徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

超星艦隊セイザーX 戦え!星の戦士たち

2005年12月21日 00時12分53秒 | 雑感
見てきました! 良かったよー!
興味のない同時上映をガマンしてみた甲斐はあった!
シリーズファンは、何も言わずに見に行って欲しい。

昔々ゲッターとマジンガーが共演した映画のような。
歴代ライダーが集合したような。
そんな感動?
ジャスティライザー復活したときは、震えがきましたねえ。

他にも轟天号とかびっくりの演出。
言うことないです。
DVD出たら買っちゃうかも……。

公式HPはこちら

男たちの大和

2005年12月20日 01時42分29秒 | 雑感
見てまいりました。
んー、青春戦争悲劇とでも言う映画なんでしょうかね……。
私自身は、大和型を作ってしまったこと自体が悲劇のような気がします。
映画自体の評価は、まあまあ、かなあ。
安い日に映画館かレンタルで見てね、って評価かなあ。
若い人に見てもらいたいとか、おぢさんくさいこと思ったり。
ただ、これ、太平洋戦争の知識まったくないと、ストーリー分かりにくいかも。
「大和」が海原を疾走する場面が、作り物っぽく見えて残念。

あとね、私の知識では「大和」が広く国民にその存在が知れ渡ったのは戦後のはず。
国の誇り、国民の憧れは「長門」だったんだと思う。
海軍の(一部)の象徴であったかもしれないが、国の象徴は一般国民には「長門」だったんではないかと。

何と言うか、今の日本人には「大和」なのかなあ。
あのアニメのせいかなあ(^_^;
私としては、同型艦の「武蔵」のが悲しい存在な気がするけれど。
「信濃」にいたっては……。
一番苦労したはずの航空母艦の存在は戦後はタブーなのか?
存在すら忘れられたかのように、全く語られないのは悲しいですね。

イマイチ感想まとまらないまま(;^_^Aフキフキ
公式HPはこちらとしめ。

レベルアップ

2005年12月17日 00時17分24秒 | RO・WIZ
超久々にレベル上がりました。WIZ96です。
にしても、95から時間かかったなー。
しかもSS撮り損ねるし
まあ、でもめでたいですな。

ROは、ガンホーが珍しくがんばり、BOTいなくなっていい感じ。
問題は、今後復活するであろうBOTに、どう対応していくかですね。
あまり期待せずに、見守りたいと思います。

……ブログ自体も間が空いたなあ(^_^;