徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

がっくし

2005年02月28日 00時58分51秒 | RO全般
今日も地味にコボルト達を倒しながら、窓手へ。
すると、コボルトが盾を落とした!!
やったーー! レアゲット!? Sバックラーか?
はやる気持ちを抑えつつ、狩をして。
後で、BSかんてー。バックラじゃなかった。
ちぇーSガードかよーーと思いつつ、露店出して。しばらくして。

あれ、コボルトってsガード落としたっけ?
よく確認すると、落とすのはsなし!!!
やばーーい詐欺露店になっちゃうう
あわてて店を閉じたのでした。

レアには違いないかもしれないが。
無駄にレア運使ってしまった

人気blogランキング

お笑いライブ!

2005年02月27日 16時50分03秒 | 雑感
地元のホールであったので、コッソリ見に行ってきましたw
実は、このホールに入るの初めて。席は前からほぼ真ん中の右側の方。
ちょっと、ステージから遠いかな?とも心配してたけど。
意外にホールが狭く、案外よく見れたのはうれしい誤算でした。

出演者は。
さくらんぼブービー、三拍子、飛石連休、エレキコミック、長井秀和、インスタントジョンソン。
(演じた順です。
長井が「トリ」かと思ってたんだけど、違って。
インスタントジョンソンの方が、格が上なのかなあ?とか思ったり。

時間になると音楽がかかり(何故か洋楽?
緞帳が上がり「さくらんぼブービー」登場。
ステージは後ろの白いスクリーンにカラーの光(赤とか青とかね)当ててるだけ。
他は何もなしの、まさに芸人さん勝負!?

前振りの喋りから、ショートコントへ。
会場を笑いの雰囲気に変える。
終わりに「次は三拍子です」と紹介。(芸人紹介は全部前の人がしてた

今回ノーマークで全然知らなかったけど「三拍子」は意外に面白かった。
しゃべくり漫才で、前から勢いを引きつぐ。

今回のダークホースと見てた「飛石連休」は面白かったが。
ネタのすべりもけっこうあって、ダークなまま終わり。

エレキコミックがコントで、場を盛り変えす。
私、結構スキーw

長井秀和は「間違いない」や「佐藤玉緒」など定番ネタ。
安心して笑える?
うーん、やっぱ、面白いわ、と再確認。

インスタントジョンソンのコントは爆笑
途中息が苦しくなるほど、笑ったw

最後に芸人さん全員登場でじゃんけん大会。5人がサイン色紙を貰ってました。
残念ながら自分は。最後の手前で敗退。

約2時間で2000円なり。十分元とって、満足でした。

人気blogランキング

余談ですが、芸人の1組が会場前に出店が出てる。タイヤキが売ってたがあんこ少ないとw
私もそれじゃ買おうかと思ったけど、やっぱり人が多く並んで断念しました_| ̄|○

残るモンスたあ

2005年02月23日 00時20分05秒 | RO全般
GHには直通ポタで行けなくなったので1フィルード移動しなくてはいけない。
が、テレポorハエで皆飛ぶせいか、それとも面倒だからか。
結構モンスターが倒されずに残っている。

自分は結構歩いていくんだけど下手すると囲まれてポーションをかなり消費してしまう。
最悪死ぬことも……。

しかし、Pスキルの向上のため、なるべく歩いていこうと思う。
モンスターを掃除しつつ。

人気blogランキング