徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

DEXほしい

2006年09月27日 22時13分06秒 | RO・廃WIZ
現在72-37になりました。
結局のところ、時計3Fでの狩が多いですね、今のところは。
窓はダメが痛いせいか、どうも死にやすく……
あと、SG狩りできるというのも大きいですね>時計3F
やっぱり、SGは気持ちいいw

今日は、知り合いのハイプリさんと廃屋行ってみましたが。
アチャと団子虫を一確出来るといいのですが……。
SG10は遅くて、なかなか使えない。
もうちょいDEX欲しいです><

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟

2006年09月25日 22時53分19秒 | 雑感
突発的に見たくなり、みてきました。
率直な感想は、カッコイイ。それだけ。
とにかく、ただただカッコ良かった。

ウルトラシリーズは、ずっと見てなくて。
メビウスも、TVは見てなかったんですが。
昔のウルトラ兄弟が出ると聞いて、つい見てしまったのです。

何と言うか、金けっこうかかってっる?
CGとかすごかった。
CGはすごくて、キレイなんだけど、古い人間である自分には、どこか違うなあ
という思いも、あったりなかったり。

見るんだったら、映画館で見て欲しい映画ですね。

あと、面白いというか微笑ましかったのは。
後方の席で、お子ちゃまが「怖いよー」と何度も泣いてましたw
その度にお母さんが「大丈夫だから」となだめて。
ストーリーの展開上勝ったと思ったら、再びピンチにって感じなんですが。
ピンチになる度に「ウェーーン」と泣き声がw
しかし、上映後、おそらく泣いてたと思われる子が
「明日も見に来る!」思わず微笑んでしまいました。

1.5倍が終わり……

2006年09月24日 01時34分40秒 | RO・廃WIZ
急に上がらなくなった感じがしますねー。
本来はこれが普通なんでしょうが。
知り合いに、転生70代になると上がらなくなるよー
と言われてたのですが。
金曜日に70丁度にしてしまい……_| ̄|○
上がらなさをダブルで感じてます

さて、廃WIZの状況ですが。
レベルは現在70-33。
転職後は、主に時計2FでJOBを上げてました。
スキルは、SPRとMCをまずとって。
その後ES3、HD5、QM2し。
今はSGとAMPを交互に上げてる状況
ちなみに、SGは8、AMP9まできました。

狩場は、今、窓手か時計3Fかと悩み中。
窓手は長く滞在できるけど、行くのが何しろ面倒(^_^;
てか、現在の状況だと、まさに命がけ!?
対して、時計3Fは近い。
そして何より、SGで狩が出来る!
DEXが今69(多分)なんですが、これなら
QMを使えば、アラーム2匹までならFW縦1枚で処理できる。
ただ、SP消費も多いので、お座り時間が多くなるのが欠点。

過渡期というか、何と言うか。
とにかくもうちょっとDEXが上がらないことにはシンドイですねー。
1.5倍終わって、モチベーションも下がってますが(^_^;
地味にゆっくりやっていきたと思います。

廃マジ時代の狩場

2006年09月21日 00時28分34秒 | RO・廃WIZへの道
自分の参考もかねて、廃マジ時代の狩場をごく簡単にまとめてみます。
ちなみに、主要なスキルは。
FB5、CB5、LB4、FW10、NB7、SS5、SW4
FD等の他のスキルは、ほぼ前提のみという感じでしょうか。
スキル取りが違う場合、また違う選択もあるかもしれません。
また、装備はマジセットで杖は店売りのサバイバルロッド(INT)です。

廃マジ転職後~32-22
バッタ→クワガタ
FB4くらいからクワガタへ移る。
その他、キャラメルやオーク村、メタリン等も狩る。
メタリン(アイン下)は一確だと、けっこううまい。

32-22~55
赤芋
FWが10になったくらいから、しばらく通う。
ジオ(アイン上)もFBが10とか、高いとうまいかも?

