ハピ♪もも☆凛との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

北海道4日目

2010-09-19 21:10:29 | 北海道旅行

3日目の今日のお泊まりはペンション『ひつじの詩』さん

上富良野にある、かわいらしいペンションです。

オーナーさんが廃材で作ったという、かわいいひつじさんが出迎えてくれます

お部屋に荷物を置いたら早速ペンションの回りを散策。何と、すぐ近くには『アートトリック館』がありました

アートトリック館には入らず、裏手の展望台の方へ~
北海道の真ん中に位置する富良野には『へそ踊り』なるものがあるそうです

しばらく散策して、お部屋へ~ (部屋と言っても”離れのコテージ”みたいなお部屋です。)


こじんまりしててなかなか落ち着けるお部屋でしたよ ももはここのソファがお気に入り

夕食はこれまたかわいいダイニングで頂きます

     もも達ももちろん一緒だよね~

翌朝もお散歩に出かけました。オーナーさんから「運が良ければリスや鹿に会えるかも~!」って聞いていたのでちょっとワクワク

「ハッピーさん、落ちないでよ~~~」 結局、リスにも鹿にも会えませんでしたが『コゲラ』と言う、小型のきつつきを見る事が出来ました。ウッドペッカー程激しくないけど、確かに大木にくちばしで穴を開けていましたよ コゲラに会えたのもラッキーだったそうです。


朝食は陽の挿す明るいサンルームで頂きました。お野菜は殆どがオーナーさんが育ててある物だそうです。

もちろん、パンも手作り~ めっちゃおいしかったです。


ハッピー達も、おいしい匂いに立ち上がっちゃってます
ここのオーナーさん(女の方)は老犬ワンコを引き取ってっその生涯を見送る事をされています。亡くなるその日まで幸せに...そして、その日は人間に見守られて逝かせてあげたい...と。頭が下がります。
            

           『旭山動物園』

     入ってないけど...  

ももは...本当に眠くなったら自分から助手席の足下に寝っころがります
ももは誰かさんと違ってホント手がかからない



   小樽に向かう高速のSAでちょいと休憩。

     ハッピーは小羊さんが気になる~

も)「アタチはこういうの苦手なんですけどぉ、止めてもらえますぅ 



    SA内の北海道シリーズ

 『旭山動物園』にいる、動物達。(見てないけど...


小樽に到着~ 小樽運河に、北一硝子に、北菓楼に、ルタオに...行きたいとこだらけ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道3日目

2010-09-19 07:34:07 | 北海道旅行


かわいいロールくんが迎えてくれる、ここは・・・

     『四季彩の丘』

   色とりどりの本当に綺麗なお花畑でした

そのお花畑の中を、まずはトラクターのノロッコ号で一周しました~

これがノロッコ号。何台もある、このノロッコ号...本来なら眺めの良い所でトラクターを停めてタイムを設けてあるハズなんですけど、ど~うした事か私達の乗ったトラクターはバリバリの速度で走行し、一度も停まる事なくあっ!と言う間に一周しちゃいました

このトラクターは芝生に展示してある物。ハッピーさんの方が安全運転かも~



この日は暑かったんですけど、木陰に入ると風が気持ちいい~ しばし休憩

          私達は元気よ

   美瑛の丘めぐり 


        哲学の木



     ももが見てるのは...

      クリスマスツリーの木です。

      パフィーの木。

マイルドセブンの丘。マイルドセブンのパッケージで使われた事で有名ですよね

マイルドセブンの丘を店内から眺める事が出来る”ドイツ風喫茶・ランドカフェ”


タバコのセブンスターのパッケージに採用されたセブンスターの木。(カシワ)

大きな2本に小さな1本が守られているように見える事から”親子の木”と呼ばれてるそうです。でも子どもの木も推定樹齢60年だそうですよ

    ケンとメリーの木。スカイラインのCMで使われたそうです。(ポプラ)

 ハッピー、変顔 こういう顔、得意だもんね~


     もも、疲れてる~


この後は今日宿泊するペンションに移動しました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする