Sotetsu Fresa Inn Seoul Myeong-dong/相鉄フレッサインホテルのレポートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/eff95524e927256139424772e8d25913.jpg)
ホテル前はこんな感じです。
夜はね、ズバリ、見つけにくい。人も多いし。
あと、H&Mを目印にしていたけど、超近くにH&Mが2軒あって、
そうとは知らず、ちょっと混乱しました。
リピーターになれば、なんてことなく行けるとは思うのですが
初めてだとちょっとだけ、わかりづらいかも。
【予約】
Agodaにて。17513円/泊。
一人5838円。
週末だし、安すぎるくらいですね。
【チェックイン・アウト】
最上階の13階のロビーに行ってチェックイン。
日本人もしくは日本語の話せるスタッフが常駐している模様。
私たちはチェックイン・アウト、どちらも日本人スタッフさんに
サポートしてもらいながら端末で行いました。
※チェックアウトは部屋からでもできます。
私たちはフロントに荷物を預けて出かけるため、
部屋でのチェックアウトはしませんでした。
【アクセス】
明洞駅から徒歩圏内。5分位かな。
5分と言えど、大きなスーツケース(家族3人で1つだった)を
ゴロゴロと持ち運ぶのは、正直厳しかったです。
明洞の道路、メインストリートは、石畳みたいになっているので。
地図を見る限り、乙支路入口駅のほうが、若干近いみたいです。
【お部屋】
コンフォート ツインルーム(エキストラベッド付き・禁煙)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/c955c993a9c31ff691691b7e11ed306f.jpg)
ちょっと狭め。
スーツケースを広げるスペースはなし。
ただエキストラベッドが入っていなかったら、
スーツケースを広げるスペースもできるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/1eb613d307518a8e07a70408c45295d0.png)
これね。ベッドの足なんですけど。
マットレスからベッドのあしにつながっているグレーの角の部分がね、
気をつけていても、部屋を歩き回る私たちのスネやふくらはぎに当たって痛い、痛い。
ウロウロするたびに誰かしら
「いてっ」
「あ゛っ」
とつぶやいていました(笑)
これ、なんとかしてほしいなー。
壁とベッドの間が狭いから、
多分私たちみたいに痛がってる人多いと思うんですよね。
改善希望!!!(デラックスツインの方が気持ち広そうです)
あ!ベッドはとても寝心地ばっちりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/1e069db60b2c5c25872d04f413ff1e23.jpg)
浴室(浴槽)から、よっこらしゃとまたいで、洗面エリアです。
(スミマセン、写真におさまってなかった〜)
高齢者には向かないと思います。
せっかく浴槽があるんですけどね、
浴槽に浸かって入る人は少ないんじゃないかな。
【アメニティ】
チェクイン時に、化粧品などパウチのものを一人一つづつお好みでもらえます。
化粧品関係はわかるとして、変わったものとしては入浴剤・ヘアワックスなどもありました。
ヘアワックス、助かった〜😊
バスルームは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/112bcdfa5b6c67f876049e01df277786.jpg)
ブランドはわかりませんです。でもよかったです。
髪の毛サラサラです。
パジャマ、歯ブラシ、ドライヤー、消臭スプレー等、一通りあるので助かります。
テレビは、NHKが見れたので、NHK見てました。(←海外旅行感ゼロやん😓 )
【ミニバー】
お部屋に湯沸しポットがあります。
ミニ冷蔵庫に、ミネラルウォーターが一人一本入ってました。
【wi-fi】
十分、しっかり入ります。
【電源】
ベッドサイドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/d4590b3778c3c9a8dd5f478805890b9f.jpg)
ということで、USBが4口。
最近はプラグっていうより、USBがあるかどうかが大事な気がします。
バッチリです😊
【トイレ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/666038e55e0f6a912cb10b88e7e1de3d.jpg)
きれい、きれい。
【まとめ】
夫が新しいホテル&ウォシュレットありという理由で選びました。
すごく街中にありますが、エレベーターもルームキーをかざさないと、
フロア指定できないので、セキュリティも◎😊
私はそれよりもなによりも、ここのなんといっても良いところは
日本語が話せるスタッフがいること!
安心ですよ、本当に。
海外旅行しておいて、何言ってんだか・・・、ですけど。。。
そしてハングル全く読めないんで、
お部屋の随所での日本語表記とかすごく助かるんですよ。。。
韓国語が話せない方、オススメです!
あと、おそらくソウル旅行はホテルでまったり、
なんてしない人が多いと思うので
街歩きメインのソウル旅行者には、多少狭かろうが
十分だと思います😍
よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます