真珠の輝きに魅せられて

真珠の輝きに毎日癒されているワーキングママです。

★切って 炒めて 焼くだけ。。。の夕飯

2009年06月29日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
う。。。。

たった今 今日の更新予定の記事を。。。

削除してしまった。。。

あ~。。。もう一度。。。




気を取り直して



昨日 テニスの試合がありました。

帰宅途中に沢山買出しをして

自宅の玄関先の階段に足をかけた時。。。

腰に辺な違和感が。。。



う。。。腰が痛い。

でも 我が家の雛達はお腹を空かせてピーピー煩く

腰を曲げての調理となりました。

さっさと 切って 炒めて 焼いて

煮物はなしです

テーブルに並べたら 写真を撮って

湯船に直行

主人は こんな時でも写真を撮ろうとする私を呆れ顔で見ていましたが

ゆっくり 温かいお湯につかると ちょっと痛みも柔らぎ

痛みは麻痺させてしまえ~

とワインを1本空けました



ぎっくり腰でなくてよかった~

会社では本日 ちょっと痛みがありましたが

帰宅して湯船につかり 今は痛くありません。


一体何だったのかしら

これも加齢による肉体の衰え現象でしょうか。。。。




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m


★今日は雨。。。テニスの試合は中止です

2009年06月21日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日は朝から凄い雨。。。

テニスの試合は中止になり 来週に延期となりました




夕飯の写真を撮る前に。。。

子供が1品出す事に食べ尽くし。。。

写真に撮れたのはこれだけ

あはは

私の夕飯はトマトスープです。



豆 キャベツ ベーコン たまねぎ ベーコンです。

夜トマト まだまだ続けます



こちらは うにジャン!

北海道の物産展があると 必ず購入して 冷凍保存しております。

日本酒 焼酎 ワインのつまみに良くあって。

温かいご飯の上に乗せてもとっても美味しいですよ




1ケ月に1.5kg減量でいいかな。。。

半年後には 数年前の体重に戻っている予定ですが。。。

う~ん。。。うまく行くかな~


でも。。。 昼ごはんは相変わらずのボリュームです



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m





★今日の私の夕飯 ダイエット食

2009年06月03日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
本日の私の夕飯はこちらだけ。。。

一応ダイエット食のつもりだけれど

量がかなり多いサラダ


味噌汁にはなめこ 小松菜 豆腐 を入れました。


子供達にはこれにご飯 しょうが焼き 鮭のムニエルをつけました。



やっと 1kg減ったかな。。。

水を飲んだら戻りそうですね1kgなんて。。。



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m




★今日の晩ご飯  4品で20分料理・・・

2009年05月19日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
ブログネタが。。。ないぞ~

と困った時の晩ご飯

20分間スピード料理です




まずは ピリッと辛口チキンのニンニク&ハーブ焼き

こちらはニンニクにたかの爪をオリーブで炒めた後チキンとハーブを

入れて塩コショウ&醤油で味付け




オムレツのミートがけ

卵に牛乳を入れて バターで焼いただけ

(作り置きのミートソースを解凍してかけただけ)




こちらは私のダイエット食であるトマトサラダ

クレソン アボガド ルッコラ キューリ レモン そしてトマトのサラダです。

切って盛り付けただけ。


あとは大根を圧力鍋で煮たのと漬物

これなら20分もあれば十分です

出来た物からテーブルに並べて子供達に




夜トマトダイエットがいいのか 

 朝キウイダイエットがいいのかわかりませんが。。。

会社の制服のウエストがほんの少しゆるくなったような。。。

ほんの少し

気のせいかしら

気のせいですよね~ まだ始めたばかりだし。。。

内緒ですが。。。会社のトイレに行った時に必ずするようにした事

【腰回し】です

自宅に帰るとやらないので、会社で一日何回か 

ほんの1分程ですが

毎日続ければきっと 効果が出る日が来るはず。。。。ですよね。。。







ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m




★今日の晩御飯  朝キウイ 夜トマト ダイエット?

2009年05月16日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日の晩ごはんです。



息子の好きな酢鳥は一瞬でなくなり



卵にジャガイモをすりおろしたので焼いた卵焼き?は娘が。。。



トマトはダイエット効果が高いそうで 最近な毎晩トマト料理が

登場しています

トマトは生で食べるより、加熱調理したり オイルをかけて食べた

方が吸収が良いそうです

ちなみに テレビ番組で取り上げられていたダイエット方法は


【夜トマトダイエットのやり方】
毎晩夕食時に、1~2個のトマトを食べる
 (ミニトマトで約15個・トマトジュースで350ml)を摂る。
トマトは生のままでも調理してもよい。
トマト以外のものを一緒に食べてもOK!

【朝キウイダイエットの方法】
毎朝1~3個のキウイを摂る。
キウイは生のままでも調理しても構わない。
キウイ以外のものを一緒に食べてもOK。

ジャガー夫妻が50日間実行し、ジャガー横田さんが3キロ弱、

夫の木下先生の方が、5キロ以上も痩せていました

なので今日もトマトとキウイをスーパーで買ってきました~

バナナダイエットはもう古いのかな。。。






あとは写真撮り忘れました~


で、オリーブオイルを飲むシャングリラダイエットは私に合わなかったのか・・・

変化がなくて

とりあえず ダイエットに良いと言う事は何でも実行してみようかと

シャングリラダイエットに 朝キウイ + 夜トマト のダイエットを

組み合わせて続けてみます




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m




★今日の晩ごはん。。。 塩ポン酢

2009年04月22日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日は暖かい一日でした

飲んじゃおーっと。

あまりは飲まないのですが。。。

暖かな気候になるとね


{/

今日は息子が超お腹がすいている様子。。。



写真をのんびりと撮っていると怒られそうなので。。。

一品づつ出した時に急いでパチリ。。。



あっと言う間にご飯1杯目はたいらげ



魚が焼きあがった時には2杯目に。。。



よく食べるな~。。。。

でも 娘はあまり。。。

日曜日から熱を出し 月 火と学校を休んでしまいました



漬物がなかったので きゅうりを切り 塩ポン酢につけてみたら

子供2人は大喜びで

「もう一回作って!」

という事で本日きゅうり4本目



この三重県産の塩ポン酢重宝しています

ポン酢はドレッシングの代わりにもなるし

塩ポン酢は色が邪魔しないので 色々と使えてとっても便利です



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m





★主人と私の夕飯

2009年04月17日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
いつも京都から帰宅する時の帰宅時間は23時を過ぎる主人。。。

今日は22時過ぎに帰宅!

「帰ったらご飯を少し食べたい!」

とのメールが来たので

あっさり 献立にしました。

一人で食べるのは可哀想なので 私も主人が帰宅するまで

夕飯はおあずけ

あ~こんな時間に食べたらだよ~

まで飲んでしまった





ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m





★一日早いひな祭り でも。。。娘が発熱

2009年03月02日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日 ひな祭り前倒しでやってしまう?

と思ったのに。。。

娘が39.6度まで発熱



学校で隣の席の男の子が木曜日からインフルエンザでお休み。。。

もしや 娘も



でも 喉が痛いし 咳の出る

ただの風邪かな。。



子供急患電話相談に電話してみたら

まだ熱が出たばかりなら インフルエンザの反応はでません。

明日 病院に行ってください。との事



頻繁に熱を出すのであまり驚きませんが。。。

さすがに39度を超えるとちょっとあせります



それでも 酢飯が好きな娘は ご飯を口に

食欲があるなら大丈夫かな~

で、結局ひな祭りらしからぬ ひな祭り。。。

主役が熱を出していては

夕飯だけちょっとひな祭りちっくにしてみました



ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング



★ちょっと早いけど。。。お誕生会!やってしまいました

2009年02月08日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
我が家の2人の子供は2月生まれです

ちょっと早いけど お父さんもいる事だし

今日お誕生会をやってしまおう



で 今日はケーキを2つ買ってきました。

息子の好きな蛍烏賊にお刺身



娘のリクエストのマカロニサラダ





ゆず胡椒風味の山芋ソテー



きびなごマリネ





つみれ汁



でワインはこちらを



このままインフルエンザにかからずに頑張って

二人共 沢山食べて 大きくな~れ



今日は昼に5合 夜4合。。。。

どうしてそんなにご飯が好きなの。。。

恐ろしい




ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング




★本日のメインディッシュ。。。息子作!

2009年01月19日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日は息子の家庭科の宿題で 夕飯は息子が殆ど作りました。


息子が作ったのは 鮭のホイル焼き 野菜炒め 味噌汁です。

ホイル焼きは たまねぎ えのき ビーマンを塩コショウした

鮭の上に置きバターを乗せアルミホイルでくるんで焼いていました。

本当はレモンも入れたかったらしいのですが、あいにく冷蔵庫になく。。。

ゆずを出来あがったところでかけて頂きました。

とっても美味しかったですよ





味噌汁は味噌をどのくらい入れたらいいのかわからないようで

ひたすら 味見をしていました。

そして 野菜炒めは私の留守中にお腹がすくと作っているようなので

問題なく。


本日私が作ったのは サラダのみです。

ちょっと 料理を息子に仕込んで たまには作らせようかしら

夕飯 

京都にいるお父さんにも食べさせてあげたかったな。。。って息子

お父さんは一人で何を食べたのかな。。。





ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング

★今日は和食で。。。息子の好み?

