![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/803b824f5cd9985180094a7342202ebb.jpg)
食欲の秋に困っている私~また増えた体重(笑)
京都の友人が送ってくれた3種のサツマイモと枝豆~まずは紅東を焼き芋に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本家と友人から貰った渋抜きした柿~一度に3個は食べられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
甥っ子が誕生祝いのお返しに、
送ってきた新米~重さが生まれた赤ちゃんと同じ重さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日と今日は畑仕事に頑張った
お陰で腰が痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
昨日は玉ネギ苗を150程植え、今日はトマト苗を処分…緑のトマトは室温で熟すかな?
勿体ないから~せめてソースにしたい。
里芋の植えた場所が悪かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
来月初めに掘り上げた後に耕そう~!
アピオスの葉が黄色に枯れ始めたので、そろそろ掘り頃かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
まだ神楽南蛮は元気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
金沢の伝統野菜・金時草(沖縄ではハンダマという)かなり増えた…1ポットの苗から挿し芽で増やし、
冬は掘り上げて室内で冬越しさせてきた。
この冬は全部掘り上げられない~欲しい人はいないかな?
茹でるとモロヘイヤのようにヌメリが出る…そのまま天ぷらに炒め物にサラダに、茹でて和え物・おひたしに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
梅の木に絡んだクワノキマメ
金時草 ナタマメ グリーンカーテンの豆も終わりに近い!
熟して乾燥した豆色々!
庭のエゾノコンギク
桜の下のコーナー…秋深し!
京都の友人が送ってくれた3種のサツマイモと枝豆~まずは紅東を焼き芋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本家と友人から貰った渋抜きした柿~一度に3個は食べられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/9e/e683f5dc92e34b86647efcfb18b2d3e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/0b/080fba00e324952b07d8e30dd96480dd_s.jpg)
送ってきた新米~重さが生まれた赤ちゃんと同じ重さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日と今日は畑仕事に頑張った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
昨日は玉ネギ苗を150程植え、今日はトマト苗を処分…緑のトマトは室温で熟すかな?
勿体ないから~せめてソースにしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/45/a179ef3dbf0ec13f9e423f7b6472d46d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/1a/462e0abb7ec09be9d252796b082e0150_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/07/88368162c9162161c0825caf7cd0fd77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
来月初めに掘り上げた後に耕そう~!
アピオスの葉が黄色に枯れ始めたので、そろそろ掘り頃かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/5b/39dd08038c0026b23fc5ebb9dec9846c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/c2/e10f85d86b6a972311efd94a32bae094_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a1/51ec08dcbb4313e733189480a05eea42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
金沢の伝統野菜・金時草(沖縄ではハンダマという)かなり増えた…1ポットの苗から挿し芽で増やし、
冬は掘り上げて室内で冬越しさせてきた。
この冬は全部掘り上げられない~欲しい人はいないかな?
茹でるとモロヘイヤのようにヌメリが出る…そのまま天ぷらに炒め物にサラダに、茹でて和え物・おひたしに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/bd/181bee95224c4d454aae74c13b79c2cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/a8/6f62510f3b9b48f5e857d12910dfa27f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/fe/01bfb915f1f7b6b1ca7af592ac3c5fe0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/b2/4ff79df00ef73535c3e404d4971a51b9_s.jpg)
金時草 ナタマメ グリーンカーテンの豆も終わりに近い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/9a/154e9ac680bfc268ad4921d57b7441af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/10/8cc334e304a451f764d8bffcb3130b06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/f5/33244dd7bee511a18c6258fa1b97e692_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます