先日、プリンタが急に故障した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
細かく言うと黒のインクだけでなくなった。
年賀状はほぼ落ち着いた頃だったのが不幸中の幸い。
しかし、困った。修理費用で余計な出費は痛い。
インターネットでいろいろ検索。
どうも、プリンタヘッド(インクヘッドとも呼ぶらしい)が詰まってる模様。
一か八かで、ネットでの方法を試す。
幸い、ヘッドは簡単に取れる機種である。
取り外し、水道からお湯で勢いよく流し、
ヘッドの部分を食器洗剤を薄めたものにしばらく浸す。
これを何度か繰り返し、よく乾燥させる。
そして試すと……
動いたー!! 黒の印刷ができたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
よかった。財布にも優しいw
もし、他の方がこの方法を試して、
余地症状が悪化しても責任持てないので、自己責任で!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
細かく言うと黒のインクだけでなくなった。
年賀状はほぼ落ち着いた頃だったのが不幸中の幸い。
しかし、困った。修理費用で余計な出費は痛い。
インターネットでいろいろ検索。
どうも、プリンタヘッド(インクヘッドとも呼ぶらしい)が詰まってる模様。
一か八かで、ネットでの方法を試す。
幸い、ヘッドは簡単に取れる機種である。
取り外し、水道からお湯で勢いよく流し、
ヘッドの部分を食器洗剤を薄めたものにしばらく浸す。
これを何度か繰り返し、よく乾燥させる。
そして試すと……
動いたー!! 黒の印刷ができたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
よかった。財布にも優しいw
もし、他の方がこの方法を試して、
余地症状が悪化しても責任持てないので、自己責任で!