、飽きました。
それから柿もおやつに毎日、今では柿とおはきが苦手です。
最近のスーパーでは、
おはぎが年中売られています。
私の夫も大好きで、山登りに2個持参していきます。
冬に薪ストーブで沢山餡を煮て小分け冷凍が重宝です。
柿は季節でしか食べられない…最近は、
さわし柿が中心ですが、
JA産直所でゴマ柿始め色んな甘柿が売られていると、
つい懐かしくて買ってしまいます。
飽きる程おやつで食べさせられたのに(笑)
我が家は結婚当初にあった柿の木3本ですが、
渋抜けの悪い柿で伐採~薪になりました。