Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

昨夜から雪起こしの雷が鳴る!

2018-12-18 14:26:42 | 庭・家庭菜園
     ↓ 写真をクリックすると拡大
使い回しのクリスマスリースを下げたら…赤い実が無いと寂しい~という声!
趣味園のコミュで編み方を知りリンゴ?を追加した。
額に入れたカレンダーは数年前のもの「西島伊三雄」童画…かつて我が子達の様子を思い出す
12/11長女が帰省…新潟駅へ迎えに行く。
夕方までの時間あそここと行きたい場所に連れて行く…都会暮らしで免許を持っていないから、
帰省すると私が足替わり~当然感謝される(笑)
  昭和レトロなゲームセンター「とよさかポピー」
蕎麦の自販機がありネット上で話題という(笑)若い頃に見た記憶があるゲーム機がズラリ現役で、
何故か年配客が多い?その日も、どう見ても私より年上の男性が3名ゲームしていた。
天ぷら蕎麦300円プラ容器並々の汁(笑)トーストサンドは次回にする。
  12/12御神楽温泉へ。
温泉大好き長女が帰省する度に夫と出かける…運悪く温泉の食堂が冬間は平日休み。
先月TVで紹介していた五泉市の「鬼七」を思いだし立ち寄った…更科蕎麦・カツだし汁であっさり味。
昨年改装した様子で、造園中~阿賀野市の専門造園業の仕事らしい
12/13娘は友達と待ち合わせるというので古町に送った
私と別れて待ち合わせ時間までブラブラ白山神社にお参りして「神饌米」を貰ってきた。
友人から届いた美味しい魚ギフト
帰りに私はHCに立ち寄り投げ売り?セール品を2カゴ買った。  
   
その中の苗幾つかと先日買ってあった「ぞうさんビオラ」を寄せ植えにした~友人へお礼に!
高崎の義姉から届いた干し柿で「柿なます」を作った~ふろふき大根は神楽南蛮味噌で
  大根菜を茹でて干し菜に~残りは刻んで冷凍した。

昨夜の今日も朝から昼過ぎ
この辺りでは「雪起こしの雷」という~いよいよ本格的に雪が降るのかもしれない。

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物園に行こう~! | トップ | 今日は冬至! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2018-12-18 15:01:45
雪おこしの雷 いよいよ寒さの到来ですね。昔を思い出します。
娘さんは度々帰省して母親と共に行動!羨ましいですね。息子は一緒に歩かないのでつまんない!
返信する
最近は… (hanura)
2018-12-19 22:22:53
koyukoさん、こんばんは。

最近の私の息子は帰省した時の帰り際に、
お昼を付き合ってくれるくらい。
滞在中は寝てばかり…
昼と夕食に2階から下りてきて、
地元の友人達と夕食に出ても、
飲まず(息子とあと一人が飲めない)
いつも男4人でおしゃべりしてくるようです。

昨日少しスグ止んで白くならなかったです。
週末の予報がですが…
返信する

コメントを投稿

庭・家庭菜園」カテゴリの最新記事