徒然RO人記

ROはほぼ引退。
夜景、子供、植物、日常など、細々と。
ツイッター、インスタグラム連携中。

2005年01月21日 22時33分45秒 | 雑感
このブログは概数ですが、アクセス数分かるんですが。
どうも明らかに、自分以外に見てる人がいるらしい。

仲間が見てるのか、それともフラッと見つけた人が来るのか?
それともまさか、定期読者がいる!?

いずれにしても謎だ……

狩場模索

2005年01月21日 01時26分29秒 | RO・WIZ
WIZのレベル。よーやく71。
流石に上がりにくくなってきましたね。
どこがいい狩場やら、思案中。

金も減り気味なので、安全パイの赤芋少し狩ろうかなあ?
とりあえず、主戦場はまだ時計2Fですが。
3のほうが良いのか、悩みまするな。

WIZスキルFP考察

2005年01月16日 00時42分47秒 | RO・WIZ
FP使いたくてWIZ作り直したので、一応スキルのこと。
あまり使われてないが、意外に使えるスキルである。
何せ、MDF無視で打撃を与えるのがいい。
使い方に癖はあるが、面白い。

現在の使用は縦置きFWにFPをはさむ形で使用中。
本相手ならFW+FP3個+FW見たい感じで倒せたり。
FW見たく早く出るのがいい。
うまくおければ、本も楽勝である。
その他、アルゴスは1個。蟷螂も2個で倒せるのを確認。

あ、ちなみにFWの上にはおけるみたい。

今後、もっといろいろ試していきたいと思う。

マジ・WIZ狩場考察

2005年01月14日 01時08分10秒 | RO・WIZ
と言うほどでもないけど、その2?
転職から、その後まで。自分自身の参考までに。
ちなみに、ソロの場合。

ノビ時代、かえる→バッタ。でほぼ達成。たまに無理してクリーミー。
マジ転職後、かえる→ばった→かえるマップでポポリン。
この時はマイン常備し、併用してた。

ある程度育ってきたら、ホルン。プロンテラ←↑。
その後クワガタ湖。Pスポア注意。んで、クワガタ湖←のキャラメル。と進み。
オーク村で、兄貴と姉貴。

FWが10になり、ある程度戦えると思ったら。赤芋。
赤芋初期は、兄貴村と交互。

その後、時計セーブでひたすら芋。
INTが90超え、99近くなって時計2F。
赤芋時計2F行ったきたりで、転職まで。

転職後は芋、次に時計2F。で現在に至る。69です。

具体的なレベルがないのはうろ覚えなので(^_^;
ただ、狩ってて実感として効率でない物足りないと思ったら。
変え時かも。

そしてついに、今日、FP10なりますた(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

マジ・WIZ考察

2005年01月13日 01時49分08秒 | RO・WIZ
と言うほどではないけどー。実は今回3人目で。
初めて、先にINTをあげてカンストしやした。

これまでの持論では、詠唱早いほうが攻撃力よりいいのでは?だったけど。
攻撃はやはり最大の防御。
INT先にカンストのほうが実感として強いと感じます。

ただ、やはり詠唱が遅い。
FWで止めて5ボルト唱えてる途中に敵が別方向から来るとピンチです。
回復連打して、それでも詠唱終われなければ最悪_| ̄|○

まあ、しかし時計2Fソロで行ける様になったのは大きいですね。

FPはただいま7。10まであと3つ。くくくく