56-40~廃WIZ転職
時計2F
INTが90↑になってから。
土星等も試すが、結局は時計2Fにこもることに。


こうして書いてみると、本当に簡単なまとめだなあ(^_^;

ちなみステータスは。
転生後からINT全ふりで、90で止める。(ベース55)
その後DEXにふっておりまする。

廃WIZ・転職!

2006年09月20日 00時55分39秒 | RO・廃WIZ
ようやくJOB50達成し、廃WIZに転職することが出来ました!
1.5倍キャンペーン、マンセー
後で、廃マジ時代の狩場はまとめようと思いますが、
結局、前回の更新以後は、ほぼ時計2F一択でしたね。

さて、廃WIZの転職ですが、思ったよりも簡単・あっさりでした。
重量も、お金の心配もナッシング。
通常の状態のままでOKです。
転職に費用もかかりません。
ジュノーでユミルの書を見ると、転職場所に飛ばされます。
そこで、該当の職の人に話せばOK!



画像はそのときのものです。

これから、自分なりに検証しながら廃WIZを育てていこうと思います。

吉野家のGYUDON

2006年09月19日 01時04分26秒 | 雑感
今日は、久々に1日だけの復活ということで食ってきました!
天気も悪いので車で行ったのが大間違い。
何か、道が混んでるなーと思ったら、牛丼渋滞だったのです!
駐車場が狭いため、なかなか入れずに45分くらい車で待ちました
時間も午後1時ちょっと前だったのが悪かったのかも。
でも、遅く行って食べられなかったら嫌だと思い、この時間に行ったのでした。

ようやく駐車場に車を止めると、お店の入り口から10人くらい列が出来てます。
あー、また並ぶのかーと思ったら、それは持ち帰りの列で。
店内で食べる方は、直ぐに食べれました。ラッキー!
ていうか、店内は空いてる席もけっこうあったり……

さて、カウンターに座り、待ちに待った牛丼です。
久々のお味は、やっぱりうまい!
しばらく食ってないから、うまく感じるのかもしれないけどw
でも、車でひたすら待った価値はありましたよ。
変わらない懐かしい味に、大満足でした。

10月にまた売るそうなので、また行きたいと思います。

UDON

2006年09月12日 00時58分15秒 | 雑感
ずっと気になっていて、ついに意を決し見てきました!
映画「UDON(うどん)」!
讃岐うどんが正直どう映画になるんかなーと思いましたが。
まさに「うどん」の映画でしたねー。
特に前半はストーリーの展開はほとんどなく、
「讃岐うどん」の紹介ムービーのような展開!?
うどん、食いたくなっちゃうぜー な映画です。
主人公と親友。ユースケとトータスはハマッてました。

ですが、正直、自分の中ではかなり微妙!?
テレビで放映した時に見るのがいいのかなーって感じでした。

ああ、うどん食べたい。
香川行きたい……

芋オンライン!

2006年09月07日 00時10分23秒 | RO・廃WIZへの道
今日も引き続き、赤芋狩りです。
レベルは50-35になりました。
後半INTが補正込みで90超えたので、クロック行って見ましたが。
カビがウザイ!
でも何とか、狩れるレベルにはなってきてますね。
芋と徐々に行く比率が入れ替わるかと思います。

あと、今回試験的にアイン↑でジオ狩ってみましたが。
FBが4なので、ちとしんどかったですね。
殲滅に時間かかって、かえって効率悪いかも?
でも、FBが10とかで、安全に狩りたい場合はお勧めかも?

赤芋再び!

2006年09月06日 00時30分03秒 | RO・廃WIZへの道
FW10になったので、マジ系のお約束?
赤芋狩りへ行ってみました!
転生前もよく通った、懐かしの狩場であります。

再び戻って狩ってみると、けっこーしんどい(^_^;
いやーFWって意外にSP食うのね(ノД`)シクシク
すぐ、SPスカスカですよ
まあでも、その分経験値はウマーです。

今日はほぼ芋で、結局現在は44-30。
途中試験的に土星とかクロックも試しましたが、まだ早いようです。
まだしばらくは、芋かなー?