真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

今日のランチは沖縄 ソーキすば

2008年07月03日 | 美味しい物
今日はのランチは沖縄 ソーキすば

会社の近くの大宮駅東口【波のうえ】でランチッチ!



アーサーもたっぷり入って おダシの利いたあっさありつゆ

でも大食いの私は単品じゃ物足りない。。。



やっぱりセットでしょ
ジーマーミー豆腐もこちらのお店のはとっても美味
濃厚でほんのり甘くて タレがまたgood!

仲良くになったお兄ちゃんに
「ちょっと薄い」「ちょっと今日は温かった」「最近ご飯に芯があるよ!」
と一言。。。
でも それって ありだよね??
いつまでもお店が繁栄してくれるように お客様の意見です

気に入ったお店には 長く続けてもらいたいから!
(実はランチする店が減ると困るから。。。かも。。。あはは)

最近 沖縄料理のお店がけっこうあるけど 大宮では一番美味しいかも




ソーキすば定食 924円なり~



こちらのお店には 泡盛の種類が凄く揃っています



凄いよ~

泡盛がこんなに揃っているお店ってなかなかないような。

なかなか手に入らない泡盛も!

オーナーの人脈でしょうね~


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング


【今日のランチ】 味市場! リコーR8で!

2008年06月20日 | 美味しい物
本日のランチは 大宮【味市場】にて!

こっくり 濃厚冷たいコーンポタージュスープ


ビールにぴったり! ピリ辛漬物 甘辛くて美味しいの



生春巻き&いさき??のお刺身

ちょとアップ



甘いゴマタレ(このタレ好き!)に浸った水餃子



熱々 小龍包


最後にお粥!ライムをたらしてさっぱり頂きます。


味市場は無国籍料理店。
いつも 女性パワーで溢れています。
新鮮なお魚!
飲茶好きにお勧めのお店!
無国籍ですが、主は中華。 セット内容も点心とラーメンが中心です。

今日はお粥セットにしましたが、いつもは美味しいラーメンセット。
ラーメンセットは、細麺で塩としょうゆ&坦々麺が選べて、
スープが美味しいの
坦々麺は辛さも選べます。
魚介類は港直送、野菜やハーブ類も指定農家や自家栽培。

ウーロン茶はホットかアイスを選べてお変わりOK!
勿論無料です。

窓の外には広いお庭もあり 四季の花が楽しめます。




ちょっとのんびりランチしたい時にお勧めのお店です。







ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング


今日のランチ 大宮 シェ・シブヤで!

2008年06月17日 | 美味しい物
今日のランチは先日も登場した さいたま市シェ・シブヤで!

ケーキ付ランチを毎回いただいています

まず にんじんスープ&サラダ



にんじんスープはほんのり甘く 濾しすぎていない粒々ありのスープ。

6月初旬まではホットスープ 今日はもう冷製スープです。

いつも 黒コショウをプラスして頂いています





レタス トマト にんじん アボガド のサラダ




トマト&イカにトマトソースパスタ



美味しい粉チーズをかけて



デザートのケーキは毎日3種類の中から選べます。
今日はチョコレートケーキ!ミニュイ


ケーキ付ランチは 飲み物も入れて1200円です。

勧めです



ある日はこれを


また ある日はこれを


これの日も

どれも美味しい。。。

いつも若い女性や 主婦でにぎわっています。

制服姿は ササさんと私だけ

の時が多いような。。。

週に何度も足を運んでしまったり

美味しいケーキの魅力に勝てません

うちの会社の若い男の子も 来たいみたいだけれど。。。

ちょっと女性が占領しているので、一人では入りにくいと。。。

行ってみたい男性は 女性を引き連れていかれる事を

お勧めします

お店の方はみんな とっても感じがよくて

いつも にこやかに迎えてくれます




そして マカロン好きな方にお勧めのお店です




色々なお味のマカロンが楽しめてしまいますよ




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング




さいたま市 大宮 【BIS】でランチ   その3

2008年06月06日 | 美味しい物


【その3】では本日のランチを!
なのに。。。撮り忘れが。。。



鮭の親子丼

BISの一番のお勧めランチはチキンカレーです。

小麦粉は一切使用していません。
寸胴鍋にいっぱいたまねぎのみじん切りを入れて嵩が
飴色になるまでジックリ何時間も炒めています。
辛~いけど とってもいけます!
一番のおすすめ。

