☆はぴはぴ☆ の 「お茶でも いかが?」

あったか~い お茶を飲んだあとのように

カラダも ココロも あったかく な~れ☆

うれしい!の おすそ分け☆

2010-07-01 10:51:37 | ささやき
  


以前からちょこっとだけ思っていたのですが

なんとなく「ど~しているかな?」と思い

ちょこっと 連絡を取ってみた方たちが


「お仕事を探しているけどなかなか…。」

とか、

「子どもの事でちょっと…。」

とかとかおっしゃるんですが!

 
  で す が !!!!!


「そっか~、大変だよね~。」という話で終わらないな~~!!


ということに ちょっと  気がつき始めました 


その後、何日か後に 必ずメールが来るんです!


「パートが決まったの!!

  しかも駅前だから すっごく交通の便もいいし!!」

「え~~~!!???
 
  いいんでしょ!! 良かったねぇぇぇ!!!」


とか!


先日は、派遣のお仕事をしている方とお出かけをして

「今月のアタマで一応契約が切れたので、

 少しお休みしようかな~~。」

なんてお話ししていたのに

帰り道、車を走らせていると

彼女のケータイが鳴り

その内容が  お仕事にまた来てください 

だったりすると


なんだかこっちまで 嬉しくなっちゃいます (にこ)


  極めつけ  が


彼女との出会いは 上の子の1年生の時の参観日(笑)

同じように 赤ちゃんを抱いていて

「あら、じゃあ この子たちの時も同級生だよね(笑)」って。


上の子が2年生のおわりに転校することとなり、


終業式に転校の手続きをしに行くと

彼女も 下の子をおんぶして学校に来ていた。


「寂しくなるよ~。」 と、お別れをして

4年後、わたしたちがまた 同じ街に戻って来た時、

中学校の入学者名簿の中から

彼女は 上の子の 名前を いち早く見つけてくれていた。


もちろん、下の子も同じ学年!!

しかもまた 同じクラスになることが出来て

参観日に顔を出すと


「 待っていたよ ~~ ☆」 と 迎えてくれた。


その後私たちはまたちがう街に引っ越しをして

しばらくは年賀状の友だったのですが


下の子が高校受験の時に

彼女のお子さんが ○○高校受かりました!! という

某塾のチラシを見つけ

本当に久しぶりに 連絡を取ってみた。


すると彼女は とことん落ち込んでいて

上のお子さんが 今年は大丈夫!!って思っていたのに

大学受験が ダメだった…、と話してくれた。


彼が行った高校は

このあたりでは 一番二番のすんごい学校で

その彼が 普通は多分どこでも受かるはずなのに

○浪…。


お母さんにしてみたら そりゃショック極まりないことだったでしょう。


でも!!!!!


そこまで  こだわりたい 意志 !!  と


 頑張り !!!  が 彼にはあったのだと思う!


今はショックかも知れないけど

そこまでこだわりたい  想い  が あるなら

もう一回、頑張らせてあげなよ…、(弱)


そんなメールを打ったら

「そだね!!!」 って、返事が来た。


その何日か後の エープリルフールの日!!


  「キセキです!!!!!」 


という 彼女からのメールが!!!!


聞くと、ギリギリのところで欠員が出て、

朝早く 大学から電話が来て

「今日手続きをすると間に合う!!!!!」 的なお話しで!


「あまりにも突然だったし、朝早いし、今日は休日だから銀行休みだし!

 高速ぶっ飛ばして手続きに行って、下宿も決めて来て

 たった今、戻ってきたとこ~~~~!!(笑)


  あんまりにも出来過ぎたお話だったから

  入学金 詐欺  かと思っちゃったわよ~~(爆爆)」


そんな出来すぎクンなお話!!!


聞かせてくれて  ありがと~~~~(涙) 


ホント、大学生になったカレの顔は

もう ほとんど 分からないと思うけど (爆)


でも、

小学校の時の ちょっと おとぼけなカレは覚えていて(笑)


きっとすっごく喜んでいるだろう!!と思うと

こっちまで嬉しくて !!


エイプリルフールの  キセキ 

なんて 

後から考えたら 彼女ン家らしくて

とっても笑えちゃうよ、今でも


ちなみにやっぱりカレが受けた学校は

 そこ!! 受かったの!?? 

って言っちゃうくらい 


ココロザシ 高い 学校でした 


  うれしい!!  の おすそ分けは


やっぱり  うれしい!!!!!