近くの高島屋で 秋の大北海道物産展をやっていたので 直帰で帰りの早かったパパさんと出かけてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
北海道物産展って ちょっと ワクワクします
ステーキ弁当、カニご飯、イカめし‥‥いろいろおいしそう~
こっそり?食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/1b39b66d92ec8e9a59928d5e476fac96.jpg)
函館から2時間とかのところにある
岬の料理宿 宮寿司 さん のお寿司
これからの時期、宿には お客様さんもあまり来ないから 物産展に出店してるとか~
「ネタとか 全部持ってきてるんだよ~
イクラも新物だよ~」 って 店主さん
「シャリもおいしいですね~」
「ご飯は、高島屋さんのだよ~」
「
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/d00a856812db8f1f5a0b06ddd2c3250c.jpg)
さすが 太っ腹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
メロンの上に ソフトクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
北見のハッカ飴も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/6f7167e2c99628c5d1e80b56f96538a1.jpg)
北見のハッカは、天然のものとか~
この飴 甘すぎず、スースー加減もちょうどいいので 大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
天然のハッカを使った石けんも売っていました。
原材料とか見ると なんとなくCPソープかなぁ?とでも一つ1600円位だったので 見るだけにしました~
来年の夏には 北見のハッカ(1000円位で売ってました)を買って自分で天然ハッカの石けんを作ってみようかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
北海道物産展って ちょっと ワクワクします
ステーキ弁当、カニご飯、イカめし‥‥いろいろおいしそう~
こっそり?食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ac/1b39b66d92ec8e9a59928d5e476fac96.jpg)
函館から2時間とかのところにある
岬の料理宿 宮寿司 さん のお寿司
これからの時期、宿には お客様さんもあまり来ないから 物産展に出店してるとか~
「ネタとか 全部持ってきてるんだよ~
イクラも新物だよ~」 って 店主さん
「シャリもおいしいですね~」
「ご飯は、高島屋さんのだよ~」
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/d00a856812db8f1f5a0b06ddd2c3250c.jpg)
さすが 太っ腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
メロンの上に ソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
北見のハッカ飴も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/6f7167e2c99628c5d1e80b56f96538a1.jpg)
北見のハッカは、天然のものとか~
この飴 甘すぎず、スースー加減もちょうどいいので 大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
天然のハッカを使った石けんも売っていました。
原材料とか見ると なんとなくCPソープかなぁ?とでも一つ1600円位だったので 見るだけにしました~
来年の夏には 北見のハッカ(1000円位で売ってました)を買って自分で天然ハッカの石けんを作ってみようかなぁ~