甘酒を作ったら 甘酒入りパンを焼きたくなり いろいろ検索して ちょっと自己流分量にして(無塩バターが無かったので)
強力粉 280g
甘酒 +水 210g
バター 15g
塩 2g
ドライイースト3g
砂糖は入れていません‥
HBで生地作り スタート
ちゃんと生地できていました‥
写真撮り忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
切り分けて 丸めて発酵させて‥
オーブンへ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/38593e52864988f5313a7bb87393c09d.jpg)
もっと丸々したパンになってると思ったら‥
なんだか ぺったんこなパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも パンはフワフワしています〜
あっさりとした 自然な甘さで いくつでも食べれそうなパンに出来上がりました。
やっぱり砂糖は 少し入れた方が発酵にはいいのかなぁ?
でも 久々のパン作り リフレッシュできました〜
強力粉 280g
甘酒 +水 210g
バター 15g
塩 2g
ドライイースト3g
砂糖は入れていません‥
HBで生地作り スタート
ちゃんと生地できていました‥
写真撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
切り分けて 丸めて発酵させて‥
オーブンへ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/38593e52864988f5313a7bb87393c09d.jpg)
もっと丸々したパンになってると思ったら‥
なんだか ぺったんこなパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも パンはフワフワしています〜
あっさりとした 自然な甘さで いくつでも食べれそうなパンに出来上がりました。
やっぱり砂糖は 少し入れた方が発酵にはいいのかなぁ?
でも 久々のパン作り リフレッシュできました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
酒まんじゅうを思わせるような…
しっとりしてるのでしょうか?
食べてみたい
happysoapさんは
何でも手作りしちゃうんですね
甘酒まで作ってしまうなんて素晴らしすぎます
次は何を作ってしまうのか
楽しみです
涼しくなって
パン作りも楽しくなりますね
でも 息子は 「 甘酒 これは絶対ムリ‥フツーに点滴の方がまし‥」と
甘酒パン やさしいほのかな甘みなので
そのままで食べるより 具を挟んで食べる方が合っているようです。
でも 甘酒マイブームの間に また甘酒パン焼いてみますね〜