キャセイ、私、初めての搭乗です。

福岡から海外への直行便、かつワンワールドに乗れるのは嬉しいです。
息子が夏に乗ってましたけどね、なかなか良かったよ。と言ってました。
そして、台北=福岡は今月末には運休になるので、いいタイミングで乗れました
(運休についてはこちらに記事を書いています。香港線は変わらず運行中。)
【HP 使いやすさ】
webは完全に日本語で予約から購入、予約の管理までできます。
まったくもって不便さを感じませんでした
ただ来るメールが英語なので、少し抵抗を感じる方もいらっしゃるかも。
【座席】
エコノミーを利用。

前の座席に膝はあたりません。
まぁ、普通かな。
【機内食】
出発便 飲み物・食事

もはや私の中での定番、飲み物は、現地国のビール
。
台湾のビールが乗ってるかと思いきや、香港のビールでした。
最初日本のスーパードライを見せられたので
「other Beer,please.Let me show that!」と言ったら
いくつか見せられて、最後のが外国のビールだったので
「I'll take that yellow(gold) one.」
と言って、その黄色い(金色)のをもらいました。

食事も同時に出て来ました。
なかなか美味しかったです。
帰国便 飲み物・食事

車の運転があるので、お酒は控えて烏龍茶です。
アイスクリーム、帰国便はストロベリーでした(行きはバニラ)
【CAさん】
日本語で話してくれません。
日本人クルーいたのかな?(いるのかも)
台湾語?中国語?で話しかけられましたけど
英語で聞き返したら、英語で答えてくれます。
中国語はまったくわからないので、英語が頼みの綱でしたね。
【エンターテイメント】
パーソナルモニター

日本語っていうのを選べば、操作性もシンプルで迷わないと思います。
残念だったのは、Finnair同様、USBジャックがなかったこと。
でも、大胆にもコンセントがありました。
なので、帰国便では、スマホの充電してきました。

行きは映画をいくつか見かけては、食事の時間だのなんだので中断され
集中できない上に、フライトが短いので
もう途中であきらめて、音楽聴いてました。
帰国便は、恥ずかしさをかなぐり捨てて泣きながら観た『LION』
LION/ライオン 25年目のただいま
1本をなんとか見終えようと、最初少し飛ばし飛ばしに見ました。
あと日本語字幕がなくて(吹き替えはあまり好きじゃないので)
英語の字幕付きで観ました。
一応着陸までに見終えることができましたが、
まぁ泣かずにはいられない内容でしたので、化粧はしっかり落ちています
【ラウンジ】
桃園空港のラウンジ最高でーす。

羽田のキャセイのラウンジもすごいみたいなので、行ってみたいな
トイレのハンドソープがAesopでした
素敵な香りに包まれました

ハンドバームまでしっかり塗ってきました(笑)
【マイレージ】
ワンワールドのマイレージ会員には、JALしか会員になっていません。
アジアマイルやマルコポーロへの新規会員登録は、台北=福岡が運休になることだし、やめました。
予約クラス 往路V→積算なし&復路L→JALで50%積算。
(アジアマイルだと往路V&復路L→どちらも100%積算)
【まとめ】
福岡から直行便、大変便利でした。
台北=福岡の運休が残念。
エメラルドやサファイヤステータスを生かそうと思ったら、チャイナにJL便名で乗るしかないのかな。
台北はとても気に入ったので、なんとかステータスも活かしながらまた訪れたいです。
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
にほんブログ村

福岡から海外への直行便、かつワンワールドに乗れるのは嬉しいです。
息子が夏に乗ってましたけどね、なかなか良かったよ。と言ってました。
そして、台北=福岡は今月末には運休になるので、いいタイミングで乗れました

(運休についてはこちらに記事を書いています。香港線は変わらず運行中。)
【HP 使いやすさ】
webは完全に日本語で予約から購入、予約の管理までできます。
まったくもって不便さを感じませんでした

ただ来るメールが英語なので、少し抵抗を感じる方もいらっしゃるかも。
【座席】
エコノミーを利用。

前の座席に膝はあたりません。
まぁ、普通かな。
【機内食】
出発便 飲み物・食事

もはや私の中での定番、飲み物は、現地国のビール

台湾のビールが乗ってるかと思いきや、香港のビールでした。
最初日本のスーパードライを見せられたので
「other Beer,please.Let me show that!」と言ったら
いくつか見せられて、最後のが外国のビールだったので
「I'll take that yellow(gold) one.」
と言って、その黄色い(金色)のをもらいました。

食事も同時に出て来ました。
なかなか美味しかったです。
帰国便 飲み物・食事

車の運転があるので、お酒は控えて烏龍茶です。
アイスクリーム、帰国便はストロベリーでした(行きはバニラ)

【CAさん】
日本語で話してくれません。
日本人クルーいたのかな?(いるのかも)
台湾語?中国語?で話しかけられましたけど
英語で聞き返したら、英語で答えてくれます。
中国語はまったくわからないので、英語が頼みの綱でしたね。
【エンターテイメント】
パーソナルモニター

日本語っていうのを選べば、操作性もシンプルで迷わないと思います。
残念だったのは、Finnair同様、USBジャックがなかったこと。
でも、大胆にもコンセントがありました。
なので、帰国便では、スマホの充電してきました。

行きは映画をいくつか見かけては、食事の時間だのなんだので中断され
集中できない上に、フライトが短いので
もう途中であきらめて、音楽聴いてました。
帰国便は、恥ずかしさをかなぐり捨てて泣きながら観た『LION』
LION/ライオン 25年目のただいま
1本をなんとか見終えようと、最初少し飛ばし飛ばしに見ました。
あと日本語字幕がなくて(吹き替えはあまり好きじゃないので)
英語の字幕付きで観ました。
一応着陸までに見終えることができましたが、
まぁ泣かずにはいられない内容でしたので、化粧はしっかり落ちています

【ラウンジ】
桃園空港のラウンジ最高でーす。

羽田のキャセイのラウンジもすごいみたいなので、行ってみたいな

トイレのハンドソープがAesopでした

素敵な香りに包まれました


ハンドバームまでしっかり塗ってきました(笑)
【マイレージ】
ワンワールドのマイレージ会員には、JALしか会員になっていません。
アジアマイルやマルコポーロへの新規会員登録は、台北=福岡が運休になることだし、やめました。
予約クラス 往路V→積算なし&復路L→JALで50%積算。
(アジアマイルだと往路V&復路L→どちらも100%積算)
【まとめ】
福岡から直行便、大変便利でした。
台北=福岡の運休が残念。
エメラルドやサファイヤステータスを生かそうと思ったら、チャイナにJL便名で乗るしかないのかな。
台北はとても気に入ったので、なんとかステータスも活かしながらまた訪れたいです。
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります

