【女王】に振り仮名をふってください
と、朝テレビを見ていたら流れてきました。
振り仮名をかくのであれば【じょおう】とふるけど・・・
声にだすと【じょうおう】と言っているわ。。。私。
【じょうおう】とふった人52.9%
【じょおう】47.1%
正解は後者なのですが
パソコンで【じょうおう】と入力しても【じょおう】入力しても
【女王】に変換されます
ちょっと 振り仮名とは違いますが
【あるって】と 歩いて のことを話言葉で使いますか?
【まいんち】と 毎日 のことをこう言ったりしますか?
私は愛用?しています。
長崎出身の主人は 私が【歩って】【まいんち】と言うと
とっても違和感があるようで指摘してきます。
それは 変だと
で ちょっと【歩って】について検索してみました。
すると 茨城弁、栃木弁と同じ北関東方言
少なくとも関東から南東北にかけて使われいると記載されていました。
でも 東京の下町では使われているので(母や知り合い)
東京 埼玉 茨城 栃木 では少なくとも方言?として
使われているようです。
毎日を【まいんち】と言うのも 方言ですかね
私の母は江戸っ子なので 【し】と【ひ】がよく間違っています。
で 長野県出身の私の父も【し】と【ひ】が・・・。
東京と長野の間に生まれたハーフの私は 勿論できません
(両親より酷くはありませんが。。。)
あさししんぶん しおしがり。。。
漢字を思い浮かべないと 発音が。。。
茨城県では「い」と「え」、和歌山県では、「ど」と「ぞ」
の区別がつかないと聞きますが。。。
これも方言ですかね~
ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m
と、朝テレビを見ていたら流れてきました。
振り仮名をかくのであれば【じょおう】とふるけど・・・
声にだすと【じょうおう】と言っているわ。。。私。
【じょうおう】とふった人52.9%
【じょおう】47.1%
正解は後者なのですが
パソコンで【じょうおう】と入力しても【じょおう】入力しても
【女王】に変換されます
ちょっと 振り仮名とは違いますが
【あるって】と 歩いて のことを話言葉で使いますか?
【まいんち】と 毎日 のことをこう言ったりしますか?
私は愛用?しています。
長崎出身の主人は 私が【歩って】【まいんち】と言うと
とっても違和感があるようで指摘してきます。
それは 変だと
で ちょっと【歩って】について検索してみました。
すると 茨城弁、栃木弁と同じ北関東方言
少なくとも関東から南東北にかけて使われいると記載されていました。
でも 東京の下町では使われているので(母や知り合い)
東京 埼玉 茨城 栃木 では少なくとも方言?として
使われているようです。
毎日を【まいんち】と言うのも 方言ですかね
私の母は江戸っ子なので 【し】と【ひ】がよく間違っています。
で 長野県出身の私の父も【し】と【ひ】が・・・。
東京と長野の間に生まれたハーフの私は 勿論できません
(両親より酷くはありませんが。。。)
あさししんぶん しおしがり。。。
漢字を思い浮かべないと 発音が。。。
茨城県では「い」と「え」、和歌山県では、「ど」と「ぞ」
の区別がつかないと聞きますが。。。
これも方言ですかね~
ランキングに参加しております。
お帰りの前に↓ プチッと押してやってください。
1日1票宜しくお願いしますm(__)m
言語学ってあまり興味はない?ですが標準語がすべてではないし、若者言葉も?のことも。
下品でなければすべてOKと割り切ってますが。
ボクには使えない言葉も。
「歌舞伎町の女王」~林檎さんの初期の名曲です。
まだまだ幼いと思っている孫を見ているんですが
勉強は容赦しませんよ!!
10回のふり仮名 は じっかい
え~~~!! って感じなんですけど
発音とふり仮名が違うのは納得できませんね
じっかい なんて言いますか?
あるって・・・って
私は千葉出身ですが その言い方は懐かしいです
以前 家に来た人が
『ここにハンコをおっぺして~』っと言った時
『あれ~千葉の方ですか~?』っと尋ねました
『え? おっぺす! って言わない?』などと 笑いながら話しました
私の母は バリバリ方言でしゃべりますね
じょうおう って言うけど じょおう!なんですね~
知りませんでした
「あるって」は言うけど、「まいんち」は言いません。
しかし、座りなさいを「ちゃんこしなさい」とは言います。 変?
僕は東京で生まれ育ったんだけど、「ひ」と「し」は使い分けられるよ。でもね、周りにいた人の影響か、間違って覚えてる言葉が多いみたい。
必要、コレ最近まで「しつよう」だと思っていたもの。他にもあるんだろう~な~!!
そうですよね
両方PCで変換できますね
しかしながら私は“じょうおう”と思っておりました
同じ日本でも呼び方など各地で違ったり
方言やナマリもありますからね。。。
日本語って難しいっすね
電話しました・・・
やっぱりシステム障害で
全然だめだったみたい
早速おくってもらえるとのこと
やっとです・・・
珠さんにきいてなかったら永遠に待っていたかも・・
ありがとう!
間違ってても変換してくれるよね
それがいいのか悪いのか
正しいのはどっち?って迷うよ
せきゅう たいくかん これも間違った振り仮名だけど
声に出して言う場合 こう言ってる人の方が多いよね
「じょうおう」って発音してしまいますよね。違っているとは分かっているけど。
書き言葉と話し言葉は違う、ってことが私のような仕事の人は身に付いていますけど、今の若い方達(というのも相当おおざっぱな分け方)はどうなんでしょうね?と思う事もあります…
ひらがな、カタカナ、漢字、おまけに横文字まで・・
日本だけやろ。こんなにあんの。
話言葉と書き言葉。。。
方言は特に面白いな~と思うのですが。。
青森の方の方言は 全く何を話されているのかわからなかった記憶があります。。。
何となく意味がわかります。
私の勤めている会社は京都が本社なので関西の入社してすぐ「ほかしておいて!」と言われて
保管しておいて?かな?と思い捨てるべき書類は丁寧に保管し、後日笑われた覚えがあります。
方言ってちょっと不思議ですよね。
その地方の人にしかわからない言葉が沢山。
でも ふりかなはしっかり覚えないと。。。
お孫さん 幸せですね。
ちゃんと教えてくださるおばあちゃんがいて!