手作り石けん happysoap お菓子 パン作り

フツーな毎日の中で、
お菓子作りや簡単なパンを焼いたりして楽しんでいます♪

米粉パン

2021-05-15 15:09:00 | いろいろ~
米粉パン‥なかなか難しく‥
今回は ライスジュレ 白神こだま酵母で



ホームベーカリーだと 上の焼き色がない‥笑笑
ライスジュレを加えたので もちもち きめ細か


トーストしてみたら‥
みみの部分で口の中がキズつきそうになりそう‥

まだまだ トライ‼️


外から帰ったら‥手指消毒

2020-02-09 13:44:00 | いろいろ~
コロナウィルス インフルエンザ 対策に‥
外から帰ったら 玄関外で まず消毒
少し前までは 玄関の下駄箱の上においていましたが





100均で いろんなもの見て
結構 ブックエンドのL字を利用して 壁に磁石をつくようにするシールを貼り L字のブックエンドに磁石をつけて固定して ゴムベルトで 消毒液が落下しないように‥。

家に入ったら もちろん手洗い うがい‥‼️

台湾ブーム

2019-09-01 14:30:36 | いろいろ~
8月に娘と女子旅 2人で台湾旅行に行きました。
LCCの飛行機での弾丸旅行?でしたが 十分楽しめました。
1日に36000歩 歩いた日も‥
足は棒のようになり ホテルに戻るとバタンキュー
次の日は 朝6時起きで バスや地下鉄に乗り またあちこちへ‥
十分に楽しい時間でした。
ハードスケジュール?だったにもかかわらず
食べたのは 主に小籠包 あちこちで小龍包食べよう‥それ位しか 決めていなかったので‥
帰ってから あれも食べてない ここに行けばよかった‥こんなものもあったんだ‥
台湾では ある瞬間から八角の香りが 鼻につき
その香りか漂ってくると 地元の料理を食べる勇気がちょっと

私は 帰ってから 地元で見つけた可愛らしい 台湾料理のカフェに通う日々
ここのランチでパクチーも食べれるようになりました!

家族で ディナータイムにも行きました

自分でも‥

豆花も作るようになりました
今日は ルーロー飯も作ってみました!
↑台湾ブームです!
絶対 次は お茶屋さん巡り エステやマッサージの体験
もしてみたい〜雑貨やキッチングッズも買いたい‥
台湾で食べたものは


日本食?も
買ったものは

吉野家 スシロー サイゼリア ユニクロ ダイソー
カルディ などなど たくさん日本で見かけるお店もありました。
スーパーにも日本のお菓子 調味料などが並んでいました。

リフレッシュできたので またがんばります〜


予行演習

2019-03-18 07:07:30 | いろいろ~
明日は JKさんと着物デート
着付けを習ったのは20年以上前‥
YouTubeの着付け 帯結びを何度も見て‥練習
やっと出来たのが‥

名古屋帯 パリッとしてなんと扱いにくいことか‥
エィッと思い切って分解

中の芯を半分にカットテキトーに 縫い合わせ?
なんとかなりました。