10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 行ってみた~い (紅) 2008-02-05 01:11:19 ハッピーさん、お早うございます『白川郷』素敵ですね、絵葉書を見ているようです一度は、行ってみたい所です。ウットリ眺めていま~~す。 返信する 思い出 (ヤッコ) 2008-02-05 07:06:39 まだ若かりしころ物好きにも何回かいきました。其のたびごとにシーズンが違えばよかったのにね。タイムスリップして絵葉書見ているような思いです。 返信する すごいです (haitty) 2008-02-05 10:08:59 ハッピーさん、あれから二枚貼り付けに挑戦されたのですね素晴しいですこれからも、頑張ってくださいね 返信する 凄い!!..すごいヽ(^o^)丿 (sora) 2008-02-05 16:29:13 画像二枚貼り付けバッチリじゃないですか..haitty師匠も 涙流して喜んでますよ~白川郷は もう30数年前行って来ましたが雪景色の季節ではなくて 水芭蕉が咲く頃でした。懐かしく思い出してました。ありがとう 返信する 素敵な風景ですね (パンジー) 2008-02-05 16:54:25 ハッピーさん今日は。雪の白川郷 素晴らしいですね。日ごとにアップの腕も上がって素敵な写真を有り難う 返信する 紅さんへ (ハッピー) 2008-02-05 22:59:31 白川郷は世界遺産だけに素晴らしいです。写真は下手ですが・・・・3年前の写真と書きましたが、アルバム見たら4年前でした。何時もコメントありがとうございます。 返信する ヤッコさんへ (ハッピー) 2008-02-05 23:04:11 白川郷の合掌造りは素晴らしいですね。ライトアップを見に行きたいと思っていますがなかなか行けませんヤッコさん嬉しいコメントありがとうございます。 返信する haittyさんへ (ハッピー) 2008-02-05 23:21:54 やっと出来ました。夜分に、長時間それにまだ病だと言うのにすみませんでした。メールを読んで、後日に教えて貰う積りで電話したのが、直ぐでドキドキ、真っ白になって分からなくなったり何回も教えて貰って、疲れた事と思います。身体の方は大丈夫ですか。あれから何回も・・・これで出来なかったら申し訳ないと頑張りました。明日は水仙 返信する soraさんへ (ハッピー) 2008-02-05 23:47:44 画像2枚貼り付け出来ました。haittyさんが覚えの悪い私を熱心に教えて下さったお蔭です。感謝・感謝ですドキドキで、覚えた事も忘れたり・・・それはそれは大変でした。出来た時は、それはそれは嬉しかったです。白川郷に行った時五箇山の合掌造りにも行って来ました。屋根の雪は解けかけていましたが綺麗でした。もう一度行って見たいです。 返信する パンジーさんへ (ハッピー) 2008-02-06 08:07:28 パンジーさん おはようございます。いつも嬉しいコメント有り難うございます。二つの画像を貼り付けの稽古に、古い写真ですが雪景色の世界遺産の白川郷にしました。五箇山の合掌造りも沢山あるので、素敵ですよ!今日はお稽古の日ですね。稽古してないので、これから1枚でも書いて見ます。haittyさんに教わったし資料を持って行きまから頑張って下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ハッピーさん、お早うございます
『白川郷』素敵ですね、絵葉書を
見ているようです
一度は、行ってみたい所です。
ウットリ眺めていま~~す。
其のたびごとにシーズンが違えばよかったのにね。
タイムスリップして絵葉書見ているような思いです。
挑戦されたのですね
素晴しいです
これからも、頑張ってくださいね
haitty師匠も 涙流して喜んでますよ~
白川郷は もう30数年前行って来ましたが
雪景色の季節ではなくて 水芭蕉が咲く頃でした。
懐かしく思い出してました。
ありがとう
雪の白川郷 素晴らしいですね。
日ごとにアップの腕も上がって
素敵な写真を有り難う
写真は下手ですが・・・・
3年前の写真と書きましたが、アルバム見たら
4年前でした。
何時もコメントありがとうございます。
ライトアップを見に行きたいと思っていますが
なかなか行けません
ヤッコさん嬉しいコメントありがとうございます。
夜分に、長時間それにまだ病だと言うのに
すみませんでした。
メールを読んで、後日に教えて貰う積りで電話したのが、直ぐでドキドキ、真っ白になって分からなくなったり何回も教えて貰って、疲れた事と思います。
身体の方は大丈夫ですか。
あれから何回も・・・
これで出来なかったら申し訳ないと頑張りました。
明日は水仙
haittyさんが覚えの悪い私を熱心に教えて下さった
お蔭です。感謝・感謝です
ドキドキで、覚えた事も忘れたり・・・
それはそれは大変でした。
出来た時は、それはそれは嬉しかったです。
白川郷に行った時五箇山の合掌造りにも行って来ました。
屋根の雪は解けかけていましたが綺麗でした。
もう一度行って見たいです。
いつも嬉しいコメント有り難うございます。
二つの画像を貼り付けの稽古に、古い写真ですが
雪景色の世界遺産の白川郷にしました。
五箇山の合掌造りも沢山あるので、素敵ですよ!
今日はお稽古の日ですね。
稽古してないので、これから1枚でも書いて見ます。
haittyさんに教わったし資料を持って行きまから
頑張って下さい。