2009年01月12日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
「今日は何食べる?」

息子:「里芋ときゅうりに梅干を乗せたやつ。。。あとお魚」

娘:「大根を煮たやつ」

って子供のリクエスト。。。。

普通はハンバーグとかシチューとかお子様は言うのじゃないの?

で、今日はこんな夕飯となりました。



里芋はよく洗って 皮を剥かずに米のとぎ汁で茹でました。

茹でると皮がつるんと剥ける。

その後醤油 みりん 酒 で煮ただけ。

息子は「里芋すきなんだよね~」

と言って 茹でただけの里芋を塩を振って夕飯前に3個食べていました



きゅうりに梅干を乗せただけ



大根のみを1本煮ました



さばの文化干



レンコン 豚ひれ 小松菜を炒めて



ダシ巻き卵



子供達はそれぞれご飯を2杯食べ



食後にお汁粉2杯づつ。。。

何と1時間後

今度はご飯を納豆で食べ

締めくくりにカレーパン。。。。

その細い体の何処に入ってしまったの

恐ろしい


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング


今日の夕飯に★愛媛みかん★

2008年11月08日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
愛媛みかん

よく関東でも売っているので食べているのに。。。

愛媛の方が送ってくださった【愛媛みかん】甘い~

今まで食べていたみかん。。。愛媛とは書いてあったけど。。。

違っていたのかしら?と思う程の違い。

愛媛県から直送されてきたこのみかんは ジューシーで甘くて

美味しくてついつい沢山食べてしまいます

みかんと言えば子供の頃 コタツに入って手が黄色くなるまでよく

食べたな~

もうここ4年くらいコタツを出していないわ。

コタツに入るとゴロンとして ついつい出れなくなって。。。

眠くなる

それが とっても心地よかったような

みかん ご馳走様です



【今日の晩ごはん】



筋肉が安く売っていたので、ビーフシチュ-にしようかと思ったのだけど

息子がポトフの方がいいと言うので



トマトがたくさんあったので ポトフのスープを利用して

トマトとベーコンとチーズのリゾットを

粉チーズかなり入れました

我が家はチーズを袋買い!

1kg入り




でも 娘は「ごはんも食べる~」というので

今日は16穀米ごはんも



食べかけの写真ですが。。。




サラダと



さしみと

あ~最後の1つ写真撮り忘れた~

豚肉の薄切りを重ねて 揚げて バルサミコと醤油を煮たソースを

かけて頂きました。

今日はバルサミコが安くて 思わず買いだめしてしまいました。





ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング






今日の晩ごはん

2008年11月04日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今年は柿が豊作ですね?

実家の庭の柿の木に たわわに実っていました。

沢山持ち帰ったのですが。。。

こんなに食べれるかな~

人様にお分けするには ちょと見ためが悪い。。。

会社に持って行こうかな。。。

でも 種有りなんだな~

で サラダにまで柿を入れてしまいました。



息子はちょっと嫌な顔をしていたけれど。。。




長いもと鶏肉を醤油とみりんと酢で煮てみました。

長いもがもっちりと ちょっとシャキッと感が残っていて

意外といける




こちらのチーズは【サンタンドレ】

とってもクリーミーで癖のない バターのようなコクのあるチーズです

あとは野菜の煮浸しです。


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング




★伊勢海老!

2008年11月03日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
大きな生きの良い伊勢海老が届きました!

いただき物です。

子供達は今年も大喜び

娘は大きなザリガニ~と何か勘違い?しているようですが

ピョンピョンと跳ね動く伊勢海老に驚きつつも

一生懸命に捕まえておりました。

せっかくなので実家に持って行き、刺身でまずいただく事にしました。



動いて 捌きにくい。。。



軍手をするのを忘れて。。。

私の手は傷だらけ。。。



美味しくいただく為じゃ~



今日は、実家で母がとんかつに煮物に色々と作っていてくれたので

私は伊勢海老を調理しただけ。ラッキー

この後 伊勢海老はお味噌汁になり

最後はその味噌汁を使ってリゾットを作り

これまた 美味しくいただきました

リゾットは海老の味噌の味が濃厚に出て とっても美味しかった~






ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング








鮭汁?と~

2008年10月26日 | ◆◇◆今日の晩ごはん◆◇◆
今日は肌寒い~!

と部屋の中でも長袖2枚。

なのに子供達は半袖で。。。

風邪をひいたかな??私

ちょっと温かい物を食べよう~と 鮭汁?つくりました。

息子に大好評



あとは冷蔵庫のお掃除です。。。

段々と寒くなって来たから そろそろ鍋かな


ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m

ファイブ ブログランキング