2002年の旅計画の始まりです。
我が家は、なんとも思い立ったらすぐ計画!派なので、今回の旅もかなり唐突に行く事になってしまいました。
以前から二人とも
「いつかベニスに行きたい
」
という夢を持っていたのですが。
息子が2歳になる秋を控えた2002年春は夏休みに遠出(欧米)したいな、と言っていたので、ぼんやりとパンフレットを眺めていたら・・・、7~9月のイタリアツアー料金ってGW後半より高いことに気づきまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shock.gif)
ムムム・・・。思い切ってツアー料金が安い5月上旬にイタリアいきたいな~という欲が・・・。
残業で遅く帰った夫に相談すると・・・あっさりOK。
早速イタリアに行く気マンマンの我が家です。
二人の希望旅行先は「フィレンツェとベニス」。
でもこの2都市のツアーって全然ないんです・・・。
ミラノ&フィレンツェ、ローマ&フィレンツェっていうのはあるんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
そんなこんなで唯一のツアーをHISで発見。
問い合わせてみるも、既に希望出発日は満席とのこと。動くのが遅かった・・・。
そんな訳で、時点候補のAVAのミラノ&ベニスに決めました。
フィレンツェには行けないのが、本当に残念
だけど、これに決めた理由は
・ JAL(成田―ミラノ)直行便が確定している
・ ベニス&フィレンツェよりもトランジットが少なくて済む
・ AVAだと国内線乗り継ぎ料金が安い(なんと千円)
でした。
個人旅行もかなり調べたけれど、ツアーとほぼ同じ料金になるし、
子連れでかつ重い荷物も持つことを考えたら、移動が全てついているツアーのほうが、
1歳半の子連れにはなんといっても魅力的。
JALパックに電話で申し込んだのは、3月の末。
この時点で、一応、バシネットのリクエストもかけておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
さぁ、一ヶ月ちょいすれば、イタリアへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/airplane.gif)
そう考えるだけで楽しみな毎日です。
参加してみました。いつまで続くか分かりませんが・・・。
ポチッとしてくれると嬉しいです。
![にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ](http://travel.blogmura.com/familytravel/img/familytravel88_31.gif)
にほんブログ村