でも今日は暑かったから、何故か鮭の親子丼
カレーはまた次回



そして デザートには とっても美味しいチョコレートケーキや



りんごを丸ごと入れたアップルパイがお勧め

アップルパイは温かく 心まであたたまります。
ボリュームも大!
デザートとして1人で食べるのはちょっときついような。。。

でも ぺろりと食べている方が結構・・・


で今日は私はチョコレートケーキを頂きました。。。
何がダイエットしようかな。。。ですかね



ミルクティーはとっても濃厚で味わい深いです。
勿論コーヒーも美味しいけれど、私はミルクティーを
お勧めします。
アイスでも ホットでも goodです。

でアイスミルクティーは本日写真撮り忘れました。


今日 私は仕事の関係で時間をずらしてのランチとなりました。
そのお陰で「マスター 写真撮らせて~!」とカメラマン

気さくなマスターと奥様なので、3人で楽しく撮影会?
というか私のコンデジR8での撮影練習に付き合っていただきました。
店貸切状態で とっても楽しいランチとなりました

【BIS】の場所は参道沿いです。
   さいたま市大宮区浅間町2-1-1

参道を散歩される方がいらっしゃいましたら、是非一度足を
運んでくださいね

マスター今日はありがとう!
でも インターネット全く見ないんだったね



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング


【今日の真珠】あこやブラブラピアス

2008年04月15日 | 美味しい物
【今日の真珠はあこやのブラブラピアスとダイアのネックレスのみ。】


今日はたまには会社をサボって?美味しい物を食べに行くなら!

のお勧めのお店を2店舗ご紹介します。


まず フレンチ モナリザ本店 http://www.monnalisa.co.jp/top.htm

恵比寿本店に行った時のお写真をちょっと

(実は全て写真におさめようと思いつつ 撮り忘れが3品。。)

食べるのと話に夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいました。

とても落ち着いた感じでゆっくりできる素敵なお店です。













そしてとってもお気に入りのもう1店舗

銀座 ishida です。
http://www.r-ishida.com/














このフォアグラは絶品です。
これだけは毎回食べたい!

ソースが絶妙なお味。

オーナーの石田さんは石田淳一さんとおっしゃって。。。
あはは 何処かで聞いたような。










モナリザはちょっと気取って?
ISHIDAは気軽に行けるお店です。
どちらもお味は最高

ランチはディナーと同じお品でも価格が変わってきます。
やはり賢くランチでしょう~
でも勤めているとなかなかね

だから たまには会社休んでランチッチ



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。

ファイブ ブログランキング



★行ってきました山梨へ ブルーベリー明野

-0001年11月30日 | 美味しい物

初めてのブルーベリー狩り

行ってきました 山梨へ

北杜市は日照時間が日本一

この看板のすぐ下がブルーベリー畑です。

行ったのは  農事組合法人 ブルーベリー明野 

1000円でブルーベリーが40分食べ放題

おまけに200gのブルーべりーのおまけ付き!!

今はとっても大きな スパルタン という名前のブルーベリーがなっていました。

農園のおじ様が「ここのくぼみが深いのが美味しいよ!」と教えてくださり

あとはひたすら モグモグと。。。。

 

沢山食べるぞ~と かなり張り切っていたのですが。。。

そうそう 食べれないものですね

あっと言う間にお腹が膨れてしまいました

ご馳走様~

ブルベリー狩の後は「よろしければ ラベンダーを摘んで行って!」

と農園の方に言われて

20本程頂戴いたしました。

お陰様で 車の中は良い香り

初めてのブルーベリー狩り楽しかったです