福岡の農業女子「Happy Farming~いいっちゃない福岡〜はぴふぁむ」のブログ

はぴふぁむのメンバー達が綴ります。自分たちの農場や圃場の様子、グループの活動などを書いていきます。

2022/10/31

2022-10-31 20:10:02 | idu campo

こんにちは☺️idu_campoの田中です。

白菜の出荷が始まりました🎵
【お黄にいり】という名前のミニ白菜です。
早生で黄芯なので柔らかくて甘味があります。ミニだから冷蔵庫で場所も取りません☺️

今年は3000株ほど植えました。
10月は雨が少なかったのですが、順調に育っています😃
 
11月のhappyfarm宅配便に入ります✨
idu-campoのミニ白菜。いろんなお料理にお役立てくださいませ😆



 

ものすごく悔しい

2022-10-30 22:07:44 | 農家あるある
農園藤田の藤田です。


農業やっていると「何作ってるんですか?」って聞かれます。
みんなメインの野菜なり果樹なりを持っています。
 
先日キャベツをメインに作っているメンバーさんが
「何が悔しいって、キャベツをかったんよ!!」
 
ちょうど8月。この辺りはキャベツの種まきや定植の時期で
キャベツはちょうどない時期。
この時期は長野や群馬の高原キャベツがでています。
 
ある時期には売るほどある野菜を買うのは
ものすごーく悔しい。
 
藤田は、トマトとオクラをメインに作ってますが
ない時期は、買いません・・。
なんか買うのが悔しいんで。←やっぱり・・。
 
キャベツはやっぱりないと困るもんね。
 
これはあるあるのはず!
 
そんな農業を営む女性たちのグループ「はぴふぁむ」のメンバーたちの
お米や野菜や加工品を一緒に詰めた宅配便。
11月は17日発送予定です。
 
マルシェルで是非!
https://marchel.goo.ne.jp/happyfarmingfukuoka/product/vx0tcb6lNigqJBoPC5ye
 
 

袋詰めでよくある・・法則??

2022-10-29 01:42:18 | 農家あるある

農園藤田の藤田です。

藤田はおひとり様農業で、量が取れないため、

野菜はすべて地元の直売所に出しています。

野菜を育て、収穫し、

そして、意外に見逃されていますが

計って、ビニールに袋詰めします。

 

これ、想像以上に時間がかかるんですよ。

藤田はものすご~く、早いです。

だって、朝収穫して直売所に持っていくまでの時間って

そんなに長くないんです。

 

で、袋詰めするとき

やっと最後の一袋!ってときに

ビニールが2枚とれる。。

 

とったビニールってもう一度もどすの大変だし、変になおすと

後が付くし。困るんです。

 

あるある・・かなあ??

※読み直してて気が付きました。

方言がでてます。なおす→この辺の方言で片づけるの意味です。

 

 

 

 


農家あるある

2022-10-28 01:56:18 | 農家あるある

農園藤田の藤田です。

どこの業界にもあることですが、

農業界にもあります。

 

農家あるある。

 

今回はこれです。

ホームセンターなどで売られている収穫かご。

これは藤田んちに積まれている梨用です。

 

 

このかご、収穫に使ったり

藤田は裏返して、板を置いて、育苗セルやポットを並べています。

 

農業者は、このかご、裏返して座れます。

マルシェなんかで「椅子忘れた~」「野菜持ってきてからになったかごにすわろー」

ってササっと座ります。

が、このかご、座るのにコツがいるんです。

真ん中に座ると割れてしまいます。

何気にすみっこに座るのがコツです。

うちの子供は小学生の頃、真ん中に座り、

かご割りました・・。

 

あるあるです。

 

 

 

 


はぴふぁむって?

2022-10-27 00:48:39 | はぴふぁむ

農園藤田の藤田です。


はぴふぁむは農林水産省がやっている「農業女子プロジェクト」というのの

地方版です。

全国に7つあるうちの一つです。

農業女子プロジェクトっていうのは、なんでも若手を育成促進のために

行われているそうなのですが、

はぴふぁむは幅広い年代のメンバーで構成されています。

 

藤田も「え?女子?そういう年代ではないんだけど」なんですが

年齢を気にせず生きているので、やりたいようにやってます。

 

農業界は高齢化が進んでいるといわれてますが

50代でも若手っていうか、直売所で「若いからいいよね~」

と言われます。‥世間では定年まじかの年代なのに・・。

60代、やっと俺の代が来たって話もありますし・・。

 

話それましたが、はぴふぁむは、そういうしっかりしたグループなので

約款もあるし、年一の総会もあって

会長信任とかもあります。

 

よく出ているこのロゴ。

 

これは若手のメンバーさんが作ったものです。

農業にとらわれないPOPな感じ(っていうんでしょうか?)が

会の雰囲気を表してますね。